B51 安達太良火山沼ノ平火口で観測された地熱活動にともなう重力変化と比抵抗変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 2002-10-22
著者
-
植木 貞人
東北大学理学研究科
-
山脇 輝夫
東北大学理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
佐藤 俊也
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
山脇 輝夫
東京工業大学火山流体研究センター
-
植木 貞人
東北大学理学研究科地震噴火予知研究観測センター
-
三品 正明
東北大学理学部
-
佐藤 俊也
東北大学理学研究科地震噴火予知研究観測センター
-
武田 嘉人
東北大学理学研究科地震噴火予知研究観測センター
-
山脇 輝夫
東北大学理学研究科地震噴火予知研究観測センター
関連論文
- 浅間山における人工地震探査 : 探査の概要と初動の走時について
- 桜島火山における反復地震探査(一回目)
- B03 1998年マグマ貫入以降の岩手火山における地震活動(火山の地震・テクトニクス,日本火山学会2008年秋季大会)
- B33 磐梯山の最近の地震活動-2000 年 4 月から 7 月の活動
- 2008年桜島人工地震探査の目的と実施
- 岩手山における人工地震探査
- 2005年宮城県沖地震(M7.2)に伴った地震時・地震後地殻変動から推定されたプレート境界面上のすべり分布
- GPS連続観測網により得られた東北日本弧の歪分布--火山フロントに沿う歪集中帯 (総特集 陸域震源断層--深部すべり過程のモデル化) -- (2章 長町-利府断層帯の調査)
- 測地インバージョンによる2003年宮城県北部地震のすべり分布 (総特集 2003年宮城県北部地震)
- 東北日本沈み込み帯におけるプレート境界の固着状況
- 測地学的データに基づいて推定された2003年宮城県北部地震の断層モデル
- 稠密GPS観測網により観測された東北奥羽脊梁山地の地殻変動
- 42B. 磐梯山におけるGPS観測および光波測距による測地測量(日本火山学会1988年秋季大会)
- 42B 磐梯山における GPS 観測および光波測距による測地測量
- C09 草津白根山火口湖湯釜のMg/Cl比変動と火山活動の相関(火山化学・電磁気学,日本火山学会2007年秋季大会)
- 稠密余震観測データを用いたダブル・ディファレンス・トモグラフィー法による2004年新潟県中越地震の震源断層のイメージング
- G.S.Gorshkov 博士の逝去を悼む
- DATアレイ地震観測による奥羽脊梁山地およびその周辺域における地震波散乱体分布の推定
- DATアレイ地震観測による散乱体分布のイメーシング -'98東北合同観測-
- A44 陸上エアガンによる磐梯山の爆裂火口内の地震構造探査
- DATアレイ地震観測による散乱体分布のイメーシング -'98東北合同観測-
- A48 ニイラゴンゴ火山の 1977 年と 2002 年噴火活動の比較
- P19 安達太良火山の重力探査 : その 1. 観測の概要と重力異常の特徴
- GPS観測によって推定された岩手山の地殻変動源モデル
- B51 安達太良火山沼ノ平火口で観測された地熱活動にともなう重力変化と比抵抗変化
- 安達太良火山沼ノ平火口浅部における地熱活動と比抵抗分布
- B05 安達太良火山沼ノ平火口浅部の比抵抗分布
- 吾妻火山における光波辺長測量 : 日本火山学会1980年度春季大会
- 16. ニイラゴンゴ・ニアムラギラ火山周辺の地磁気異常と比抵抗分布(日本火山学会 1982 年度秋季大会講演要旨)
- 岩木山自身に関する研究(1)
- A06 岩手火山群で発生する長周期地震
- チェビシェフ多項式を用いた地殻水平変動の連続的表示方法
- 秋田地殻変動観測所における地殻変動連続観測-5-男鹿と仁別観測点における傾斜変化の比較
- 秋田地殻変動観測所における地殻変動観測-4-男鹿と仁別観測点における伸縮変化の比較
- 秋田地殻変動観測所における地殻変動観測-3-伸縮・傾斜変化に対するチェビシェフ近似関数の適用
- 水管傾斜計の特性について-2-動特性
- 水管傾斜計の特性について-1-静特性
- 東北大学の観測システムについて
- B35 最近の岩手山の浅部地震活動
- 高密度GPS観測により解明された岩手火山の地殻変動 (特集 1998年岩手山の火山活動)
- GPSにより観測された岩手火山の活動および岩手県内陸北部地震(1998年9月3日M6.1)に伴う地殻変動
- A04 GPS によって観測された岩手火山の地殻変動
- A02 1997 年 12 月以降の岩手山における浅部地震活動
- B59 エアガンを用いた Fan Shooting 法による秋田駒ヶ岳周辺地域の構造探査
- 31. 秋田駒ケ岳における航空磁気測定(日本火山学会 1971 年度春季大会講演要旨)
- 31. 霧島火山群及びえびの地震地域における航空磁気測量(序報)(日本火山学会 1970 年春季大会講演要旨)
- 岩手火山群で発生する長周期地震のモーメントテンソルインバージョン
