雪腐黒色小粒菌核病の圃場接種による秋まき小麦雪腐病抵抗性系統の選抜
スポンサーリンク
概要
著者
-
柳沢 朗
北海道立北見農業試験場
-
吉村 康弘
北見農試
-
柳沢 朗
北見農試
-
新発田 修治
北海道グリーンバイオ研究所
-
乕田 淳史
(株)北海道グリーンバイオ研究所
-
新発田 修治
ホクレン農業総合研究所
-
乕田 淳史
北海道グリーンバイオ
-
菅原 章人
上川農試
関連論文
- "売れる麦" : 品種開発のめざすもの
- 小麦品質改良のための種子貯蔵蛋白質遺伝子の研究 : V. 生地物性に関与する低分子グルテニンサブユニットの同定
- 6 亜リン酸によるコムギ種子の発芽特性および休眠性への影響
- 秋まき小麦の多収性育種に関する一考察 : 「きたほなみ」を例として
- めん用小麦の品質改善のための育種戦略
- 蘇麦3号及び西海165号を用いた赤かび病抵抗性秋まき小麦系統の育成
- 低温降雨条件でも低アミロ化しない秋まき穂発芽性極難小麦系統の作出
- 秋まきコムギ新品種「きたほなみ」の育成
- オーチャードグラスの冬枯れに関与する気象的要因
- オーチャードグラス冠部における凍結害の発生経過の形態観察
- 土壌凍結地帯におけるオーチャードグラスの越冬性と体内成分の関係 : I.貯蔵性炭水化物含有率,耐凍性および雪腐病抵抗性の品種間変異
- 北海道で栽培されるオーチャードグラス品種に必要とされる耐凍性の程度
- 連続凍結条件下におけるオーチャードグラス品種の凍結害
- シロクローバ匐枝の凍結害
- 春まきパン用小麦のピュロインドリン遺伝子型と硬軟質性に関わる形質との関係
- 32 北見地方のたまねぎ栽培実態と課題(北海道支部講演会,2007年度各支部会)
- 赤かび病耐病性およびデオキシニバレノール産生抑制型品種の育成状況
- 102 北海道における穂発芽性極難秋播コムギ系統の穂発芽耐性の年次間変動(その他)
- 97 国内コムギ遺伝資源における根貫通力の差異(組織培養・細胞工学)
- 日本のコムギ品種における根貫通力の品種間差異
- 北海道におけるコムギ赤かび病抵抗性系統とマイコトキシン含量
- 秋まき小麦品種における穂発芽抵抗性の改善 : V 低温連続降雨条件下での低アミロ耐性系統の選抜
- コムギ組換え自殖系統群および準遺伝子系統群を用いた半わい性遺伝子と根貫入力の関係の解析
- 穂発芽耐性品種「きたもえ」を用いた穂発芽要因の分類と関連する染色体領域の探索
- 春まきコムギ新品種「春よ恋」の特性
- 春まきコムギ新品種「はるひので」の育成
- 秋まきコムギ新品種「きたもえ」の育成
- 特集 21世紀における北海道地域の作物育種戦略--小麦
- 研究・技術情報 北海道における小麦の穂発芽耐性育種の課題と展望
- コムギの Wx タンパク質欠失系統における小麦粉特性の地域と年次変動
- 秋まき小麦新品種「ホクシン」の育成について
- アメリカ・カナダ・オ-ストラリアにおける小麦育種の現状
- (16) コムギ赤かび病菌(Microdochium nivale および Fusarium spp.)に対する秋播コムギの抵抗性の比較 (北海道部会)
- コムギの赤かび病抵抗性検定における穂の発病程度と粒の被害の関係
- (9) Microdochium nivaleの接種によるコムギ赤かび病抵抗性検定法について (北海道部会)
- 秋播コムギ品種の赤かび病抵抗性検定法
- (23) 秋播コムギ品種の赤かび病抵抗性検定法について (北海道部会)
- 北海道在来品種「水口稲」の高度低温苗立性と玄米色および籾色の関係
- 水稲の低温苗立性と硫化物による発芽阻害との関係
- 雪腐病抵抗性コムギ品種PI 173438のhybrid dwarfおよびhybrid necrosis遺伝子
- 北海道の湛水直播水稲における分けつ特性の品種間差異が収量に及ぼす影響
- アブシジン酸によって誘導されるイネ培養細胞の凍結耐性
