ネイティブアセンブリコードを出力する教育用コンパイラ(XCC)と,水平スライスが可能な可視化ツール(MieruCompiler)(ソフトウェア工学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ネイティブ方式の教育用コンパイラには教育上,多くの利点があると我々は考えている.その一方で,機械語命令,アセンブラ命令,ABIなどの知識を学生が習得する学習コストが高いという欠点もある.本論文では,この問題を解決するために,(1)XC言語とネイティブ方式の教育用コンパイラXCC,(2)新しい水平スライス機能をもつ可視化ツールMieruCompiler,を提案・実装することで解決を試みる.水平スライスとは,ユーザが指定したある項目に対して,ソースコード,アセンブリコード,抽象構文木,スタックレイアウト,記号表,及びコンパイラコード中の関連する項目を構文単位でハイライト表示する機能である.我々の知る限り,XCCとMieruCompilerと同じ設計思想のものはほかには存在しない.特に水平スライスは文献[30]が提案したが実装が複雑なため未実装であり,簡潔で読解性の高い実装方法は自明ではない.簡潔さと高い読解性は学生の学習コストを低く保つために必要であり,本論文ではこれを実現するXCCとMieruCompilerの実装方法について述べる.XCCとMieruCompilerには,既にそれぞれ10年間と3年間の講義での使用実績があり,その範囲に限るが,実際の講義で使用できる有用性を有する.
- 2012-05-01
著者
-
福安 直樹
和歌山大学システム工学部
-
福安 直樹
名古屋大学大学院工学研究科
-
福安 直樹
和歌山大学
-
荒堀 喜貴
電気通信大学大学院情報システム学研究科
-
権藤 克彦
東京工業大学
-
荒堀 喜貴
電気通信大学
関連論文
- x86版DRACULAのバグ修復と予備評価
- MVCフレームワークに基づくウェブアプリケーションの構造改善における依存性注入パターンの適用支援
- CSS記述における不吉な匂いの検出とリファクタリング
- Webサービスにおけるオブジェクト送受のためのコード自動作成
- 二相XSLT構造を用いたWebボードゲームの設計と実装
- 開発ツールを他言語へ適用するためのAST変換の定式化
- ウェブアプリケーションフレームワーク利用に潜む課題--実プロジェクトデータを題材に (特集 ソフトウェア工学)
- 広範な実用Cプログラムに適用可能かつ高精度な動的境界検査ツール(ソフトウェア開発支援,システム開発論文)
- なぜソフトウェア論文を書くのは難しい(と感じる)のか
- プログラム理解のための実装レベル制約とソースコード間の追跡性の整理保存法(ソフトウェア工学)
- 4M-7 ルールセットの類似性を用いたCSSリファクタリング手法の提案(リーディングプロジェクト e-society:高信頼ソフトウェア・WebWare開発支援システム,一般セッション,リーディングプロジェクト e-society)
- ページ滞留時間を考慮し行動意図を推定するアクセスログ解析手法の提案
- プログラムの構文要素に基づく版管理システムのための差分取得手法
- プログラム解析における細粒度の構文情報と意味情報の連係に向けて
- リッチクライアントに適したWebアプリケーションフレームワークの提案と実装
- ウェブアプリケーションフレームワーク利用に潜む課題 : 実プロジェクトデータを題材に
- 特集「ソフトウェア工学」の編集にあたって
- レター論文の新設, 小論文の廃止
- ソフトウェアパターン研究の発展経緯と最近の動向(ソフトウェア工学の動向報告)
- プログラム解析における細粒度の構文情報と意味情報の連係に向けて
- Cプログラムの割込み競合の動的検出法
- 実践的ソフトウェア開発演習支援のためのグループ間比較にもとづくプロセスモニタリング環境(教育実践研究論文,学習・教育支援のための技術開発)
- 事例分析に基づく組込みシステムに適したソフトウェアアーキテクチャの提案
- 事例分析に基づく組込みシステムに適したソフトウェアアーキテクチャの提案
- ウインターワークショップ2009・イン・宮崎開催報告
- ウインターワークショップ2009・イン・宮崎開催報告
- ウインターワークショップ2009・イン・宮崎開催報告
- 開発プロセスの観察とグループ間比較による実践的ソフトウェア開発演習の支援環境
- ソフトウェア論文座談会
- 細粒度リポジトリに基づいたCASEツール・プラットフォームSapid(並列処理)
- Cプログラムのデータ競合の動的検出法
- 教育用コンパイラXCCとその可視化ツールMieruCompiler
