第1回日本肝臓学会大会記録 : ポスターワークショップ 慢性肝炎のインターフェロン療法は長期予後を変えたか?
スポンサーリンク
概要
著者
-
金子 周一
金沢大学第1内科
-
林 毅
聖マリアンナ医科大学 内科学
-
飯野 四郎
聖マリアンナ医科大学消化器肝臓内科
-
吉田 晴彦
東京大学第2内科
-
小俣 政男
東京大学第2内科
-
矢野 元義
名古屋大学 医学部 消化器内科
-
豊田 成司
札幌厚生病院
-
狩野 吉康
札幌厚生病院
-
林 紀夫
大阪大学第1内科
-
永坂 敦
北海道大学第3内科
-
泉 並木
武蔵野赤十字病院 消化器科
-
吉田 秀樹
聖マリアンナ医科大学第2内科
-
坪田 昭人
虎の門病院 消化器科
-
永山 和宜
土浦協同病院内科
-
打越 敏之
聖マリアンナ医大第一病理
-
辻田 有子
済生会中津病院呼吸器内科
-
平嶋 昇
社会保険中京病院消化器科
-
笠原 彰紀
大阪大学第1内科
-
中野 哲
大垣市民病院
-
伊藤 大
済生会中津病院消化器内科
-
永山 和宜
土浦協同病院(厚生連)
-
永松 良介
済生会中津病院消化器内科
-
高橋 元
済生会中津病院消化器内科
-
川股 誠二
済生会中津病院消化器内科
-
吉岡 健太郎
名古屋大学 医学部 消化器内科
-
根本 朋幸
金沢大学第1内科
-
熊田 卓
大垣市民病院
-
鈴木 通博
聖マリアンナ医大・消化器肝臓内科
-
林 和彦
大垣市民病院
-
野口 修
武蔵野赤十字病院 消化器科
-
加藤 道夫
国立大阪病院 消化器科
-
長田 達郎
聖マリアンナ医大第2内科
-
渡邊 洋
福岡大学第1内科
-
司城 博志
福岡大学第1内科
-
袖山 健
信州大学第2内科
-
田沢 潤一
土浦協同病院
-
飯島 章博
信州大学第2内科
-
益沢 学
国立大阪病院内科
-
溝上 雅史
名古屋市立大学
-
熊田 博光
虎の門病院
-
野口 修
武蔵野赤十字病院消化器科
-
妻神 重彦
如月肝臓研究所
-
下田 和美
如月肝臓研究所
-
髭修 平
北海道大学第3内科
-
藍田 潔
済生会中津病院消化器内科
-
鈴木 通博
聖マリアンナ医大消化器・肝臓内科
-
飯野 四郎
聖マリアンナ医大消化器・肝臓内科
-
飯野 四郎
聖マリアンナ医科大学内科学・臨床検査医学
-
溝上 雅史
名古屋市立大学第2内科
-
打越 敏之
聖マリアンナ医大第2病理
-
平嶋 昇
社会保険中京病院消化器内科
-
長田 達郎
聖マリアンナ医大消化器・肝臓内科
関連論文
- 5.原発性胆汁性肝硬における肝移植適応症例の検討
- 胃食道静脈瘤合併アルコール性肝硬変における硬化療法前後の肝機能の検討
- 肝転移をともなうAFPおよびPIVKA-II産生胃癌の1例および本邦報告例の検討
- 受動的断酒によりアルコール性肝硬変より明らかな改善をみた1例
- C型慢性活動性肝炎に対するインターフェロン投与の血中トロンボモジュリン濃度への影響
- 自己免疫性肝炎に合併した肝細胞癌の1男性剖検例
- 大飲酒家にみられた非アルコール性肝炎の肝組織所見を示した非A非B非C型急性肝炎(像)の2症例
- インターフェロン(IFN)治療中に女性化乳房を認めたC型慢性肝炎の1例
- 長期間,自然寛解していた自己免疫性肝炎の男性例
- 栄養障害が原因と思われたnon-alcoholic steatohepatitisの1例
- 大量飲酒歴によりアルコール性肝障害として観察されていた原発性胆汁性肝硬変(PBC)の一男性例
- 食道ESD-偶発症ゼロを目指して
- 早期胃癌に対する内視鏡治療の現況
- 座談会 変わりつつあるB型肝炎治療 (特集 B型肝炎の新たな治療展開)
- 4. IFN療法後の肝がん発生に関する検討
- 内科医と肝細胞癌
- P-611 治験審査委員会への支援体制の構築(18.臨床試験(治験),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- Analysis of Information Submitted by Clinical Trial Sponsors regarding the Safety of Investigational Drugs
- Items of Concern Associated with Source Document Verification of Clinical Trials for New Drugs
- 治験(臨床試験)の事前審査における検討内容の解析
- 29-P1-186 治験実施計画書における重篤な有害事象報告手順の調査(治験・臨床試験,社会の期待に応える医療薬学を)
