Bromazepam坐薬の薬理作用 ―特に経口投与との比較―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マウス,ラットを使用し,bromazepamの直腸内投与の有効性を経口投与の薬理作用と比較検討した.1)thiopental-Na,ether,ethanolにょる睡眠に対し,直腸内投与および経口投与により,用量に依存した睡眠増強作用を示した.2)鎮痛作用は,hot-plate法,algolytic法にて検討したが,両実験法ともbromazepamのED50値は直腸内投与の方が低値を示した.またhot-plate法では,両投与法ともmorphine,pentazocineの鎮痛作用を増強した.3)筋弛緩作用では,rotarod法,inclined screen法ともbromazepamのED50値は,薩腸内投与が経口投与に比べ約1/2の値を示すと共に,作用時間が明らかに長かった.4)抗最大電撃けいれん,抗pentylenetetrazolけいれん,抗picrotoxinけいれん作用を見ると,bromazepamのED50値は両投与聞に著しい差はなかった.5)嗅球摘出ラットでのhyper-emotionalityとmuricideに対する作用は,両投与間に著しい差はなかったが,有意に抑制した.またbromazepamの作用は,diazepamに比較してかなり強い作用であった.6)脳自己刺激行動に対し,bromazepamの直腸内投与において,0.2mg/kgで有意にレバー押しの増加を示し,高用量では抑制した.一方経口投与ではレバー押しの有意な増加はなかった.7)methamphetamineによるhyperactivityに対し,bromazepam 5mg/kgの直腸内投与のみが有意に抑制した.一方自発運動に対し,bromazepam 0.5mg/kg直腸内投与で抑制した.8)体温下降作用は両投与間に著しい差はなかった.以上の結果,bromazepamの直腸内投与は経口投与と比較すると,特に鎮痛作用,筋弛緩作用が強くかつ,作用時間も長く,臨床的に有効な投与法である事が示唆された.
- 社団法人 日本薬理学会の論文
著者
-
五味田 裕
第一薬科大学
-
森山 峰博
第一薬科大学
-
市丸 保幸
第一薬科大学
-
笠間 俊男
Japan And Research Laboratory Of Biological Sciences Kodama Ltd.
-
笠間 俊男
小玉(株)生物科学研究所薬理研究室
-
藤井 祐一
小玉(株)生物科学研究所薬理研究室
-
会田 陽子
小玉(株)生物科学研究所薬理研究室
-
黛 清
小玉(株)生物科学研究所薬理研究室
-
黛 洋子
小玉(株)生物科学研究所薬理研究室
-
後藤 真千子
小玉(株)生物科学研究所薬理研究室
-
会田 陽子
小玉(株)生物科学研究所
-
笠間 俊男
小玉(株)生物科学研究所
-
黛 清
小玉(株)生物科学研究所
関連論文
- Paris quadrifolia LINN.の主成分Pennogenin Tetraglycoside(Tg)の循環系に対する作用
- Dexamethasone 持続投与ラットの脳内における15kDa蛋白質発現の抑制
- Dexamethasone 持続注入による扁桃体5-HT遊離抑制と活動の日内リズム障害に及ぼす mifepristone の影響
- 情動伝播による生体反応 : その経日変化に及ぼす明暗周期の影響(精神生理)
- 長期間単独隔離飼育(Social Isolation)動物の情動行動の特性について
- 心身医学的疾患モデルとしての実験潰瘍
- 脳内電気快刺激により誘発された快・不快行動と抗不安薬の作用
- Zingiber mioga ROSCOEの薬理学的研究 : Thiopental睡眠時間ならびに脳内自己刺激行動に及ぼす影響
- Dexamethasone 慢性投与によるラット扁桃核セロトニン遊離抑制とステロイド受容体拮抗薬 mifepristone による改善作用
- ACTH慢性投与により惹起されるラットの活動量低下、日内リズム障害に対する mifepristone の改善作用
- THE ANTAGONIST EFFECTS OF COMPOUNDS DERIVED FROM KHELLACTONE ON PLATELET-ACTIVATING FACTOR
- Syntheses and Anti-histaminic and Anti-allergic Activities of Hexahydro-4-hydroxy-1-benzofuran-2-ones
- The Antagonistic Effects of Khellactones on Platelet-Activating Factor, Histamine, and Leukotriene D_4
- Pharmacological Activities of the Prenylcoumarins, Developed from Folk Usage as a Medicine of Peucedanum japonicum THUNB.
- ANTI-HISTAMINIC AND ANTI-ALLERGIC PRINCIPLES OF PETASITES JAPONICUS MAXIM.
- BIPHENYLS, A NEW CLASS OF COMPOUND THAT INHIBITS PLATELET-ACTIVATING FACTORS
- Bromazepam坐薬の薬理作用 ―特に経口投与との比較―
- ビ-グル犬におけるインスリン低血糖に対するグルカゴンとコルチゾ-ルの相乗作用
- Benzodiazepine誘導体Triazolamの条件行動に対する作用
- γ-Oryzanolの条件情動刺激負荷時の胃粘膜損傷ならびに小腸輸送能に及ぼす影響
- 脳内自己刺激行動並びに脳糖代謝に及ぼすAmantadineの影響
- Oxybutynin hydrochloride の摘出平滑筋(回腸,膀胱および尿道)に対する作用
- 5-o-(Chlorophenyl)-1-methyl-7-nitro-1, 3-dihydro-2H-1, 4-benzodiazepin-2-one(ID-690)の行動薬理学的研究
- Oxybutynin hydrochlorideの膀胱および尿道に対する作用
- 鎮痙薬Oxybutynin hydrochlorideの心血管系に対する作用
- ミョウガ(水溶性画分)の行動薬理学的ならびに脳波学的研究
- 7-Chloro-1-methyl-5-phenyl-1H-1,5-benzodiazepine-2,4-(3H,5H:)-dione(Clobazam)の行動薬理学的ならびに脳波学的研究
- ハトムギ成分Coixol(6-methoxybenzoxazolone)の行動薬理学的ならびに脳波学的研究
- ω-Aminoalkoxybenzene誘導体2-(4-Methylaminobutoxy)diphenylmethane hydrochloride(MCI-2016)の条件情動刺激負荷時の胃粘膜損傷に及ぼす影響