2008年桜島人工地震探査の目的と実施
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-06-01
著者
-
大倉 敬宏
京都大学大学院理学研究科火山研究センター
-
渡邉 篤志
東大・地震研
-
渡邉 篤志
東京大学地震研究所
-
植木 貞人
東北大学理学研究科
-
中道 治久
東京大学地震研究所
-
筒井 智樹
秋田大工
-
横尾 亮彦
京都大学防災研究所附属火山活動研究センター
-
横尾 亮彦
東北大学大学院理学研究科地学専攻:(現)京都大学防災研究所附属火山活動研究センター
-
中道 治久
名大院環境
-
渡邉 篤志
九大理院
-
植木 貞人
東北大理
-
大倉 敬宏
京大・理
-
清水 洋
九大・理
-
横尾 亮彦
東北大理
-
筒井 智樹
京都大学理学部
-
安部 祐希
京大・理
-
市原 美恵
東大地震研
-
平野 舟一郎
鹿児島大学理学部附属南西島弧地震火山観測所
-
増田 与志郎
福岡管区気象台
-
清水 洋
九大 大学院理学研究院 地震火山観測研究セ
-
三ケ田 均
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
尾西 恭亮
東大・院工学系研
-
Miyamachi Hiroki
Department Of Earth And Environmental Science Faculty Of Science Kagoshima University
-
市川 信夫
京大防災研
-
清水 洋
九州大学地震火山センター
-
市川 信夫
京大・防災研
-
對馬 和希
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
中元 真美
九州大学大学院理学府
-
植木 貞人
東北大学・地震噴火予知研究観測センター
-
小林 励司
鹿児島大学
-
渡邉 篤志
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
-
渡邊 篤志
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
-
筒井 智樹
Graduate school of Resource Science and Engineering, Akita University
-
森田 裕一
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
-
山崎 友也
Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University
-
山本 圭吾
Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University
-
大倉 敬宏
Graduate School of Science, Kyoto University
-
及川 純
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
-
増田 与志郎
Japan Meteorological Agency
-
加藤 幸司
Japan Meteorological Agency
-
畠山 謙吾
Japan Meteorological Agency
-
中道 治久
京大・防災研
関連論文
- 諏訪之瀬島の火山体浅部3次元P波速度構造と爆発発生場
- P59 北マリアナ諸島アナタハン火山における測地観測(ポスターセッション,日本火山学会2008年秋季大会)
- B04 2008年浅間山小規模噴火について(序報)(火山の地震・テクトニクス,日本火山学会2008年秋季大会)
- 浅間山における人工地震探査 : 探査の概要と初動の走時について
- 桜島火山における反復地震探査(一回目)
- 桜島火山周辺における水準測量(2009年11月および2010年4月)
- 投下型地震計(ペネトレータ)の南極・みずほ高原での試験観測 -第43次夏隊報告-
- P14 浅間山2008年8月10日微噴火に見られるマグマ物質について(ポスターセッション,日本火山学会2008年秋季大会)
- アナタハン島での長期オフライン地震観測--回収編
- アナタハン島での長期間オフライン地震観測点の設置