脳内自己刺激行動並びに脳糖代謝に及ぼすAmantadineの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
adamahtane誘導体であるamantadineの作用特性を明らかにするために外側視床下部刺激による自己刺激行動(ICSS)に対する作用とともに〔<SUP>14</SUP>C〕2-deoxyglucose(〔<SUP>14</SUP>C〕2-DG)法で脳局所糖代謝に及ぼす影響をWistar系雄性ラットを使用して検討した.ICSSに対する作用;Skinner box法における脳内低電流通電時の低頻度レパー押し反応に対する作用ならびにrun-way法の走行スピードに対する作用では,前者においてamantadine5および10mg/kg(p.o.)の少量でレバー押し反応の充進が,また50mg/kg(p.o.)以上の用量で逆に抑制が,後者においても5および10mg/kg(p.o.)で走行スピードの上昇が認められた.脳内刺激による葛藤行動に対する作用では,5および10mg/kg(p.o.)の投与で罰期の反応は全く影響されなかったが,安全期の反応の尤進が認められた.糖代謝に及ぼす影響;オートラジオグラフィよりdopamine receptor blockerのpimozide 0.75mg/kg(i.p.)の投与で間脳部の外側手綱核に高い黒化度すなわち局所脳糖代謝の亢進が認められ,またamantadine 5mg/kg(i.p.)との併用時では,pimozide投与で得られた外側手綱核の高い局所糖代謝の充進は低下した.以上の成績よりamantadineは脳内自己刺激行動の亢進およびpimozide前処置時の外側手綱核の糖代謝亢進を抑制することが示唆された.
- 社団法人 日本薬理学会の論文
著者
関連論文
- Paris quadrifolia LINN.の主成分Pennogenin Tetraglycoside(Tg)の循環系に対する作用
- Study on the Constituents of Paris quadriforia L.
- Dexamethasone 持続投与ラットの脳内における15kDa蛋白質発現の抑制
- Dexamethasone 持続注入による扁桃体5-HT遊離抑制と活動の日内リズム障害に及ぼす mifepristone の影響
- 情動伝播による生体反応 : その経日変化に及ぼす明暗周期の影響(精神生理)
- 脳内自己刺激行動並びに脳糖代謝に及ぼすAmantadineの影響
- Conditioned emotional stimuli負荷動物のpentylenetetrazol感受性の変化について
- Conditioned emotional stimuli負荷動物のpentylenetetrazol感受性の変化について
- 長期間単独隔離飼育(Social Isolation)動物の情動行動の特性について
- 心身医学的疾患モデルとしての実験潰瘍
- Evaluation of Isonicotinoyl-γ-Aminobutyric Acid (GABA) and Nicotinoyl-GABA as Pro-drugs of GABA
- 脳内電気快刺激により誘発された快・不快行動と抗不安薬の作用
- Zingiber mioga ROSCOEの薬理学的研究 : Thiopental睡眠時間ならびに脳内自己刺激行動に及ぼす影響
- Dexamethasone 慢性投与によるラット扁桃核セロトニン遊離抑制とステロイド受容体拮抗薬 mifepristone による改善作用
- ACTH慢性投与により惹起されるラットの活動量低下、日内リズム障害に対する mifepristone の改善作用
- Bromazepam坐薬の薬理作用 ―特に経口投与との比較―
- Benzodiazepine誘導体Triazolamの条件行動に対する作用
- γ-Oryzanolの条件情動刺激負荷時の胃粘膜損傷ならびに小腸輸送能に及ぼす影響
- 脳内自己刺激行動並びに脳糖代謝に及ぼすAmantadineの影響
- 5-o-(Chlorophenyl)-1-methyl-7-nitro-1, 3-dihydro-2H-1, 4-benzodiazepin-2-one(ID-690)の行動薬理学的研究
- ミョウガ(水溶性画分)の行動薬理学的ならびに脳波学的研究
- 7-Chloro-1-methyl-5-phenyl-1H-1,5-benzodiazepine-2,4-(3H,5H:)-dione(Clobazam)の行動薬理学的ならびに脳波学的研究
- ハトムギ成分Coixol(6-methoxybenzoxazolone)の行動薬理学的ならびに脳波学的研究
- ω-Aminoalkoxybenzene誘導体2-(4-Methylaminobutoxy)diphenylmethane hydrochloride(MCI-2016)の条件情動刺激負荷時の胃粘膜損傷に及ぼす影響