- 01P3-097 自主臨床試験等における試験薬管理・調剤を通じた適正な試験及び治療への貢献(臨床試験(治験),医療薬学の扉は開かれた)
- 01P3-092 当院重篤有害事象報告における因果関係評価の妥当性の検討(臨床試験(治験),医療薬学の扉は開かれた)
- P-462 東大病院における自主臨床試験への CRC の関与
- P-460 自主臨床試験における試験薬管理・調剤および安全性情報報告支援等の試み
- P-459 自主臨床試験におけるプロトコール作成支援
- 自主臨床研究に対する意識調査 : 今後の臨床試験部の役割
- ミトコンドリア心筋症を呈した糖尿病の1例
- 0982 インスリン非依存性糖尿病患者における冠動脈血流予備能低下とその規定因子 : 高血糖かインスリン抵抗性か
- 0071 Caged Caの光分解を用いた心筋張力発生過程の動的解析
- 1101 冠動脈疾患患者(CAD)における冠血流予備能(CFR)定量の診断的意義
- P677 イコサペント酸(EPA)慢性投与における血管平滑筋細胞の脂肪酸分画と細胞内Ca^動態の変化
- P530 本態性高血圧症患者における24時間血圧測定値と血漿ナトリウムおよびカリウム濃度との相関
- P213 Tranilastの血管平滑筋の電位依存性L型Ca^電流(I_)及び受容体作動性Ca^透過性非選択性陽イオンチャネル(I_)の抑制効果
- 0902 血管平滑筋の受容体作動性Ca^透過性非選択性陽イオンチャネルに対するω-3多価不飽和脂肪酸の抑制効果
- 0899 イコサペント酸による血管平滑筋のK^+チャネルの活性化
- 0892 血管平滑筋の受容体作動性Ca^流入に及ぼす細胞外pHの効果 : Ca^透過性非選択性陽イオンチャネル(I_N. S.)の関与
- 著明な石灰化を伴った高齢者Valsalva洞動脈瘤の1症例
- 53)糖尿病患者における動脈硬化促進因子としての高血圧(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 0151 脳卒中易発症SHR(SHRSP)における内皮由来 : 一酸化窒素(NO)遊離能に及ぼす降圧治療の影響
- 0431 ProstaglandinD_2による誘導型一酸化窒素合成酵素遺伝子転写抑制
- 0869 脱繊維素剤による心筋虚血再潅流障害の予防に関する研究
- 0635 空間的NMR信号強度プロファイルを用いた冠動脈径の定量的評価
- P558 組織ドップラー法による左室局所壁運動速度測定において心臓全体の動きを補正する必要性
- P048 大動脈二尖弁で狭窄、逆流を来す成因の検討
- P044 経食道心エコー法による逸脱僧帽弁の形態学的検討
- 末梢血白血球中CYP3A7 mRNAの発現は肝腫瘍マーカーとなるか
- 0946 赤ワインの抗血栓作用に関する研究
- 肝炎対策の検討
- HBVキャリアにおけるpre-core mutant量の検討
- B型肝炎ウイルス(HBV)キャリアにおけるbranched DNA probe assayによる血中HBV-DNA量の検討:とくにHBe抗原陰性例での意義
- C型慢性肝炎インターフェロン(IFN)治療による血漿組織プラスミノーゲンアクチベータ(t-PA)とインヒビター(PAI-1)の変動
- 食道癌に対する少量Nedaplatin (CDGP)/5FU放射線併用療法の臨床的検討
- ウイルス肝炎による高がん化状態の誘導における免疫反応の役割
- 急性肝炎重症型, 劇症肝炎における組織プラスミノーゲンアクチベーター(t-PA)の血中濃度測定の臨床的意義
- インターフェロン(IFN)投与により著明なリンパ球減少免疫不全を呈したC型慢性肝炎の1例
- IFN-αが無効であったC型慢性肝炎に対するIFN-βを用いた再治療の試み
- 6. C型慢性肝炎に対するインターフェロン療法と長期予後-非投与例との比較-
- 自己免疫性肝炎の長期予後の検討
- 5.成因別肝炎例におけるHGV RNAおよびHGV-E2抗体の頻度と非A~G型肝炎の実態
- 7.C型慢性肝炎に対するIFN療法不完全著効例の検討
- 新規医薬品のわが国における開発状況に関する専門医の見解 : 日本臨床薬理学会拡大学術委員会の調査結果
- CFLP (cleavase fragment length polymorphism) 法によるC型肝炎ウイルスNS5A領域の変異の解析方法の開発
- C型肝炎の症状および検査・診断 (焦点 もっと知りたいC型肝炎)
- 18. C型慢性肝炎に対するインターフェロン治療の長期予後
