地形を表わす指標による土層の細粒分割合の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
細部路網の計画時における現地調査の効率的な実施のために,表層が土石で構成される斜面を対象に地形を表わす指標として,斜面傾斜度,水平方向の開放角度および縦断方向の開放角度を用いて,切取のり面の安定性に関与する細粒分割合の相対的な大小を推定しようとした。また,切取のり面を観察し,土石の区間と岩盤の区間に区分し,地形の指標との関係を明らかにしようとした。10mメッシュのDEMを用いて対象地を地形的に均質な連続する斜面に分割し,異なる路線にも共通して細粒分割合の大小を区分しうる条件を抽出した。その条件は,谷がちな急傾斜地として斜面分割の限界値10°では斜面傾斜度25°以上,水平方向の開放角度140°未満,また,斜面分割の限界値15°では斜面傾斜度30°以上,水平方向の開放角度145°未満の点を含む斜面であった。条件に適合しない斜面では細粒分割合が十分に高い。表層を構成する土質を斜面傾斜度によって区分した。25°未満では土石斜面,30°以上では岩盤斜面である確率が高い。地形の指標と斜面分割によって,岩盤斜面と細粒分割合が高い斜面を推定し,現地調査における粒度試験を必要とする地点を限定する方法を示した。
- 森林利用学会の論文
- 2003-04-15
著者
関連論文
- 高密度路網を備えたヒノキ人工林における下方伐到方式による直接および単引き集材の作業功程と上方伐倒導入効果に関する一考察
- 林道端と舗装土場における林地残材の自然乾燥
- 木質チップの自然乾燥における撹拌の効果
- 海洋深層水濃縮廃液を活用した高品質高糖度トマトの多段周年栽培の実用化 (プロジェクト研究(農学・生物学:二年度)) -- (好塩性生物の研究--基礎と応用)
- 海洋深層水濃縮廃液を活用した高品質高糖度トマトの多段周年栽培の実用化 (プロジェクト研究(農学・生物学:初年度)) -- (好塩性生物の研究--基礎と応用)
- 運転者の心理的生理的反応に基づく林道幾何構造の評価 : 山岳林道の線形表現法と最高血圧の変動
- 運転者の心理的生理的反応に基づく林道幾何構造の評価 : 単曲線部における視距の影響
- 注視点挙動に基づく林道の構造評価 : 曲線半径と車両速度の変化に伴う注視点挙動
- 運転者の生理的反応に基づく林道構造の評価 : 幾何構造評価尺度としての心拍数変動と血圧変動
- NFT間欠給液システムにおける根圏部の温度変動特性
- 林地残材を木質バイオマス燃料として利用する場合のチップ化と運搬コスト
- 乾燥中のシイタケ子実体の電気インピーダンス特性
- 高密度路網を備えたヒノキ人工林における下方伐到方式による直接および単引き集材の作業功程と上方伐倒導入効果に関する一考察
- 林地残材丸太から切削式チッパにより作られたチップの寸法分布と樹種および丸太形状との関係
- 林道端に集積されたスギ残材の含水率の経年変化
- 濃縮海洋深層水の高品質トマト水耕栽培への有効利用 : 1. 果実品質に対する短期施用の効果
- 濃縮海洋深層水の高品質トマト水耕栽培への有効利用 : 3. 根の養水分吸収および葉の光合成に対する短期施用の効果
- 黒米からのアントシアニン色素抽出特性
- シイタケの乾燥特性モデル解析
- 海洋深層水濃縮廃液の有効利用による高品質トマト生産
- 林内移動式枝払い機械の詩作に関する研究(III) : 列状間伐作業への適用例
- 林内移動式枝払い機械の試作に関する研究(II) : 試作枝払い機の枝払い特性
- 森林内における搬送波位相によるGPS静的干渉測位の精度
- 遮蔽物の透過率に基づく森林地帯における GPS電波の受信可能性
- 各種ほぞ仕様が最大耐力および降伏耐力におよぼす影響
- スギ心持ち断面における収縮異方性に及ぼす蒸煮処理の影響
- ほぞおよび栓の寸法形状と端距離がほぞのせん断耐力に及ぼす影響
- パラフィン高温液相乾燥におけるスギ構造材へのパラフィン浸透特性
