副腎髄質摘出ラットにおげる外因性インスリンに対する感受性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Insulin sensitivity and responsiveness were determined in adrenal demedullated rats (ADMX) with euglycemic insulin clamp technique. Adrenal medulla was extripated bilaterally a week before the study. Catheters were placed at right atrium via right jugular vein for sampling blood and at inferior vena cava via femoral vein for the infusion of insulin and glucose solution. Insulin was infused at rates of 4.4, 8.8, 14.7, 29.3, 88.0, 293.0mU/kg/min. Blood was collected every five min. during the clamp and glucose infusion rate was modulated to control the blood glucose concentrations at fasting levels. Glucose metabolism was calculated from the amount of glucose infused from 60th to 120th min. during the euglycemic clamp.<BR>The results obtained were as follows:<BR>1. Glucose metabolisms of ADMX in each infusion rate of insulin, 4.4, 8.8, 14.7, 29.3, 88.0, 293.0mU/kg/min were 5.2±0.5, 12.5±0.5, 17.6±1.2, 19.8±2.3, 29.0±1.5, and 25.2±1. 9mg/kg/min, respectively.<BR>2. Glucose metabolisms of control group in each dose were 6.6±0.4, 9.0±0.9, 18.5±1.2, 23.4±2.4, 24.6±1.1, and 27.0±1.3mg/kg/min, respectively.<BR>3. Significant difference (p<0.01) in glucose metabolism between ADMX and control was observed at the insulin infusion rate of 8.8mU/kg/min which might be equivalent to physiological hyperinsulinemia.<BR>4. There were not any differences in insulin responsiveness between both groups.<BR>These results suggest that epinephrine regulates insulin sensitivity under physiological hyperinsulinemic condition via defects of insulin receptors.
著者
-
山本 親
名古屋学院大学
-
佐藤 祐造
名古屋大学
-
押田 芳治
名古屋大学総合保健体育科学センター
-
押田 芳治
名古屋大学
-
岡田 節朗
名古屋大学
-
井口 昭久
名古屋大学 医研究 老年医
-
山本 親
名古屋学院大
-
坂本 信夫
名古屋大学医学部山田内科
関連論文
- 15.糖尿病ラット肝臓および骨格筋の分岐鎖アミノ酸代謝に及ぼす運動トレーニングの影響 : 分岐鎖α-ケト酸脱水素酵素複合体活性の変化について
- 20.運動トレーニングによる糖尿病ラット骨格筋のピルビン酸脱水素酵素複合体の活性化(第1回日本体力医学会東海地方会)
- 269.骨格筋におけるケトン体代謝に関する研究(第4報) : 筋収縮運動による影響
- 11.骨格筋におけるケトン体代謝に関する研究(第2報告) : インスリン及び運動による影響
- 加齢にともなう肥満の進展とUCP1の役割
- 4106 軽運動時の呼吸循環系および血液性状に及ぼす断眠の影響について
