幼木および成木の台切り,断根処理による茶芽の生育,成分の差異
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
成木を台切りしたり,断根した場合,ならびに幼木の新芽について,その生育,成分変化を比較検討した。<BR>台切り処理の新芽は出開かず,幼木と同様の生育をみせた。しかも,幼木に比べて芽長は長く,下から2葉目の葉重や葉面積重も大きかった。断根処理区での新芽生育は成木無処理区とほぼ同様であったが,芽長は長く,葉重は台切り区と同程度であった。一心三葉芽の乾物重は,生育初期には幼木と台切り区で大きかったが,その後は差はみられなくなった。<BR>タンニン含量は下から2葉目の場合には,幼木<台切り区,断根区<成木無処理区の順であった。一心三葉芽では,幼木,台切り区で少なく,断根区,成木無処理区の順に多くなった。遊離アミノ酸含量は下から2葉目,一心三葉芽とも,幼木>台切り区>断根区>成木無処理区の順であった。全窒素含量は幼木,台切り区で高く,次いで断根区であり,成木無処理区が最も低かった。<BR>台切り,断根処理により粗揉葉の香味は向上したが,試験開始3年目においても,台切り区の官能審査評点(香気,滋味)は成木無処理区より優れていた。一方,断根区の滋味も優れていたが,香気は成木無処理区と変わらなくなった。<BR>本研究は農林水産省特別研究「茶の香気成分の生成機構解明と香気向上技術の開発」の一環として実施したものである。なお,官能審査を実施していただいた当場製茶第2研究室各位,製茶の協力をしていただいた茶樹第2研究室各位ならびに試験茶樹の処理等,種々協力していただいた土井芳憲技官に心から感謝します。
- 日本茶業技術協会の論文
著者
関連論文
- 日本作物学会賞受賞 講演要旨 チャの光合成, 特に越冬時における光合成活性の低下機構の解析
- 茶葉光合成の低温阻害に及ぼす生長調節剤の影響
- 新芽摘採による茶越冬葉のサイトカイニン様物質の変化
- 茶越冬葉の光合成低下の品種間差異と窒素施肥の影響
- チャ葉の光合成阻害における光と低温の相互作用
- チャ越冬葉の低温による光合成阻害部位
- 56 秋冬季における茶葉光合成機能の変化 : 第6報 ブラシノライドなどによる低温阻害の軽減
- せん技による茶樹細根の呼吸速度低下の季節的変動
- 121 チャ越冬葉の光合成低下に及ぼす窒素施肥の影響
- 固定化酵素膜一過酸化水素電極による茶樹の炭水化物と遊離アミノ酸の定量
- 62 秋冬季における茶葉光合成機能の変化 : 第5報 冬季被覆による新芽生育の向上
- 冬季の低温によるチャ越冬葉の光合成明反応の阻害
- 固定化酵素を用いた茶樹の炭水化物と遊離アミノ酸の定量
- 茶樹の冬季被覆による新芽生育の向上について : 遮光度の影響
- 30 秋冬季における茶葉光合成機能の変化 : 第4報 光合成の低温阻害の遮光、ホルモンによる軽減
- 29 秋冬季における茶葉光合成機能の変化 : 第3報 温度制御下での光合成の低温阻害
- 強せん枝および湛水処理によるチャの根の褐変壊死の発生
- 茶樹の冬季被覆による新芽生育の向上について : 被覆期間の影響
- 新芽摘除による茶越冬葉の光合成機能の変化
- 51 秋冬季における茶葉光合成機能の変化 : 第2報 フラクション-1タンパク質,ヒル反応速度の変化及び遮光の影響
- 茶葉の葉面方向に及ぼす高エネルギー青色光の影響
- 移植茶樹の再生長におよぼす細根の効果
- 一番茶の摘芽位置の違いにおける二番茶の再生
- 63 紫青色域除去光下における茶葉の着生角度
- 40 チャの移植苗の生育に及ぼす細根の効果
- 120 夏季茶葉の発達に及ぼす遮光光質の影響
- 32 チャ夏芽の生育・成分に及ぼす青紫色域除去光の影響
- 一番茶の摘芽処理が枝条の炭水化物の変動および二番茶の生育に及ぼす影響
- チャの親木に対するしゃ光処理がさし穂の素質とさし木生育におよぼす影響
- 102 茶のさし木発根、生育に及ぼす特定波長域除去光の影響
- 茶幼木の越冬葉と成熟葉の光合成機能に及ぼす新芽の影響
- 茶葉の気孔形成過程
- 幼木および成木の台切り,断根処理による茶芽の生育,成分の差異
- 移植茶樹の芽数が再生長に及ぼす影響
- 落葉の程度と茶葉の生理機能との関係
- 落葉の程度と葉柄の構造の関係
- チャの落葉時期およびその品種間差異
- チャさし木苗における発根位置の品種間差異と細根多発部の肥大現象
- 葉緑体DNA制限酵素切断パターンのチャ及び近縁種における差異
- 強せん枝による茶樹細根の呼吸活性の低下 : 立枯症との関連について
- 茶葉の発達に及ぼす光質の影響
- 茶さし木苗における花蕾着生が、その後分枝におよぼす影響
- 64 秋冬季における茶葉光合成機能の変化 : 第1報 品種間差異および全窒素,可溶性タンパク量との関係
- 越冬した茶葉の光合成に及ぼす新芽摘採の影響
- 茶葉からの細胞単離とその光合成特性
- 強せん枝および湛水処理によるチャの根の褐変壊死の発生
- あさつゆの自然突然変異体の生育と品質
- 仕立てられた成木茶樹の落葉時期およびその品種間差異
- 二番茶芽の生育に及ぼす越冬葉の影響