- バージョン管理システムの利用コストと,その軽減手法
- 複合要因によるリソース誤解放を回避するための新しいCキーワードの提案と予備評価
- DRACULA : シグナルによるデータ競合の検出ツール(ソフトウェア工学)
- プログラム理解を支援するコンセプトキーワードの自動抽出法ckTF/IDF法の提案(テスト技法・保守技術,ソフトウェア工学の理論と実践)
- 中レベル抽象・薄い中間層・追跡性の実践によるコンパクトな教育用オペレーティングシステムudosの設計と実装(ソフトウェア工学)
- デバッグ情報を用いたC++用コールグラフ生成系 : 軽量なバイナリレベル型解析による仮想関数呼び出しの検出
- デバッグ情報を用いたC++用コールグラフ生成系軽量なバイナリレベル型解析による仮想関数呼び出しの検出
- シグナルにおけるデータ競合の検出
- プログラム理解に役立つ識別子からの"コンセプトキーワード"抽出法
- ACMLに基づくプログラム情報抽出システムの設計
- 「ウィンターワークショップ2007・イン・那覇」開催報告(シンポジウム/ワークショップ実施報告)
- 「ウィンターワークショップ2007・イン・那覇」開催報告(シンポジウム/ワークショップ実施報告)
- ウィンターワークショップ・イン・石垣島参加報告(会議報告)
- ウインターワークショップ2009・イン・宮崎 開催報告
- C言語用CASEツールへのDWARF2デバッグ情報の応用(サイバー増大ページ論文概要,新しいソフトウェアの実現,サイバー増大号)
- 事例分析に基づく組込みシステムに適したソフトウェアアーキテクチャの提案
- 事例分析に基づく組込みシステムに適したソフトウェアアーキテクチャの提案
- 構造指向型システムのための実行可能な仕様記述言語
- オブジェクト指向属性文法OOAGのソフトウェア開発環境への応用
- オブジェクト指向属性文法OOAGと高階属性文法のレコード計算による形式化
- リポジトリのリアルタイムな可視化にもとづくPBLの支援環境--継続的な実施を目的として (ソフトウェアサイエンス)
- 2010年度論文賞の受賞論文紹介 : ソフトウェア・バグの高精度かつ高効率な検出に向けて
- リポジトリのリアルタイムな可視化にもとづくPBLの支援環境 : 継続的な実施を目的として
- 競合回避機構を備えた高互換かつ高精度な境界検査手法
- 細粒度ソフトウェア・リポジトリに基づいたソースプログラムの安全な変更
- 誤解放を防ぐための新しい型修飾子strict_lifetime(ソフトウェア工学)
- ネイティブアセンブリコードを出力する教育用コンパイラ(XCC)と,水平スライスが可能な可視化ツール(MieruCompiler)
- ソフトウェア開発PBLにおけるプロジェクトの可視化に基づく適応的な指導の実現 (ICTの高度化による先進的学習支援に向けて : 技術と人間の共生を目指して)
- ネイティブアセンブリコードを出力する教育用コンパイラ(XCC)と,水平スライスが可能な可視化ツール(MieruCompiler)(ソフトウェア工学)
- 細粒度プロジェクトモニタリングのためのDaaSを利用したソフトウェア開発PBL支援環境の提案 (知能ソフトウェア工学)
- 細粒度プロジェクトモニタリングのためのDaaSを利用したソフトウェア開発PBL支援環境の提案 (ソフトウェアサイエンス)
- 競合回避機構を備えた高互換かつ高精度な境界検査手法
- 特集「ソフトウェア工学」の編集にあたって
- GPUを利用したポインタ解析の実装と評価
- Cプログラムの割込み競合の動的検出法 (特集 未来志向のソフトウェア工学)
- センサデータサーバのための分散データベースの構築・運用に関する考察
- ぺた語義:ソフトウェア開発PBLの定量的評価 -クラウドコンピューティングの活用-
- 細粒度プロジェクトモニタリングのためのDaaSを利用したソフトウェア開発PBL支援環境の提案(一般)
- ソフトウェア開発PBLのためのDaaSを利用した開発環境の構築(「サービス・クラウドの応用及びマッシュアップ」及び一般)
- 細粒度プロジェクトモニタリングのためのDaaSを利用したソフトウェア開発PBL支援環境の提案(一般)
- C言語初学者向けツールC-Helperの予備評価(奨励講演)
- C言語初学者向けツールC-Helperの予備評価(奨励講演)
- ソフトウェア開発演習のための仮想デスクトップ環境の試作
- 特集「ソフトウェア工学」の編集にあたって
- 特集「ソフトウェア工学」の編集にあたって
- 細粒度プロジェクトモニタリングのための DaaS を利用したソフトウェア開発PBL支援環境の提案