海藻における鉛の分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Lead concentration in some benthic algae collected near shore at Amatsu-Kominato, the Pacific Ocean side of the Boso Penninsula, was determined by GFAAS after isolation of lead with anion exchange resin. Difference in lead concentration was observed according to their species and growing situation at the shore. The brown algae seemed to contain more lead than the red algae on the average. Among the brown algae, a species which grows in the infralittoral zone contained 200 ppb lead, while the algae which grow in the upper and middle sublittoral zones had 20-120 ppb and 20-30 ppb lead, respectively. The main difference in lead concentration at their distribution depths should have resulted from the exporsure time to the air and rain.
- 日本地球化学会の論文
- 1986-11-29
著者
-
木村 幹
青山学院大学理工学部
-
木村 幹
青山学院大学
-
前田 勝
東京水産大
-
山川 紘
東京水産大学 資源育成学科
-
松本 哲一
青山学院大学理工学部
-
平尾 良光
青山学院大学理工学部
-
花見 英俊
青山学院大学理工学部
-
奈良 志伸
青山学院大学理工学部
-
山川 紘
東京水産大学資源育成学科増殖生態学研究室
-
前田 勝
東京水産大学
-
薦田 康夫
青山学院大学理工学部:(現)岡山大学地球内部研究センター
-
山川 紘
東京水産大学
関連論文
- 串木野-冠岳化石熱水系における石英・方解石脈の放射化分析
- ナホトカ号沈没海域における漏出重油の影響解析に関する研究
- 東京湾における燐の分布と収支
- 元素の周期律(化学における発明発見 : その芽と発展)
- 琉球列島徳之島におけるヤコウガイの分布と消化管内容物
- ナホトカ号沈没船体漏出重油の隠岐島沖海洋環境への影響に関する研究-II
- 東京水産大学における臨海実習カリキュラム改革の試みIII : 着衣泳プログラムの検討
- 東京水産大学における臨海実習カリキュラム改革の試みーII : 着衣泳プログラムの初級班への展開
- 高比放射能トレーサの回収率モニタ利用
- まとめ
- 父木村健二郎
- 重水素固体系核反応に係る計測法の開発 (重水素固体系核反応に関する基礎的研究)
- 試料溶液滴下濾紙を用いるフィッショントラック法によるウランの定量
- 小湊周辺水域の微量金属の分布(予報)
- アワビ貝殻における微量元素の季節変動(予報)
- 山梨県増富鉱泉およびその周辺に湧出する温泉水の化学組成
- Distribution of ^Sr and ^Cs in Annual Tree Rings of Japanese Cedar, Cryptomeria Japonica D.Don.
- 炭素炉原子吸光法による標準岩石中の鉛の定量
- 炭素炉原子吸光法による環境試料中の鉛の定量
- 標準岩石中の7種の貴金属元素の放射化分析
- トリウムの速中性子照射による中重核の生成について : 木村健二郎実験ノートより
- 俳句連句の縁
- 世紀末の希い
- 相模湾堆積物と標準堆積物質MESS-3中の有害重金属及びランタノイドの定量値
- 三宅島火山灰から水に溶出する硫黄化合物の同定と定量及び環境に及ぼす影響
- 海藻餌料および無給餌によるクロアワビエキス成分の変化
- クロアワビ成貝および稚貝の部位によるエキス成分の差異
- クロアワビ貯蔵中の生化学的死後変化〔英文〕
- クロアワビエキス成分の季節変化〔英文〕
- 相模湾における栄養塩類の分布と消長
- 河口域における化学物質の粒子化と輸送(シンポジウム:物質輸送とスキャベンジング)
- 物質輸送と潮目(シンポジウム:潮目,その力学と役割)
- シンポジウム「東京湾の物質循環と生物環境」のまとめ(シンポジウム:東京湾の物質循環と生物環境)
- 超微量鉛分析に用いる蒸留水の製法
- 11. 新潟県粟島の浅海岩礁域における植食性巻貝類の分布(平成 5 年度大会(千葉)研究発表要旨)
- 東南アジア諸国の環境問題の現状 : 水質問題(シンポジウム:沿岸海洋環境問題の新たな局面)
- 沿岸海域における化学的動態の観測手法(シンポジウム:沿岸海洋観測手法の現状と今後の課題)
- 東京湾の沿岸埋立と市民生活 (総特集 東京湾の沿岸埋立と市民生活)
- 30. コシダカサザエ Marmarostoma stenogyrus (Fischer) の成長と繁殖(平成 8 年度大会(鳥羽)研究発表要旨)
- 6. 新潟県粟島におけるサザエの分布様式と個体群構造(日本貝類学会平成 10 年度大会(名古屋)研究発表要旨)
- 7. 新潟県粟島におけるサザエ稚貝の生息状況(日本貝類学会平成 9 年度大会(神戸)研究発表要旨)
- 31. ツメタガイ Neverita didyma (Roding) の初期生活史(平成 8 年度大会(鳥羽)研究発表要旨)
- 29. アワビ類の性成熟と受精に見られる種の特性(平成 8 年度大会(鳥羽)研究発表要旨)
- 餌料の異なるクロアワビ稚貝の干出による解糖系代謝産物の変化
- 餌料の異なるクロアワビ稚貝の解糖系代謝産物の日周変化
- 海藻における鉛の分布
- 東京湾海水中の鉛・銅・カドミウム含量(東京湾)
- 串木野地区に分布する石英・方解石脈中の金,銀及び希土類元素
- 東京湾における燐の分布と収支
- 鉛同位体比測定における固体用質量分析計の質量差別補正項
- 山梨県増富鉱泉およびその周辺に湧出する温泉水の化学組成
- 多摩川における鉛分布
- 保護水面におけるサザエTurbo(Batillus) cornutus の殻長組成の歴史的変遷(予報)
- 退職に当たって
- イシダイ仔稚魚の成長に伴う走光行動の変化
- 海藻餌料および無給餌によるクロアワビエキス成分の変化
- クロアワビ成貝および稚貝の部位によるエキス成分の差異
- クロアワビエキス成分の季節変化〔英文〕
- クロアワビ貯蔵中の生化学的死後変化〔英文〕
- サザエTurbo(Batillus)cornutusの生殖巣成熟に関する研究
- 東京湾船橋地先におけるアサリの生殖周期
- 標識アワビの死亡率とダイバ-の発見率を推定する方法〔英文〕
- タイトル無し