Immunoreactive β<SUB>A</SUB> Subunit of Inhibin/Activin Is Present in Cytoplasm of Rat Spermatogenic Cells
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The localization of β<SUB>A</SUB> subunit of inhibin/activin in rat testis was studied by means of immunohistochemistry using antibody raised against synthetic polypeptide. The intense reaction with anti-β<SUB>A</SUB> antibody was shown in the cytoplasm but not in the nucleus and the plasma membrane of spermatocytes. The reaction was also found in the cytoplasm of spermatids, through the immunostaining pattern was different between the two cells; the granule-like one in spermatocytes and diffused one in spermatids, respectively. Furthermore, the plasma membrane became positive in spermatids, suggesting that β<SUB>A</SUB> subunit may be produced in spermatocytes and secreted from spermatids. The expression of β<SUB>A</SUB> subunit in spermatogenic cells is thought to be stage-specific, because the reaction was not found in spermatogonia and spermatozoa. Although both Sertoli and Leydig cells are reported to produce β<SUB>A</SUB> subunit of inhibin/activin, no reaction was observed in these two cells. This suggests that the antibody used in this study may recognize the epitopes different from those detected by previously-used immunological probes.
- 日本繁殖生物学会の論文
著者
-
林 良博
東京大学
-
林 良博
東京大学農学部
-
Hayashi Y
Hadepartment Of Environmental Technology And Urban Planning Nagoya Institute Of Technology
-
Shiota Kunio
Department Of Veterinary Biochemistry Faculty Of Agriculture The University Of Tokyo
-
Kurohmaru Masamichi
Department Of Veterinary Anatomy Faculty Of Agriculture The University Of Tokyo
-
HAYASHI Yoshihiro
Graduate School of Agriculture and Life Sciences, The University of Tokyo
-
Hayashi Yoshihiro
Department Of Pathology Kochi Medical School Kochi University
-
Ogawa Kenji
Department Of Orthopaedic Surgery Faculty Of Medicine Saga University
-
Ogawa K
Laboratory Animal Research Center The Institute Of Physical And Chemical Research (riken)
-
Takahashi Michio
Department Of Internal Medicine Kitasato University School Of Medicine
-
Takahashi Michio
Department Of Civil Engineering College Of Engineering Nihon University
-
Ogawa Kenji
Department Of Applied Biological Chemistry Faculty Of Agriculture Shizuoka University
-
Hayashi Yoshihiro
Department Of Micro System Engineering School Of Engineering Nagoya University
-
Hayashi Yoshihiro
Department Of Gastroenterology Faculty Of Medicine Fukuoka University
-
林 良博
東京大学大学院農学生命科学研究科 国際動物資源科学研究室
-
HAYASHI Yoshihiro
Department of Veterinary Anatomy, Faculty of Agriculture, The University of Tokyo
-
HAYASHI Yoshihiro
Department of Veterinary Anatomy, Faculty of Agriculture,The University of Tokyo
-
KUROHMARU Masamichi
Department of Veterinary Anatomy, Graduate School of Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo
-
KUROHMARU Masamichi
Department of Veterinary Anatomy, Faculty of Agriculture,The University of Tokyo
-
Kurohmaru Masamichi
Department of Veterinary Anatomy
-
Takahashi Michio
Department of Veterinary Physiology, Faculty of Agricutlure, The University of Tokyo
-
Shiota Kunio
Department of Cellular Biochemistry
-
Hayashi Yoshihiro
Department of Applied Chemistry, Institute of Colloid and Interface Science, Science University of Tokyo
-
TAKAHASHI MICHIO
Department of Chemical Engineering, University of Tokyo
関連論文
- Production of Ascaris suum As14 Protein and Its Fusion Protein with Cholera Toxin B Subunit in Rice Seeds
- タイの常緑乾燥林におけるセキショクヤケイの行動と生息密度
- ニホンオオカミの頭骨の骨計測およびCTスキャンによる検討
- インドサイ(Rhinoceros unicornis)の精巣に関する形態学的検討
- アジアゾウ (Elephas maximus) の心筋細胞に関する微細形態学的検討
- 赤色野鶏の亜種認識および分布に関する文献学的研究
- セキショクヤケイの亜種認識および分布に関する文献学的研究
- アオダイショウ Elaphe climacophora 精巣における精子発生の季節変化と精子細胞形態変化の特徴
- バングラデシュにおける在来豚の飼養と形態の特徴 : 特に西側地域の集団について
- マウス抗血清を用いたニワトリ始原生殖細胞の分化に関する免疫組織化学的研究
- ニワトリ始原生殖細胞特異抗原の解析
- モノクローナル抗体を用いたハムスター精巣内抗原の解析
- ニワトリ胚子・始原生殖細胞(PGC_s)およびセルトリ細胞の性分化に伴うレクチン結合パターンの変化
- マウス胎仔生殖細胞の分化にともなう細胞膜および細胞内Le^x抗原の局在変化
- 哺乳類の性分化
- シバヤギ精巣の精細胞におけるレクチン結合性
- マウス胎盤外円錐の分化における胎盤由来液性因子の関与
- C57BL/6マウスの生殖腺の組織発生における雌雄の性索形成について
- 高齢雄マウス精子からの体外受精による産子の作出
- ニホンハタネズミの交尾排卵および受精について
- マウスの実験的腹腔内精巣におけるアポトーシス様細胞死
- モウコノウマ(Equus przewalskii)耳管憩室(喉嚢)のCTスキャナーによる検討
- 滅亡の「プランA」ではなく, 存続の「プランB」を選択する
- ニホンオオカミとイヌに関する頭骨形態の三次元的鑑定
- コモンツパイ(Tupaia glis)精上皮のステージ分類
- Influence of Structure and C_ Composition on Properties of Blends and Bilayers of Organic Donor-Acceptor Polymer/C_ Photovoltaic Devices
- Boron-Incorporated Amorphous Carbon Films Deposited by Pulsed Laser Deposition : Semiconductors
- Fabrication of a TiO_2-Based Solid-State Cell with an Organic Polymer as a Sensitizer : Optical Properties of Condensed Matter
- Effect of Radio Frequency Power on the Properties of Hydrogenated Amorphous Carbon Films Grown by Radio Frequency Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition
- Theoretical Studies on Hole Transport and the Effective Hall Factor in Cubic Phase of p-Type GaN
- 腰痿を呈する若馬の頚椎骨の形態学的解析
- BDF_1マウス精巣組織の加齢に伴う退行性形態変化
- イヌ属3種の頭蓋と毛皮におけるサイズの関係
- Dirofilaria immitis感染に対するミルベマイシンオキシムの予防効果, とくに最適投与量と投与適期の決定(短報)
- ラットの副腎にみられた細胞死 : 突き出し型(Protruded Type)の1例
- スンクスにおける肺内肺静脈の心筋組織
- Isolation and Characterization of a Pathogenic Newcastle Disease Virus from a Natural Case in Indonesia
- トゲネズミの分類学的研究 : I。遺伝的分化
- タイ南部ハジャイ地域における2タイプのコモンツパイの同所的分布とその形態学的認識(短報)
- ツパイ属4種の頭骨の機能形態学的検討
- 絶食マウスの乳腺の脂肪細胞と毛細血管の微細構造
- 成熟マウスにおける卵巣除去ならびに卵巣ホルモン投与が乳腺の実質と血管の発達に及ぼす影響
- ブタにおける血液精巣関門の微細形態 (短報)
- 日本産イノシシの歯牙による年令と性の判定
- クラ地峡の南北から得られたコモンツパイ頭骨の骨計測学的解析
- オニネズミ (Bandicota indica) の心筋細胞に関する微細形態学的検討
- ビタミンA欠乏ハムスターへのビタミンA投与による精細管ステージ同期化
- マウス乳腺の毛細血管におけるフェリチンの透過性
- エストロジェンおよびプロジェステロンが卵巣除去マウスの乳腺と血管の発達に及ぼす影響
