睡眠時ブラキシズムの発現特性-咬筋筋電図と心拍数による観察-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,睡眠時ブラキシズムの本態の解明と簡便なブラキシズム制御法を見出すことを目的として,その緒として,まずブラキシズムの発現様相を検討した.ブラキスト3名(B 群)と非ブラキスト3名(N 群)のブラキシズムの発現様相を咬筋筋活動(以下,EMG レベルとよぶ)から比較,検討した.また,ブラキシズムの発現と心拍数との関係についても検討した.その結果,以下の結論を得た.1.ブラキシズムイベントの発現回数はB 群がN 群に比較して多かった.2.ブラキシズムイベントの発現は,N 群,B 群いずれも低位のEMG レベル(20〜30%MVC)で多く,EMG レベルが高くなるに従って少なくなっていく傾向が認められた.また,両グループのEMG レベルには有意差がなかった.3.イベント発現時の持続時間は,N 群,B 群いずれも0.75秒以内が最も多く,持続時間が長くなるほど減少した.また,両グループの持続時間には有意差がなかった.4.イベント発現時の持続時間とEMG レベル間には,両群ともに相関関係が認められた.5.心拍数はイベント発現に伴って増加した後,減少して元の数値に戻っていった.
- 2011-02-20
著者
-
藤原 周
朝日大・歯・補綴
-
大森 俊和
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座
-
藤原 周
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座
-
倉知 正和
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
松井 孝介
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
野々垣 龍吾
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
石神 元
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
藤枝 督史
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
倉知 正和
朝日大・歯・総合歯科
-
石神 元
朝日大学歯学部歯科補綴学講座
-
石神 元
朝日大学 大学院
-
藤原 周
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野 Pdi 岐阜歯科診療所
-
大森 俊和
朝日大・歯・補綴
-
大森 俊和
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
倉知 正和
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴分野
-
倉知 正和
朝日大学歯学部附属病院病院長 朝日大学歯学部附属病院医療安全管理委員会委員長 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
石神 元
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴分野
-
日置 章博
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
太田 雅司
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
関連論文
- 平成20年度朝日大学病院歯科医師臨床研修医の満足度調査 -研修中間期終了時における臨床スキルについて-
- P-12 異なる金属ナノ粒子の添加が歯科用陶材の破壊靱性に与える影響(セラミックス,一般講演(ポスター発表))
- 歯周組織再生療法の最新のコンセプトと最新材料
- P-11 銀ナノ粒子の添加による歯科用陶材の色調の変化(セラミックス,一般講演(ポスター発表))
- A-4 ジルコニアと陶材の焼付け強さに与える焼成温度の影響(陶材・生体用セラミックス・模型材,一般講演(口頭発表))
- 軽度咬みしめ時の咬合接触様相と下顎頭運動動態の関連性
- 歯科衛生士業務に関する歯科医師および歯科衛生士へのアンケート調査
- 診査診断にコーンビームCT を利用した症例
- 実習および講義前後のマウスガードに対する意識変化
- A-33 レイヤリングテクニックとプレスオンテクニックにより製作したジルコニアクラウン(セラミックス,一般講演(口頭発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- 下顎舌側床装着によるピッチ曲線への影響
- B-4 IPS Empress 2コア材の繰り返し焼成が接着強さに与える影響(接着2, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 繰り返し焼成が IPS Empress 2 コア材の表面性状と微構造に与える影響
- オールセラミックレストレーションの色調に関する研究 : 支台歯色とカラーセメントがコーピングの色調に及ぼす影響
- IPS Empress 2ガラスセラミックスの最適な表面処理条件 : 第1報 各種酸処理が曲げ強さに与える影響(臨床応用, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 歯科治療における「におい」の脳波への影響 : 第1報 即時重合レジンの影響
- 咬合挙上による発音時下顎運動速度への影響
- 音声分析ソフト「杉スピーチアナライザー」の臨床への応用
- 食塩水電解分離産物を利用したアルジネート印象材の消毒と洗浄について
- Candida albicans の二形性が付着に及ぼす影響
- レジンプレートに対するCandida albicansの付着にFibronectinが与える影響についての研究
- いびきに関するアンケート調査
- 硬質レジンによるシェードガイド色調の再現方策
- 夜間睡眠中におけるブラキシズムの発現様相
- 下顎位の変化による身体重心動揺のゆらぎ解析
- OSCEの成績評価に関する検討
- 再生医学としての歯科インプラント治療法の今後への課題と展望
- A-4 ジルコニアと陶材の焼付け強さに与える焼成温度の影響(陶材・生体用セラミックス・模型材,一般講演(口頭発表),第55回日本歯科理工学会学術講演会)
- 咬合力に対するインプラント体の力学-インプラント支持補綴物での咬合が顎骨および全身におよぼす影響-
- 臨床研修医における客観的臨床能力試験について : 研修前期におけるOSCEの成績評価法
- OSCE の評価者の違いによる評価の一致性に関する検討
- 朝日大学歯学部附属病院歯科医師臨床研修における初期研修についてのアンケート調査