- 糖尿病合併症と漢方
- 439.抗酸化能、特にグルタチオンに対する自発的運動の影響
- 371.ラットの自発的運動量と酸化ストレスおよび抗酸化能の関係についての検討
- 脂肪負荷後のリポ蛋白トリグリセライドにおよぼす一過性の低強度運動の影響
- 体型別に検討した一般男性勤労者の血液生化学症状
- 健常高齢者の運動耐容能および歩行の限界と安全範囲
- 思春期女子における皮下脂肪厚と筋厚の変化
- チアゾリジン誘導体と身体トレーニングの併用が高フルクトース食誘発インスリン抵抗性ラットに及ぼす影響
- 124) 冠動脈血栓における炎症性サイトカイン値の上昇
- 375.運動ストレスにおける視床下部AVPの貢献 : Brattleboroラットを用いた検討
- 208.Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty(OLETF)ラット骨格筋のピルビン酸脱水素酵素複合体(pyruvate dehydrogenase complex : PDC)活性がインスリン抵抗性に及ぼす影響(代謝)
- 音楽が超最大運動でのperformanceおよび血中物質におよぼす影響 (第24回〔石本記念デサントスポーツ科学振興財団〕助成研究報告)
- 携帯型血中乳酸濃度測定器(ラクテートプロ ^)を用いた乳酸閾値(LT)測定の試み : 糖尿病運動処方作成における有用性
- 糖尿病外来患者の生活習慣 : 一般内科診療所での調査より
- 417. 肥満および持久力に関連するミトコンドリア遺伝子多型は一致する(代謝)
- 124.運動負荷が骨代謝に及ぼす影響(【運動器】)
- II-A-3 糖尿病性腎症に対する柴苓湯の臨床使用経験(第 4 報) : 多施設共同研究成績
- 118) 糖尿病性腎症に対する柴苓湯の臨床使用経験(第 2 報) : 長期追跡調査成績
- II-A-21 糖尿病性腎症に対する柴苓湯の臨床使用経験
- 加齢に伴うインスリン抵抗性に対する身体トレーニング効果(日本体力医学会プロジェクト研究発表 : 加齢に伴う身体諸機能の特徴と運動療法の効果)
- 379.STZ誘発糖尿病ラットにおける糖投与後の高濃度CO_2吸入がグリコーゲン含有量に及ぼす影響
- 太極拳の運動生理学的解析 -%HRreserveを用いた検討-
- 225.太極拳の運動生理学的解析(第二報)
- 48.運動誘発性喘息中学生の運動療法
- 80D70906 難治性運動誘発喘息中学生の運動療法
- 206.一過性の激運動が安静時レベルのインスリン存在下の糖の利用に及ぼす影響
- 在宅高齢者における口腔内状態と歯磨き回数および体力との関連について
- 82. 運動トレーニングとインスリン反応性
- 155. ラットのインスリン感受性に対するトレーニング及びデ・トレーニングの効果 : 代謝および栄養に関する生理科学的研究
- 愛知県における糖尿病予防対策 : 保健指導者に対する実践的な糖尿病指導者研修会を開催して
- 448.身体活動量が内蔵脂肪蓄積に及ぼす影響 : 超音波法を用いた腹壁脂肪指数(AFI)による評価
- 295.正常体重肥満者(いわゆる『隠れ肥満者』)の疾病発現リスクについて
- 516.女子高校生の「隠れ肥満者」における身体活動量と体力について
- 女子ハンドボール選手にみられる血清脂質の変動
- 247.中年鍛錬者の末梢グルコース作用、インスリン作用、肝糖放出能(【代謝】)
- 体脂肪の生理学的役割とその代謝
- 12.抹消骨格筋疲労における酸素血行動態
- 女性高齢ケアハウス入居者における日常歩行活動の構成要素
- 新しい肥満の判定と肥満症の診断基準
- 18.急性のμ-g暴露がヒトヒラメ筋H反射に及ぼす影響(【神経・感覚】)
- 239.鉄欠乏及び筋活動がラット後肢筋湿重量に及ぼす影響
- 238.鉄欠乏及び筋活動がラットヒラメ筋の収縮特性に及ぼす影響
- 419.短期及び長期の後肢懸垂がラット骨格筋の活動パターンに及ぼす影響
- 73. 大動脈脈波伝播速度および血圧におよぼすライフスタイルの影響 : 女性を対象とした検討
- 膵癌が疑われた自己免疫性膵炎を合併した糖尿病の1例
- 204.陸上競技長距離走者におけるミトコンドリアDNA(ATP8/6遺伝子)の分子系統樹解析(代謝)
- 368.持久性運動成績とミトコンドリアATP8/6およびCytochrome b遺伝子のSNPs(【トレーニング】)
- 11.持久性運動成績とミトコンドリアATP8/6遺伝子のSNPs
- 250.急性運動による分岐鎖アミノ酸代謝の促進 : branched-chain alpha-keto acid dehydrogenase(BCKDH)の活性化機構(【代謝】)
- 242.運動トレーニング経験が骨格筋糖輸送能の亢進過程および5'AMP-activated protein kinase(AMPK)に及ぼす影響(【代謝】)