- 拡張型心筋症に合併した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 318 アレルゲン特異的T細胞のアポトーシス
- 本邦のC型慢性肝疾患におけるクリオグロブリン血症についての検討
- 3. 免疫複合物形成からみた自己免疫性肝炎とC 型慢性肝炎の接点と異同
- C型慢性肝炎のインターフォロン療法における血中HCV RNA定量(branched DNA probe assay)の意義
- branched DNA probe assayによる血中HCV-RNA量からみたC型肝細胞癌の検討
- 多数の形質細胞浸潤が特徴的であった悪性胸膜中皮腫の長期生存例
- C型肝炎の治療と今後の展望-インターフェロンとリバビリン併用療法-
- 日本の輸血後肝炎 : 過去と現在
- 癌巣に著しいリンパ濾胞形成を認めたEpstein-Barr virus陰性の胃粘膜内癌の1例
- 都内の一透析医療機関での劇症肝炎の集団発生事例について
- Effects of Interferon-a on the Release of Tissue Type Plasminogen Activator, Plasminogen Activator Inhibitor-1, Thrombomodulin, and Endothelin-1 from Cultured Human Endothelial Cells
- The Timing of the Reflected Wave in the Ascending Aortic Pressure Predicts Restenosis after Coronary Stent Placement
- 8. C型慢性肝炎に対するインターフェロン療法は肝細胞癌発生を抑制したか
- 新Streptogramin系抗菌薬RP 59500(Quinupristin-Dalfopristin)の細菌学的評価
- Impaired Vasodilation during Forearm Exercise in Diabetic Patients with Retinopathy
- 難治性の著名な低カリウム血症を示した重症アルコール性肝炎の一症例
- ビリルビンオキシダーゼの減黄作用に関する研究
- 第1回日本肝臓学会大会記録 : ポスターワークショップ 慢性肝炎のインターフェロン療法は長期予後を変えたか?
- 第1回日本肝臓学会大会記録 : ワークショップ (2) PBCの病態と肝移植
- 下肢の浮腫,腹水にて発症した肝アミロイドーシスの1例
- 甲状腺機能亢進症の発症にインターフェロン療法の関与が示唆されたC型慢性活動性肝炎の1例
- 全身性エリテマトーデスに合併した膜様閉塞型Budd-Chiari症候群に対するPercutaneous transluminal angioplastyの1奏効例
- ウッドチャック肝細胞癌由来細胞培養株樹立に至るWoodchuck hepatitis virus (WHV) DNAの変化および 組み込まれたWHV DNAの存在様式の検討
- CAH-PBC mixed typeとして観察されていたHCVRNA陽性の原発性胆汁性肝硬変の1例
- PTCD後の血中ビリルビンの動態
- 無症候性原発性胆汁性肝硬変症に対するウルソデオキシコール酸投与後のリンパ球機能の変化について
- 自己免疫型の病型を示し,インターフェロン治療が有効であったC型慢性肝炎の1症例
- 同種骨髄移植1年後に繰り返し出現した肝実質炎:慢性移植片対宿主病の1型か
- 非A非B型肝炎に対するインターフェロン治療効果:多変量解析を用いた対象症例の検討
- 第1回日本肝臓学会大会記録 : ワークショップ (1) 非B非C型肝炎の実態と予後
- Establishment of a new cell line from a woodchuck hepatocellular carcinoma.
- The Expression of hepatocyte growth factor in woodchuck hepatocellular carcinomas.
- Clinico-pathological study in three patients with asymptomatic primary biliary cirrhosis for whom ursodeoxycholic acid was very effective.
- Expression of E-cadherin cell adhesion molecule in hepatocellular carcinoma.