両側精巣腫瘍を呈した先天性副腎皮質過形成の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例:21歳男.出生直後に先天性副腎皮質過形成(CAH)と診断され,小児科にてホルモン補充療法を受け,14歳頃より身長の伸びが不良となった以外特に問題なく経過していた.初診時陰嚢内容は両側とも腫大し,内部には石様硬の結節を多数触知した.ホルモン検査ではACTHと17α(OH)プロゲステロンが異常高値を示した.以上の所見および画像所見より,文献で報告されているCAHに伴う精巣の腫瘍性変化も疑い生検を行った.病理組織所見からCAHに伴う精巣の腫瘍性変化として矛盾しないと判断し,ステロイドの増量を行い精巣の変化を観察した.半年から1年で精巣の結節は次第に退縮し,その後肥満傾向が増悪したためステロイドの維持量を減量し経過を見ている.現在精巣の大きさはほぼ正常大であるが,腫瘤上の結節はそれ以上の退縮傾向が認められていないWe report a case of congenital adrenal hyperplasia (CAH) occurring in a 21-year-old man. He was found to have 21-hydroxylase deficiency shortly after birth in search for the cause of vomiting and adrenal insufficiency, and placed on steroid therapy. He had an uneventful childhood with normal onset of puberty. At the age of 21 years he was hospitalized with bilateral testicular masses. They were non-tender, firm and nodular on palpation. The levels of adrenocorticotrophic hormone (ACTH), 17 alpha-hydroxyprogesterone (17 alpha-OHP) were found to be elevated. Testicular biopsy revealed that the nodule comprised mainly eosinophilic sheets and nests and polygonal cells with abundant, granular cytoplasm, but no crystals of Reinke were seen. Testicular tumor with congenital adrenal hyperplasia is typically bilateral and develops in untreated or inadequately treated males with CAH.
著者
関連論文
- 腎細胞癌の臨床的検討
- 尿路結石症患者及び健常者における尿中結石関連物質の男女差について
- 腫瘍核出術を施行した骨盤内神経鞘腫の1例
- MP-023 中脳排尿抑制部位への神経入力に関する検討 : HRPとFluoro-goldを用いた二重染色(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-334 遺伝性疾患により発生した、尿路結石症の二家系(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 根治的膀胱全摘術を施行した膀胱癌患者の予後解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺生検時における膀胱鏡検査の臨床的意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- MP-725 表在性膀胱癌に対する抗癌剤膀胱内注入療法の治療成績(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-409 前立腺組織における新規前立腺癌特異抗原(AMACR)発現の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-381 前立腺癌診断における前立腺再生検の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎細胞癌に対する Cyclooxygenase-2阻害薬と Angiotensin II Type I拮抗薬の効果(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 内分泌療法後の前立腺癌組織の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 尿膜管腫瘍を疑わせたpelvic fibromatosisの1例
- 無症候性異所性悪性褐色細胞腫の1例 : 第301回北海道地方会
- 60℃以上に加温する経尿道的高温度治療の治療成績
- 腹腔内圧の上昇により徐水不良をきたしたCAPDの1例
- 腎髄質間質細胞腫の1例
- 胚細胞腫瘍晩期再発の1例
- 中枢における下部尿路調節機構の解明 : 中脳排尿抑制部位からの遠心性経路の同定(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-124 中脳排尿抑制部位と橋排尿促進部位との神経線維連絡についての検討(一般演題(ポスター))
- 中脳中心灰白質と橋排尿促進部位との神経線維連絡についての検討
- 中脳中心灰白質における排尿抑制部位の同定とその効果の検討
- 原発性上皮小体機能亢進症、プロラクチン産生下垂体腺腫,十二指腸ガストリン産生カルチノイドの三病変を確認し得たMultiple endocrine neoplasia Type Iの1例
- 前立腺肥大症に対するエンドサームUMW^を用いた経尿道的マイクロ波高温度治療(TUMT)の経験
- 重症心身障害者における泌尿器科的疾患
- 脳血流シンチグラフィー(SPECT)による最大尿意時における脳血流の検討
- 脳血管障害患者における脳電図による排尿機能検査法 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 経腹的ならびに経直腸的超音波断層法による前立腺体積計測法
- MP-135 Siemens Modularis Lithoを使用した腎尿管結石の治療成績(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 尿膜管腫瘍を疑わせたpelvic fibromatosisの1例 : 第303回北海道地方会
- Shock waveによる尿路上皮細胞傷害とcrystal-cell interactionに与える影響の検討
- 短腸症候群 (short bowel syndrome) に起因した尿路結石症の1例 : 本邦報告例の検討
- RigiScan Plus^ とNEVA^ SYSTEMの同時装着による夜間勃起現象の解析
- sildenafil citrate (Viagra^) 投与効果の予測因子に関する検討
- 神経性EDの診断 : 勃起に関わる体性神経系の機能評価
- RigiScan Plus^ と NEVA^ SYSTEM を用いた夜間勃起現象の解析 : 機種別の再現性の検討、並びに同時装着の検討でわかったこと
- NPTとは?
