河口域における化学物質の粒子化と輸送(シンポジウム:物質輸送とスキャベンジング)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
河口域における溶存化学物質の粒子化について,近年蓄積された新しい知見を紹介した.淡塩水混合時に起こる粒子化の現象を読み取り解析する方法,粒子化の観測例,想定される粒子化の過程とそれらを証明するための実験などについてまとめた.また生成した粒子の移動・沈積についての知見を得る方法を二つ紹介した.溶存化学物質の海洋への流入量については,河口域への流入量と外海・外洋への流入量を分けて考える必要性を述べ,両者の推定法を示した.
- 日本海洋学会の論文
- 1990-08-31
著者
関連論文
- ナホトカ号沈没海域における漏出重油の影響解析に関する研究
- 東京湾における燐の分布と収支
- ナホトカ号沈没船体漏出重油の隠岐島沖海洋環境への影響に関する研究-II
- 相模湾堆積物と標準堆積物質MESS-3中の有害重金属及びランタノイドの定量値
- 三宅島火山灰から水に溶出する硫黄化合物の同定と定量及び環境に及ぼす影響
- 相模湾における栄養塩類の分布と消長
- 河口域における化学物質の粒子化と輸送(シンポジウム:物質輸送とスキャベンジング)
- 物質輸送と潮目(シンポジウム:潮目,その力学と役割)
- シンポジウム「東京湾の物質循環と生物環境」のまとめ(シンポジウム:東京湾の物質循環と生物環境)
- 東南アジア諸国の環境問題の現状 : 水質問題(シンポジウム:沿岸海洋環境問題の新たな局面)
- 沿岸海域における化学的動態の観測手法(シンポジウム:沿岸海洋観測手法の現状と今後の課題)
- 海藻における鉛の分布
- 東京湾における燐の分布と収支