- 妊娠および泌乳期のマウス乳腺における毛細血管の微細構造
- Bisphenol A-induced morphological alterations in Sertoli and spermatogenic cells of immature Shiba goats in vitro : An ultrastructural study
- 11 α-クロロヒドリンによるクマキズミ (R. rattus) 雄不妊化の試み
- スナネズミ悪性黒色腫から樹立された2つの細胞培養系に対する細胞外マトリクスの影響
- が国際的に認知されるために
- 農学者のとまどい
- 私のアニマルセラピー論
- Morphological Identification and Ecology of the Red Jungle Fowl in Thailand, Laos and Vietnam
- Morphological Identification and Ecology of the Red Jungle Fowl in Thailand, Laos and Vietnam
- 繁殖期および非繁殖期におけるシリアンハムスター精祖細胞のレクチン結合性
- 鶏の形態嗜好における日本とタイの多面的比較感性モデル : —チエンラーイ・沖縄における鶏形態に対する嗜好調査に基づく—
- 無線LAN位置システムの放し飼いニワトリとホロホロチョウの軌跡追跡への適用可能性
- モンゴル遊牧民の乳酒文化について
- 西表島産リュウキュウイノシシの頭蓋骨と下顎骨に関する骨計測学的研究
- Nitride-Masked Polishing (NMP) Technique for Surface Planarization of Interlayer-Dielectric Films
- ネパール産家畜ヤク頭蓋の多変量解析
- Characterization of Cytoplasmic Dynein Light-intermediate Chain isoforms in Rat Testis
- Localization of Cytoplasmic Dynein Light-intermediate Chain mRNA in the Rat Testis Using In Situ Hybridization
- 特徴的な精母細胞内リボゾーム集積物の形成を伴うAs系ラットの精子形成不全
- シバヤギ精巣セルトリ細胞の超微形態
- フタコブラクダ(Camelus bactrianus)における背側隆起の付着機構に関する解剖学的検討
- ホッキョクグマ(Ursus maritimus)咀嚼筋の扁平な頭骨形態への適応
- 誌上シンポジウム 文化としての鶏生物としての鶏--新しいアプローチを求めて
- 犬のDirofilaria immitis頻回感染に対するミルベマイシン オキシムの予防効果(短報)
- マウス精巣におけるプリオン遺伝子mRNA発現パターンについて
- ラットセルトリ細胞における微小管関連モータータンパク質の局在
- マウスの生殖腺培養系の発生におけるヒストン脱アセチル化酵素阻害剤トリコスタチンAの影響
- Fetal Ovotestes in XX⇔XY Chimeric Mice Develop into Testes in Adults
- ニワトリの前, 後大静脈壁および肺静脈壁に分布する心筋組織
- Expression of Mitochondrial Capsule Selenoprotein mRNA Increases with Aging, but Decreases by Selenium Deficiency in the Mouse Testis
- ネパールにおける在来鶏の生体計測および外形質の遺伝学的分析,第一次調査(1986年)
- マウスのセルトリ細胞における分化•発達に伴う複合糖質の動態
- ペットブームはニッポン人の超清潔志向に歯止めをかける強力ストッパー
- ペットに向けて無防備にさらけ出されている人間のエゴイズム
- Immune Recovery Effects of Immunopotentiator from Pantoea agglomerans 1 (IP-PA1) on Low Antibody Productions in Response to Salmonella Enteritidis Vaccine and Sheep Red Blood Cells in Dexamethasone-Treated Stressed Chicken Models
- ネパールにおける赤色野鶏の形態学的同定および生態
- ネパールにおける赤色野鶏の形態学的および生態学研究,第一•二次調査(1986•1988年)
- バンテンとアジア在来牛5集団の頭蓋計測における多変量解析
- インドネシア在来鶏の形態学的研究
- 提言 肉用牛生産における山口型放牧の役割
- Immunoreactive βA Subunit of Inhibin/Activin Is Present in Cytoplasm of Rat Spermatogenic Cells
- 乳蛋白変異を用いたネパールのヤク,牛,雑種に関する集団遺伝学的研究
- Preliminary estimation of population density of the Siberian flying squirrel (Pteromys volans orii) in natural forest of Hokkaido, Japan
- Preliminary survey of habitat use by Sciurus vulgaris orientis in a natural forest of Hokkaido Island, Japan
- 大学博物館の現状と未来 (特集 博物館が危ない!美術館が危ない!)
- 農学系における技術者教育の現状と課題
- Homo scias 林良博さん ヒトと動物の完全なる「共生」を求めて
- 現代日本における馬--その役割、意義と利活用 (特集 我が国の馬の生産と利用をめぐる最近の動向)
- 座談会 犬と猫の飼育頭数は増えるのか
- 東京大学農学部にとって,大学院重点化とは一体何であったのか(資料)
- Changes in Lectin Binding Patterns in Rat Testis and Epididymis in Association with Experimentally-Induced Cryptorchidism