- PSAが低値であった進行前立腺癌の3例
- NEVA^ SYSTEM を用いた、夜間勃起現象の解析 : 正常男性における RigiScan Plus^ との比較検討
- RigiScan Plus^ による夜間勃起現象の解析 : 正常男性における各種パラメーターの値について(特にRAU、TAUに関して)
- 自然破裂を来した腎細胞癌の1例
- PP4-097 術前内分泌療法+前立腺全摘術施行症例の治療成績(一般演題(ポスター))
- PP4-038 metallothioneinによる膀胱癌細胞のmatrix metalloproteinase活性変化について(一般演題(ポスター))
- 精巣腫瘍治療中に発生した肺横紋筋肉腫
- 膀胱Nephrogenic adenomaの2例
- 精巣原発が示唆された精巣微小石灰化病変を有する後腹膜胚細胞腫瘍の2例 : 後腹膜胚細胞腫瘍の原発についての考察
- 腎細胞癌に対するcyclooxygenase阻害剤とprogesteroneの効果
- 膀胱癌細胞の浸潤能に及ぼすmetal-lothioneinの影響 : chemoinvasionassayによる検討
- 膀胱腫瘍におけるRandom biopsyの臨床的検討
- 小児膀胱Nephrogenic adenomaの1例
- シスプラチン獲得耐性へのメタロチオネインの関与について : マウス膀胱癌皮下移植モデルを用いた検討
- 腎細胞癌におけるcyclooxygenase-2の発現と非ステロイド性消炎剤の効果
- 膀胱癌におけるメタロチオネイン,p53遺伝子産物およびP糖蛋白発現について
- COX阻害剤(NSAIDs)併用化学療法の基礎的検討
- 長期透析中の嚢胞腎患者に発生し急速な進行をみた両側腎細胞癌の1例
- 多発性肺転移が発見の契機となりComplete androgen blockade(CAB)療法が奏効した前立腺癌の1例
- 両側精巣腫瘍を呈した先天性副腎皮質過形成の1例
- Electromotive Drug Administration(EMDA)による膀胱組織内抗癌剤移行の検討
- 腎盂尿管癌におけるp53, MDM2, Ki-67 の免疫組織化学的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 石田病院における透析患者に発生した腎細胞癌の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 腎盂尿管癌の臨床病理学的検討
- 前立腺肥大症に対する経尿道的マイクロ波高温度療法の検討
- 腎盂尿管癌におけるc-erbB-2,p53遺伝子産物の過剰発現とKi-67による細胞増殖動態の検討
- 腎盂尿管癌におけるc-erbB-2、p53とKi-67の免疫組織化学的検討 : 予後との関連について
- TUMT : TUR-Pとの対比、TUMT responderの予測 : 新しいBPHの治療法はTURPを越えられるか
- ラット膀胱腫瘍モデルにおけるcisplatin-DMSO併用療法の効果
- 膀胱内注入抗癌剤の組織移行増強に関する検討 : 第306回北海道地方会
- 後部尿道Inverted Papillomaの1例
- 後部尿道Inverted Papillomaの1例 : 第305回北海道地方会
- 皮膚原発転移性副腎腫瘍の2例 : 第304回北海道地方会
- 浸潤性膀胱腫瘍におけるcollagenaseの局在に関する検討 : 第303回北海道地方会
- 浸潤性膀胱腫瘍におけるcollagenaseの局在に関する検討 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 自己導尿による尿道損傷が原因で発症した会陰部膿瘍の1例
- 脊損患者の尿道瘻から生じた会陰部膿瘍の1例
- 腎細胞癌の臨床的検討
- PP-414 Pressure-Flow Studyを用いた塩酸タムスロシンの下部尿路症状に対する効果の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-130 PFSの変化からみた前立腺肥大症に対するナフトピジル50mgと75mgの効果(前立腺肥大症/薬物療法・診断1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-484 Pressure-Flow Study(PFS)の変化からみた前立腺肥大症に対するナフトピジルの効果(前立腺肥大症/診断・薬物療法2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-508 Safety and Efficacy of Solifenacin Succinate in Patients with Overactive Bladder
- 膀胱自然破裂の1例 : 第299回北海道地方会
- 陰茎硬度・周径連続測定法による本邦正常成人の夜間陰茎勃起現象の解析
- 脳周波数解析トボグラフィー表示による排尿機能検査法
- 頻尿・尿失禁に対する電気刺激療法の経験 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 腎結石と多発膀胱憩室を伴うMenkes' kinky hair diseaseの1例
- 腎結石と多発膀胱憩室を伴うMenkes' kinky hair disease の1例 : 第299回北海道地方会
- PP-921 病院の違いによる過活動膀胱の特徴(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PTH産生能を有するヒト副甲状腺上皮細胞の継代培養
- 【高齢者の前立腺疾患】 前立腺肥大症の高温度治療と手術療法
- 精巣腫瘍の化学, 放射線療法後に腎細胞癌と膀胱癌が生じた泌尿器領域三重複癌の1例