- 爆砕高音高周波減圧乾燥経過中の表面解放ひずみの変化
- 土層構造の類型化に基づく切取のり面の安定性
- 森を造る機械(森で働く機械)
- 森を造る機械
- 軽架線集材作業計画のための地形区分(2) : 路線配置の適性判定
- これからも変わらないものとこれから変えるもの(リレーメッセージ研究から現場から7)
- トラクタ前部装着ヒッチに関する研究
- 生籾の真空冷却貯蔵乾燥に関する研究--籾層の圧力降下と真空冷却特性
- Monitoring Internal Properties of On-Plant Tomato Fruits Using NIR Spectroscopy for Control of Nutrient Solution in Soilless Culture
- 生育過程におけるトマト果実の可溶性固形成分を非破壊で測定するための近赤外透過法
- 生育過程におけるトマト果実の可溶性固形成分を非破壊で測定するための近赤外透過法
- 地形を表わす指標による土層の細粒分割合の推定
- 農産物の品質判定に関する基礎的研究(第2報) : ナス表皮の色及び光沢評価と光沢消失過程
- 農産物の品質判定に関する基礎的研究 : 分光反射特性によるナス光沢の定量化
- グリ-ンハウス内の局所冷房用孔開きチュ-ブの流れ方向の冷気排出の均等性〔英文〕
- 乾燥過程における大根の遠赤外線分光放射特性
- 夏期のNFT養液冷却栽培によるミニトマトの生育過程における熱および流れ特性
- グリ-ンハウス内の非全層冷房-2-高温時におけるグリ-ンハウス内環境改善システムの評価〔英文〕
- 列状間伐実施後のスギ人工林における土砂移動量と下層植生現存量
- 立木に直登する機械のマイクロプロセッサによる制御(B. 生活科学)
- 干物加工場におけるエネルギの有効利用に関する研究 -魚の乾燥特性-
- コレクター集材による間伐作業の生産性・経済性と残存木損傷
- 脱着式フォワーダを活用した作業システム
- 新生産システムをどのように実現するのか--高知県における課題と取組み
- 木質系未利用資源とその利用 (特集 森林バイオマス)
- 木質バイオマス燃料収集コスト調査
- 森林内における搬送波位相によるGPS静的干渉測位の精度
- 遮蔽物の透過率に基づく森林地帯におけるGPS電波の受信可能性
- 地形を表わす指標による土層の細粒分割合の推定
- 土層構造の類型化に基づく切取のり面の安定性
- 軽架線集材作業計画のための地形区分(2) : 路線配置の適性判定
- 未利用資源の活用 : 地域連携研究の取組み(平成16年度森林利用学会シンポジウム記録)
- 山岳幹線道路の路線選択におけるファジィ理論適用の有効性
- 機能水の農業利用への期待
- 電気石により処理した水の表面張力及び膜透過性
- 減圧中の穀物層内における圧力分布
- 高水分籾の乾燥法に関する工学的評価
- 高水分子種子籾の熱風乾燥について
- 高水分籾の通風冷却特性の解析--熱物質両移動に対するSchumann理論の拡張〔含 コメント〕
- 籾の流動層乾燥に関する簡易解析解
- 木質バイオマス燃焼施設運営経費の規模別・燃焼形態別感度分析
- 運転者の心理的生理的負担に基づく林道路面の評価
- 平成8年度森林利用学会例会 : 海外における森林利用学の研究
- 仁淀川町木質バイオマス利活用事業における材出荷実態と出荷者の実収支の分析(地域の森林資源を無駄なく使う)
- 時間費用と生産性を考慮した森林作業の分類 : 簡便な図を利用した時間費用と生産性の関係についての分析方法の提案
- 路網を活用した作業システムの現状と課題(これからの日本の森林・林業を考える-新たな森林計画制度を取り上げて-,林学系3学会合同企画シンポジウム)
- タワーヤーダ等の重荷重の車両が走行する作業道における工法と路体構造(路網整備の技術的課題I)
- 仁淀川町木質バイオマス利活用事業における材出荷実態と出荷者の実収支の分析