P-085 Candida albicans由来のβ-glucan 画分によるヒト好中球のERKおよびp38 MAPK燐酸化への影響(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本医真菌学会の論文
- 2012-11-10
著者
-
大野 尚仁
東京薬科大学薬学部免疫学教室
-
越尾 修
帝京大学医学部微生物学講座
-
斧 康雄
帝京大学医学部附属病院 中央検査部
-
斧 康雄
帝京大学医学部内科
-
大野 尚仁
東京薬大免疫
-
丹生 茂
帝京大・医・微生物
-
祖母井 庸之
帝京大・医・微生物
-
大野 尚仁
東京薬科大学
-
大野 尚仁
東京薬科大学薬学部第一微生物学教室
-
斧 康雄
帝京大学医学部附属病院微生物学講座
-
祖母井 庸之
帝京大学医学部微生物学
-
越尾 修
帝京大学医学部微生物学
-
大野 尚仁
東京薬科大
関連論文
- 薬学部新入学生の早期体験実習におけるKJ法を用いたスモールグループディスカッションの有用性
- CAWS血管炎惹起の分子メカニズム
- 内科領域感染症に対するbalofloxacinの臨床的検討
- 卵周囲沈降反応で疑い大腸生検組織で確診したマンソン住血吸虫症の1例
- 新規に開発された小型自動染色装置GS-20Aにおけるグラム染色性の評価
- グラム染色 (医療・福祉施設における感染制御と臨床検査) -- (感染制御に必要な微生物検査の知識とポイント)
- 感染症検査 : 今, 何が求められ, 何をどう変えるか : 微生物検査の内容と質の向上を図るには
- 基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ産生菌(ESBLs)
- 免疫学的検査 (特集 感染症の迅速診断法)
- β-ラクタマーゼ試験
- 非定型抗酸菌に対する薬剤感受性試験 : E test と寒天平板希釈法の比較
- 新規MIC測定キットを用いた酵母様真菌に対する抗菌力の測定
- Inactivation of (1→3)-β-D-Glucan in Mice
- Modulation of the Antitumor Effect and Tissue Distribution of Highly Branched (1→3)-β-D-Glucan, SSG, by Carrageenan
- Relationship between the Tissue Distribution and Antitumor Activity of Highly Branched (1→3)-β-D-Glucan, SSG
- マウス腸管内における vancomycin-resistant Enterococcus faecalis vanA 遺伝子の伝達性
- Candida glabrata による血行播種性肺 Candida 症の1例
- 新規MIC測定キットを用いた抗菌力の測定 : 培養条件の厳しい菌種とまれに検出される菌種を中心に
- 簡易同定キットの使用により Shigella spp. と誤同定される inactive E. coli についての基礎的検討
- 小児における Helicobacter pylori の血中抗体保有率と抗体価
- アルコール常習患者に発症した激症型A群溶血性レンサ球菌感染症の一例
- Structure-Activity Relationship of (1→3)-β-D-Glucans in the Induction of Cytokine Production from Macrophages, in Vitro
- Comparison of the Immunopharmacological Activities of Triple and Single-Helical Schizophyllan in Mice
- D-11 漢方薬熱水抽出過程での成分間相互作用への遊離アミノ酸ならびに単糖の関与
- Resistance of Highly Branched (1→3)-β-D-Glucans to Formolysis
- Structural Analysis of Alkaline-Soluble Polysaccharide, P-1,from the Kernels of Prunus mume SIEB. et ZUCC.
- Comparison of the Blood Clearance of Triple- and Single-Helical Schizophyllan in Mice
- Enhancement of LPS Triggered TNF-α (Tumor Necrosis Factor-α) Production by (1→3)-β-D-Glucans in Mice
- Enhancement of Cytokine Production by Macrophages Stimulated with (1→3)-β-D-Glucan, Grifolan (GRN), Isolated from Grifola frondosa
- Preparation and Antigen Specificity of an Anti-(1→3)-β-D-glucan Antibody
- Analysis of Cytokine mRNAs Induced by the Administration of a Highly Branched (1→3)-β-D-Glucan, OL-2
- Changes in Immune Mediators in Mouse Lung Produced by Administration of Soluble (1→3)-β-D-Glucan
- Biological Activity and Structural Characterization of Alkaline-Soluble Polysaccharides from the Kernels of Prunus mume SIEB. et ZACC.