- B16 雲仙火山1991-1995年溶岩ドーム形成期に観測された重力変化
- 吾妻火山における2008年11月新噴気出現に先行した地震活動の変化
- B33 草津白根山湯釜火口で確認された噴気活動と臨時観測(地殻変動(2)・火山化学,日本火山学会2008年秋季大会)
- PB37 シントレックス CG-3M 重力計 (#235) の野外測定における特性について
- P56 鳥海山の歴史時代の噴火活動に関する再検討
- B28 Time-term 法による磐梯山の浅部速度構造
- 人工地震探査による霧島火山群の地震波速度構造 : はぎとり法による解析
- B11 鬼首カルデラにおける稠密地震観測(その 1)
- A48 岩手火山の浅発微小地震活動
- D22-12 1989 年伊東沖海底噴火に伴う群発地震活動 : (6) 3 次元速度構造と地震活動
- P29 1989 年伊東沖海底噴火に伴う群発地震活動 : (5) 震源分布から推定されるマグマ上昇過程
- ニイラゴンゴ・ニアムラギラ火山地域の地殻変動観測
- 91. ニアムラギラ, ニイラゴンゴの噴火 (1976∿1977) と地震活動(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 栗駒火山における地震観測
- A62 桜島火山で観測された爆発に伴う空中電界変動について
- 地震探査による活火山直下の浅部地殻構造調査(第2部 マグマ溜りと噴火)
- 北海道の火山およびその周辺地域における精密重力測定 : 北海道駒ケ岳および樽前山
- P06 北海道駒ヶ岳および樽前山周辺における精密重力測定
- P02 常時微動アレー観測による岩手山の浅部地下速度構造の推定
- P01 岩手山における火山性微動の 3 成分アレー観測
- 樽前火山におけるGPS基本観測網の構築
- B21 磐梯山の微小地震活動
- B15 秋田焼山・澄川温泉の水蒸気爆発の前駆的微動活動
- 1983 年三宅島噴火後の微小地震活動
- A14 1989 年伊東沖海底噴火直後の微小地震の精密震源分布
- E41-08 1989 年伊東沖海底噴火に伴う群発地震活動 (4) 震源域近傍で観測された X 相について
- 68B 1988 年 11 月∿12 月磐梯山に発生した群発地震
- 1983 年三宅島噴火にともなう地震の発生機構
- P09 草津白根山湯釜火口におけるハイドロフォン観測(ポスターセッション)
- 3-A04 桜島火山の2009年以降昭和火口爆発頻発期における地盤変動(桜島・霧島火山の活動1,口頭発表)
- B02 吾妻火山における2008年新噴気出現に先行した地震活動の変化(火山の地震,口頭発表)
- A53 1989 年伊東沖海底噴火に伴う群発地震活動 : (3) 1930 年伊東群発地震との比較
- P18 吾妻火山における最近の地震活動と噴気活動(ポスターセッション)
- B37 MT法3次元インバージョンと微小地震観測による草津白根火山の蒸気だまりのイメージング(火山熱学・電磁気学,口頭発表)
- P45 草津白根山山頂領域の噴気・熱活動(2008年〜2009年)(ポスターセッション)
- P22 中国雲南省にある騰沖活火山の深部構造と起源(ポスターセッション)
- 桜島火山における反復地震探査(2010年観測)
- 2010年桜島火山活動を考える
- B3-07 1997年秋田焼山火山(澄川温泉)の水蒸気爆発のメカニズム(火山の流体振動,口頭発表)
- P22 草津白根山における地磁気連続観測(ポスターセッション)
- A3-13 地震と火山の相互作用について(巨大地震と火山,口頭発表)
- A2-04 霧島火山地域における精密相対重力測定(新燃岳2011年噴火,口頭発表)
- P27 岩手火山における短期傾斜・ひずみ変動 : 2009年10月〜2010年6月(ポスターセッション)
- P25 草津白根山における広帯域地震観測(ポスターセッション)
- A3-01 草津白根火山で2011年5月27日に観測された火山性微動を伴う地殻変動 : 傾斜変動から示唆される浅部流体輸送過程(火山地殻変動・地震,口頭発表)
- 1888年磐梯山水蒸気爆発に関するノート : (2)「東国旅行談」に描かれた火山活動の含意
- 1888年磐梯山水蒸気爆発に関するノート : (1)爆発源の位置と噴出方向に関する再検討
- Aftershock distribution for the M6. 1 earthquake of 3 September 1998 ill Shizukuishi, Iwate prefecture, northeastern Japan
- 屈折法地震探査による姶良カルデラと桜島火山の浅部速度構造(桜島火山)
- 桜島昭和火口噴火活動期における火山活動の特徴について : 2006年〜2011年(桜島火山)
- A2-12 桜島火山における発破波形の後続相変化の空間分布(桜島火山2,口頭発表)
- B2-02 2011年東北地方太平洋沖地震M9.0後の東北地方の火山活動 : 岩手・秋田駒ヶ岳火山,吾妻火山の地震活動を例として(地震と火山,口頭発表)
- 桜島火山における反復地震探査(2012年観測)