1A1-D10 センサーネットワークを用いた足音による歩行人数推定(ネットワークロボティクス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This research studies the estimation of the number of walking humans by using footsteps measured by the sensor network. We develop a new wireless communication module mounted the omni directional microphone. This module is able to digitally record the sound for about 16 seconds at the sampling frequency 8 kHz and communicate each module at 160Kbit per second. Using the sensor network constructed from these modules, and we measure the footstep of walking human. From the sensing data, we are able to estimate the number of walking humans around a module, walking pattern and walking direction. Furthermore the result implies the capability to estimate the motion of individual walking human by combining each node's data.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2007-05-11
著者
-
前川 覚
名古屋大学
-
平野 慎也
愛知工業大学大学院工学研究科
-
天野 真輝
独立行政法人 理化学研究所 バイオ・ミメティックコントロール研究センター
-
平野 慎也
理研
-
細江 繁幸
理化学研究所 理研-東海ゴム人間共存ロボット連携センター
-
平野 慎也
理化研究所bmc
-
天野 真輝
理化学研究所BMC
-
細江 繁幸
理化研究所BMC
関連論文
- 人と接するロボットのための並列タスク設計への最適化によるアプローチ
- 人体を外側から扱うロボットの設計 : 人と接するロボットRI-MANの研究開発を通して得られた知見
- ネットワーク結合システムのグラフ構造と動的挙動
- レスキューロボットReBo3号機の動作解析
- 運動物体予測を用いた劣化動画像復元
- イモムシ型探索ロボットの開発
- 2C3-3 機能分散によるレスキュー用ユビキタスセンサネットワークの構築(2C3 センサシステム)
- 1B2-4 人間と接するロボットRI-MANの開発(1B2 OS:ヒューマンフレンドリーロボット)
- 時間遅れを有するネットワーク結合動的システムのグラフ構造と同期条件
- イモムシ型探索レスキュー・ロボットの開発
- 探索型レスキューロボットのインテリジェント化の研究
- 双腕協調型フルアーム・マニピュレーションのためのバイオ・ミメティック制御(環境適応ロボティクス)
- 人間と接するロボット開発のための没入型三次元動力学シミュレーション環境(マルチメディア処理情報論的学習理論論文)
- 人間と接するロボットを開発するための没入型三次元動力学シミュレーション環境(複合現実感とインタラクション)
- オープンアーキテクチュアによる分散型汎用 : ロボットコントローラの開発
- 運動の大きさを拘束条件とした手の曲線運動の再現
- 介護ロボット リーマン (特集 医療・福祉ロボット)
- 没入型三次元動力学シミュレータにおける力覚提示の研究
- ヒトのクランク回転作業の最適運動規範(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- シリコン網膜を用いたオプティカルフローの局所計算方式(画像認識,コンピュータビジョン)
- クランク回転作業の最適軌道生成
- レスキューロボットReBo4号機の開発
- 探索型レスキューロボットの災害現場対応操作コンソールの開発
- 運動物体抽出を用いたぼけ動画像処理(画像信号処理び一般)
- 運動物体抽出を用いたぼけ動画像処理(画像信号処理び一般)
- 運動物体抽出を用いたぼけ動画像処理
- 人間の運動軌道計画問題における動力学を考慮した躍度最小規範の提案(環境適応ロボティクス)
- 冗長自由度システムの視覚・運動協調の自己組織化(環境適応ロボティクス)
- 複合現実感を用いた双腕ロボットの遠隔協調制御(環境適応ロボティクス)
- シリコン網膜におけるオプティカルフローの局所計算方式
- 介護支援ロボットRIBAはアナログな人間をどう扱うか(2.デジタルはアナログ世界を制御するか,アナログからデジタルへ-進化するデジタルはアナログ世界にどう向き合うか-)
- 1P1-B14 パラメータ励振原理に基づく2脚動歩行の実験的検証(受動歩行ロボット)
- 1A1-D10 センサーネットワークを用いた足音による歩行人数推定(ネットワークロボティクス)
- 1A1-E24 介護支援ロボットRIBAの安全対策と移乗作業の実現
- コウモリの飛行とドライバ操舵の共通性と統一モデル