- 2.急性運動による分岐鎖α-ケト酸脱水素酵素複合体(BCKDH)の活性調節機構
- 58.運動による骨格筋糖輸送能の上昇に及ぼすトレーニング経験有無の影響
- 317.トレーニングラットの分岐鎖アミノ酸(BCAA)及びグリコーゲン代謝に対するBCAA添加食の影響
- Body Mass Indexに基づく肥満の程度と糖尿病,高血圧,高脂血症の危険因子との関連 : 多施設共同研究による疫学的検討
- 膝痛に配慮した他動的自動運動誘発機器の試作
- 膝にやさしい糖尿病用他動運動機の新しい試み
- 436. 他動的運動機器(ジョーバ)を用いた急性運動が糖代謝に及ぼす影響(代謝)
- 異なる2つの静脈阻止プレチスモグラフ法による下腿血流量の比較
- 糖尿病運動療法の基本 - 理論的立場から
- 運動, スポーツと生活習慣病
- 効用(utility)測定による糖尿病性状態のQOL(quality of life)評価
- インスリン抵抗性肥満患者における歩行の Post-Exercise Ketosis に及ぼす影響
- 肥満睡眠時無呼吸症候群におけるCPAPを併用したインスリン抵抗性に対する歩行トレーニング効果
- 運動とインスリン抵抗性
- 150.加齢によるインスリン作用の低下と身体トレーニングの効果:縦断的検討(第二)
- 糖代謝異常
- 肥満の運動療法(体脂肪をめぐる諸問題 : 体力医学的側面より)
- 142.加齢によるインスリン作用の低下と身体トレーニングの効果 : 縦断的検討
- 2.高齢者における運動習慣の相違がインスリン抵抗性に及ぼす影響(第1回日本体力医学会東海地方会)
- 3.肥満者における有酸素運動トレーニング効果(第1回日本体力医学会東海地方会)
- 糖尿病
- 身体活動と糖代謝
- 304.トレーニング効果の疫学的評価に関する研究(第1報)
- 38.高齢水泳鍛錬者のinsulin actionの特徴 : multiple clamp法を用いての検討
- 高齢者における全身持久性評価法の検討 : 400m歩行テストの有効性
- 大学生の保健知識に関する調査
- 271. 高齢鍛練者のインスリン感受性 : euglyemic clamp法による検討 : 非競技者の体力に関する生理科学的研究
- 041I20 鍛錬者のトレーニング中止後の外因性インスリン感受性の変動 : インスリンクランプ法を用いて(4.運動生理,一般研究A)
- 16.肥満者の体力に関する血液生化学的研究(第6報) : 肥満度とインスリン感受性 : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 043107 最大下の急性運動負荷におけるインスリン感受性の変動(4.運動生理学,一般研究B)
- 90.肥満者の体力に関する血液生化学的研究(第5報) : 肥満および肥満糖尿病における食餌・運動療法のインスリン感受性への影響 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 外因性インスリンの感受性からみた鍛練者と非鍛練者の比較
- 4038 代謝性疾患の運動療法に関する研究(第7報) : トレーニングによるインスリン感受性の改善(4.運動生理学,一般研究)
- 45.肥満者の体力に関する血液生化学的研究 : 肥満度および体力とインスリン感受性との相関について : 運動生理学的研究I
- 4127 代謝性疾患の運動療法に関する研究(第6報) : 血液生化学的分析法によるトレーニング効果の検討
- 肥満者の体力に関する血液生化学的研究 (第3報) : Sub.Maximal Exersise GTT 時における代謝変動 : 運動生理学的研究 I
- 4034 代謝性疾患の運動療法に関する研究 (第5報) : 血液生化学的分析法を用いたトレーニング効果の検討
- 49.肥満者の体力に関する血液生化学的研究(第2報) : All out Ex. GTT時における代謝変動 : 運動生理学的研究I : 第36回日本体力医学会大会
- 4042 代謝性疾患の運動療法に関する研究(第3報) : 肝静脈カテーテル法による健常者および糖尿病者の代謝動態の検討
- 2.肥満者の体力に関する血液生化学的研究 : 軽運動時における代謝変動 : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 密閉環境下における飢餓ラットの生存期間に関する研究
- 4057 同一仕事量で作業負荷と回数を変えて行なわせた際の生体反応(4.運動生理学,I.一般研究)
- 4031 代謝性疾患の運動療法に関する研究(第2報) : 鍛錬者と非鍛錬者の糖・脂質代謝変動
- 副腎髄質摘出ラットにおげる外因性インスリンに対する感受性