- A-24 マイクロ波を用いた加熱開始時間短縮によるMODインレーの適合性(無機・器械技術,一般講演(口頭発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 卒後臨床研修医の研修に対する意識調査と研修前後のOSCE成績の変化
- 5.第3回朝日大学歯科医師臨床研修指導医ワークショップの概要(一般口演,第152回岐阜歯科学会例会)
- 歯冠修復用補強ピンの有効性
- 義歯のマーキングに関する研究 : 第1報 曲げ強さについて
- 朝日大学歯科医師臨床研修指導医ワークショップの概要とアンケート調査結果
- 朝日大学歯学部附属病院の患者あるいは付き添いに対する口臭に関するアンケートの統計学的評価
- 唾液中ストレス応答物質によるストレス評価とブラキシズムによる影響
- 偏側咀嚼習慣が下顎機能と顔面形態に及ぼす影響
- 睡眠時ブラキシズムの発現特性 : 咬筋筋電図と心拍数による観察
- 顎関節雑音非治療症例の長期経過観察による病態評価
- 不快刺激負荷が唾液中ストレス応答物質分泌濃度と睡眠ブラキシズムに及ぼす影響 : 第2報
- 唾液中ストレス応答3物質によるストレス評価
- CAD/CAMシステムによって製作したセラミッククラウンの適合精度
- 老化促進モデルマウス(SAM)における咀嚼筋活動について
- 下顎頭運動と咬合力バランスの関係 : 回転と咬合力重心の相関
- いびきに関するアンケート調査について
- 片側遊離端欠損症例におけるインプラント補綴治療に伴う咬合力の推移
- CAD/CAN システムによって作製して純チタンクラウンの適合精度
- 老化促進モデルマウスにおける顎関節症とストレスホルモンとの関係
- CAD/CAMによる純チタンクラウンの作製 : 第2報 仕上げ加工について
- 老化促進モデルマウス(SAM)における顎関節症とグルココルチコイドとの関係
- DMAメーター^による歯科用合金の起電力測定 : 測定条件について
- CAD/CAMによる純チタンクラウンの作製 : 第1報 粗加工について
- P-100 歯科用陶材のsubcritical crack growthに及ぼす銀ナノ粒子添加の効果(陶材・埋没材・セメント・模型材,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-98 銀ナノ粒子を添加した歯科用陶材の分光分析(陶材・埋没材・セメント・模型材,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-54 銀ナノ粒子による歯科用陶材の高靱化(陶材,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-79 銀ナノ粒子を含む歯科用陶材の製作(陶材,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- CAD/CAMにより製作したオールセラミッククラウンの熱処理後の残留応力分布
- P-8 CAD/CAMにより研削加工された歯科用セラミックスの曲げ強さに与えるグレージングの影響(研究奨励賞応募ポスター発表,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- CAD/CAMにより製作したオールセラミッククラウン中の残留応力に与える加熱処理の影響
- P-17 CAD/CAMにより製作したオールセラミッククラウンの残留応力の評価(CAD/CAM, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 総義歯実習における人工歯列弓の多次元解析
- 4. 総義歯実習における人工歯排列 : 第1報 歯列弓のパターン分析(昭和61年度日本補綴歯科学会東海支部学術大会講演要旨)
- 歯および舌ブラシの口臭への影響の検索 : 新しい口臭測定装置の応用
- プレスオンテクニックにより製作したジルコニアクラウン
- P-74 ジルコニアに対するレジンセメントの接着強さに及ぼす真空紫外光照射の影響(生体用セラミックス,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- ジルコニアと陶材の焼付け強さに与える焼成温度の影響
- プロポリスおよびプロポリス含有歯磨剤の in vitro におけるプラーク形成におよぼす影響
- 卒後臨床研修に関するアンケート調査結果および研修医の意識とOSCEの成績評価との関連性
- 水抽出プロポリスが口腔内微生物および日和見感染病原菌の義歯床用アクリリックレジンへの付着に及ぼす影響 (In vitro)
- 銀含有の歯科用レジンの抗菌効果
- 食塩水電解分離産物を利用したアルジネート印象材と石こう模型の消毒洗浄について
- 9. 義歯床におけるfibronectinの局在
- 走査型電子顕微鏡による機能水(BK水)が石膏模型および細菌に与える影響
- 臨床研修医における咬合調整の客観的評価
- 総義歯学模型実習における咬合状態の客観的評価の試み
- 食塩電気分解水を利用したアルジネート印象材と石膏模型の洗浄消毒について
- 若年性歯周炎の治療法に関する研究 : 第1報 抗生物質経口投与の治療効果について
- 2. 実験的クラウンの使用金属による打診振動現象の解析
- 睡眠時ブラキシズムの発現特性-咬筋筋電図と心拍数による観察-
- 新しいデンチャー・マーキング方法
- 辺縁性歯周炎と免疫機構 : 第3報 歯周炎患者の免疫機構,成人性歯周炎における末梢血リンパ球サブセットの経時的解析
- 小型クリニカル脳波計(SYNAFIT2100)の補綴学的応用 : 第2報 かみしめの影響
- P-71 マイクロウェープ照射による石膏模型の消毒 : (第4報)歯科用石膏への影響について(印象材・模型材)
- マイクロウェーブ照射による石こう模型の消毒 : 第3報 次亜塩素酸ナトリウムとの併用について
- マイクロウェーブ照射による石こう模型の消毒 : 第2報 唾液および血液の介在における影響について
- 朝日大学PDI 岐阜歯科診療所における初診患者の動向
- II型糖尿病患者におけるインプラント治療の長期経過症例
- A-29 セラミックの表面処理が接着に及ぼす影響(無機材料,一般講演(口頭発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- 睡眠時ブラキシズムの発現特性 : 咬筋筋電図と心拍数による観察
- II型糖尿病患者におけるインプラント治療の長期経過症例
- 朝日大学PDI岐阜歯科診療所における初診患者の動向
- 朝日大学歯学部附属病院における顎関節症の実態-各診療科のアンケート調査-
- 音質評価法による補綴装置が及ぼす発音への影響の解明
- 院内感染対策委員会報告書 1998年度
- C. albicans と腸内細菌との Coaggregation について
- 流水式食塩電気分解水によるアルジネート印象材と石膏の消毒