- Expression of Interleukin 1 Family mRNAs by a Highly Branched (1→3)-β-D-Glucan, OL-2
- 緑膿菌由来エクソトキシン A の T 細胞依存性免疫グロブリン産生能に及ぼす影響
- ヒト末梢血B細胞の黄色ブドウ球菌に対する免疫グロブリン産生能の検討
- Primary HIV-1 Infectionの1例
- SY1-4 免疫疾患に関わる真菌多糖と自然免疫受容体(真菌と免疫・アレルギー,シンポジウム1,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-071 シクロフォスファミド投与白血球減少症モデルマウスにおけるCandida由来PAMPsへの応答性の検討(免疫・アレルギー,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-072 真菌症患者血清における抗β-グルカン抗体のβ1,3/β1,6構造に対する反応性の比較(免疫・アレルギー,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- Vancomycin, rifampicin, sulfamethoxazole/trimethoprimの併用が著効したMRSAによる感染性心内膜炎の一例
- 抗菌薬の免疫グロブリン産生およびリンパ球増殖におよぼす影響
- Pazufloxacinの基礎的・臨床的研究
- 真菌(ムーコル)性脳動脈層の1剖検例
- 下腹部超音波検査が診断に有用であったFitz-Hugh-Curtis症候群の2例
- Characterization of Mitogenic Substances in the Hot Water Extracts of Bupleuri Radix
- 血管炎発症に関わる活性化好中球MPO分子の蛍光ナノ粒子による検出
- 活性酸素誘導の血小板血栓形成におけるCD69の役割
- ウシラクトフェリシンの in vitro 抗 Candida 活性とマウス口腔カンジダ症モデルにおける治療効果
- 細菌感染症に伴う好中球の細胞膜受容体の変化
- 細菌感染症患者由来の好中球における MAPK family の燐酸化活性の検討
- 細菌感染症患者の好中球において発現変化している遺伝子の解析
- 感染防御機構概論 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (感染防御機構)
- 桑葉のラットを用いた4週間反復経口投与による安全性試験
- 01P2-006 DBA/2系マウスに惹起されるCAWS血管炎の心機能異常を伴う致死的病態モデルとしての有用性に関する検討(薬物療法(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- 免疫異常による腎臓血管傷害のイメージング
- P-153 ヒト抗β-グルカン抗体価の検討(6.服薬指導(入院・外来)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 真菌細胞壁の構造と機能--受容体との関連も含めて (特集 糖尿病と真菌症--臨床免疫と分子生物学的アプローチ) -- (真菌に関する基礎的事項)
- ベアード・パーカー寒天培地とウサギ血しょうフィブリノーゲン寒天培地のJIS化について
- CAWSによって惹起される致死的血管炎モデル--CAWS惹起冠状動脈炎 (第1土曜特集 血管炎の基礎と臨床) -- (基礎)
- Macrophage Activation in Vitro by Chemically Cross-Linked (1→3)-β-D-Glucans
- Change of Biological Activities of (1→3)-β-D-Glucan from Grifola frondosa upon Molecular Weight Reduction by Heat Treatment
- Physicochemical Properties and Antitumor Activities of Chemically Modified Derivatives of Antitumor Glucan "Grifolan LE" from Grifola frondosa
- Two Different Conformations of Antitumor Glucans Obtained form Grifola frondosa
- Characterization of the Antitumor Clucan Obtained from Liquid-Cultured Grifola frondosa
- CAWS血管炎への Bruton's tyrosine kinase の関与に関する検討
- 肺胞マクロファージの真菌細胞壁成分によるNF-κB活性化ならびにサイトカイン発現誘導の検討
- ヒト抗β-グルカン抗体のクラス別力価と反応性
- 遺伝的素因の異なるマウスを用いたCAWS血管炎の検討
- 肺胞マクロファージの真菌細胞壁成分によるNF-κB活性化ならびにサイトカイン発現誘導の検討
- 真菌細胞壁多糖に対するマクロファージの応答性
- 真菌多糖の免疫系による認識とその活性化作用
- 可溶化βグルカンの経気道曝露による気道炎症
- 可溶化βグルカンの経気道曝露による気道炎症
- 10 可溶化βグルカンの経気道曝露による気道炎症 : 第2報
- β-グルカンの構造と免疫賦活機構の解析 (特集 β-グルカンの機能性研究最新情報)
- Candida albicans培養液中の可溶性多糖画分(CAWS)によってDBA/2系マウスに惹起される血管炎の病理組織学的検討と致死毒性の解析
- P-434 血管病変解析と治療薬創生のためのCAWS誘発血管炎の応用(1.薬物療法(基礎と臨床)5,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- マウス脾細胞におけるbeta-glucan応答性遺伝子の網羅的解析
- 可溶化βグルカンの経気道暴露によるサイトカイン発現と気道炎症
- βグルカンの生体防御系修飾作用
- 肺炎球菌細胞壁中に存在する, リゾチーム消化抵抗性因子
- 血管炎を誘導する真菌糖蛋白質の免疫活性化 (血管炎研究がめざすあらたな展開) -- (血管炎発症機構の解析研究)
- マウス脾細胞における beta-glucan 応答性遺伝子の網羅的解析
- P-063 無脊椎動物β-グルカン認識タンパク質の結合活性におけるグルカン構造特異性の解析(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-068(O2-2-5) 補体C5欠損マウスを用いたCAWS血管炎の検討(カンジダの基礎と臨床(2),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-058(O2-1-3) ヒト白血球におけるβ-グルカン応答性因子の検討(カンジダの基礎と臨床(1),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-056(O2-1-1) Candida albicans可溶性多糖画分CAWS投与マウス肝臓における遺伝子発現の網羅的解析(カンジダの基礎と臨床(1),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- S4-1 真菌感染防御における好中球由来の活性酸素の役割(真菌と感染防御,基礎・臨床シンポジウム4,基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- アレルギー・炎症に関わる真菌多糖と自然免疫受容体 (特集 真菌とアレルギー・炎症)
- P-099 病原性真菌Candida albicans由来多糖CAWSの静脈内投与により惹起される血管炎の解析(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-098 CAWS血管炎のA/Jマウスを用いた解析(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-097 自然免疫系βグルカン結合タンパクのグルカン構造特異性(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-088(SS6-4) カンジダマンナンによる血管炎モデルにおける構造要求性について(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-087 カンジタ感染患者における抗β-グルカン抗体価のアイソタイプ別の検討(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-096 細菌感染症患者の末梢血好中球における抗原認識に関わる細胞膜抗原の解析(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-085 Candida albicans由来のβ-glucan 画分によるヒト好中球のERKおよびp38 MAPK燐酸化への影響(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- 好中球機能異常による感染防御能の低下と炎症の誘発
- P-082 Aflatoxin (AF)B_1が自然免疫能と肝癌細胞株の細胞増殖能に及ぼす影響(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- マウス腸管内における vancomycin-resistant Enterococcus faecalis vanA 遺伝子の伝達性