- 秋まきコムギにおける穂発芽耐性要因の分類
- 春播小麦における赤かび病抵抗性母材
- イネ葯培養育種におけるコルヒチン培地添加の利用法
- 炭酸ガスによる低温での水稲の開花促進
- イネ葯培養育種において低温前処理は必要か
- 半数体由来カルスのコルヒチン処理による2倍体イネの作出
- イネ葯培養の育種的利用に関する研究 : 1.コルヒチンの培地添加と培養効率
- 赤かび病の灌水・接種検定法における問題点と秋まきコムギ抵抗性系統の育成
- 北海道における春まき小麦の赤かび病抵抗性検定と抵抗性遺伝資源の評価
- パンコムギグルテン特性の環境変動
- 春播小麦の赤かび病圃場検定と抵抗性母材
- 春播小麦「北見春」系統の品質特性評価
- ラピッドビスコアナライザーによる小麦澱粉の評価法について
- コムギにおける低アミロースの母材とその選抜
- うどん適性からみた小麦粉の色の選抜法
- 秋まき小麦品種における穂発芽抵抗性の改善 : IV. 秋まき小麦選抜系統と穂発芽耐性春まき小麦の比較
- パン用小麦粉品質とグルテン構成の関係 : 第二報 製パン適性とHMWグルテニンサブユニット構成の関係
- パン用小麦粉品質とグルテン構成の関係 : 第一報 小麦粉生地物性とHMWグルテニンサブユニット構成の関係
- 小麦粉の色相・明度に関する研究 : 4. 小麦粉に含まれるポリフェノールによる影響
- 小麦粉の色相・明度に関する試験 : 3. ポリフェノールオキシダーゼ活性による影響
- 耐寒性カナダ品種と北海道秋まきコムギ交雑後代における耐寒性、雪腐大粒菌核病抵抗性系統の選抜
- 雪腐黒色小粒菌核病の圃場接種による秋まき小麦雪腐病抵抗性系統の選抜
- 植物生育調節剤PP-333によるテンサイの幼苗の生育抑制について
- 苗質の違いがテンサイの生育・収量に及ぼす影響について
- 十勝における春播きコムギの秋および初冬栽培の生育と収量
- 春播小麦「ハルユタカ」を秋および初冬に播種すると生育と収量はどうなるか
- 2タイプの接種検定法による秋まき小麦の赤かび病抵抗性の評価および選抜
- 小麦粉の色相・明度に関する研究 : 5. 黄色色素の遺伝性について
- コムギ縞萎縮病発病圃場における抵抗性系統の選抜(予報)
- 水稲の低温苗立性に及ぼす土壌条件と落水処理の影響 : 2)種子近傍の土壌の酸化還元と低温苗立性の関係
- 水稲の低温苗立性に及ぼす土壌条件と落水処理の影響
- 秋まき小麦品種における穂発芽抵抗性の改善 : II. 穂発芽極難素材
- 小麦粉の色相・明度に関する試験 : 1. ふすまの混入が小麦粉の色相・明度に及ぼす影響
- イネの標識遺伝子利用による農業形質の遺伝解析 : (1)少分げつ変異体の特性(年次会講演要旨)
- イネ葯培養によって得られた節発根変異体
- アグロバクテリウムによるキモトリプシンインヒビター遺伝子のアズキへの導入
- 雪腐病菌培養濾液のコムギ培養細胞に及ぼす影響
- イネ(Oryza sativa L.)捻葉変異体の形質発現 : そのshoot発育における意味
- 120 赤玄米色は直播水稲の低温苗立率を高める(その他)
- 葯培養(半数体)育種 (特集 バイテク研究の現在・未来)
- カルスおよびプロトプラスト培養由来個体後代にみられる水稲の直播適性関連形質の変異
- 秋まき小麦品種における穂発芽抵抗性の改善 : III 穂発芽抵抗性と低アミロ耐性
- 秋まき小麦品種における穂発芽抵抗性の改善 : I. 穂発芽抵抗性の評価
- コムギWxタンパク質欠失系統の小麦粉特性の地域変異
- 1995年小麦穂発芽被害 : チホクコムギは休眠性をいつ失ったか
- 小麦粉の色相・明度に関する研究 : 2.選抜過程における小麦粉の色相・明度の遺伝的変異
- マイクロSDSセディメンテーションテストを利用した薄力用コムギ系統の効率的選抜(平成23年度年次講演会一般講演)