405 他者意識が感情と感情特性の認知に及ぼす影響(2)(対人認知,人格1,人格)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1988-10-25
著者
-
向山 泰代
京都ノートルダム女子大学
-
辻 平治郎
甲南女子大学
-
梅本 堯夫
甲南女子大学
-
梅本 尭夫
甲南女子大学
-
向山 泰代
甲南女子大学
-
梅本 堯夫
甲南女子大学文学部
-
南山 真美
甲南女子大学大学院文学研究科
-
吉岡 深雪
甲南女子大学大学院文学研究科
-
辻 平治郎
甲南女子大学人間科学部
関連論文
- PF027 自叙写真にもとづくパーソナリティの推測 : 擬態語と5因子特性語による評定と自由記述の分析
- PF2-55 対人場面における擬態語使用の効果について(測定・評価)
- PD1-48 擬態語を用いた性格の自己評定と他者評定(人格)
- PD1-47 自叙写真を用いた性格判断にみられる擬態語使用の特徴(人格)
- 性格記述語としての擬態語--語群の構成及び解釈
- 不登校(登校拒否)の子どもとその親への教育的・心理的支援を考える : 学校に行けない子どもと共に歩む父母の会「愛和会」の活動を中心に(不登校(登校拒否)の子どもとその親への教育的・心理的支援を考える : 学校に行けない子どもと共に歩む父母の会「愛和会」の活動を中心に)
- 5因子性格検査短縮版(FFPQ-50)の作成
- 阪神淡路大震災の子どもへの影響(阪神淡路大震災の子どもへの影響)
- 自己意識と自己内省 : その心配との関係
- II:大学入試データの分析法 : 特に相関分析を中心として
- 認知と行動
- シンポジウムI : 情操教育の教育心理学
- 発達3
- 発達 16 (325〜332) (部門別研究発表題目・討論経過とそのまとめ)
- 教授・学習
- 571 英語有意文の系列学習
- 602 テスト不安の研究 (II) : 知能および学業成績について (日本教育心理学会第4回総会部門別研究発表要旨・討論の概要 : 14. 学力・学力テスト)
- 329 京大NX知能テスト報告 XIII : 特殊才能 (囲碁) の因子的研究 (日本教育心理学会第4回総会部門別研究発表要旨・討論の概要 : 9. 知能・知能テスト)
- 327, 328 京大SX知能検査報告 (日本教育心理学会第4回総会部門別研究発表要旨・討論の概要 : 9. 知能・知能テスト)
- ロールシャッハ・テストによる数学不得意生徒の性格分析 : 各教科教育のに関する教育心理学的研究 II (数学科 その2)
- 数学学力と知能因子の関係に関する発達的研究 : 各教科教育法に関する教育心理学的研究 I (数学科 その1)
- 417 受験神経症傾向の分析
- 子と親が認知している養育態度と子どもの性格特性との関連
- (1) 構成概念の実像をめぐって : 三相データ分析・共分散構造分析・BIG FIVEの諸問題
- 661 小学生、中学生、高校生における典型性評定(教授・学習7,教授・学習)
- 教育心理学研究における質問紙尺度の作成および利用に関する諸問題(準備委員会企画シンポジウム1)
- 教育心理学研究における質問紙尺度の作成および利用に関する諸問題
- II. 大学入試データの分析法(特別報告) : 特に相関分析を中心として(研究委員会企画シンポジウム)
- 教育心理学における専門家養成の問題(研究委員会企画シンポジウム)
- 644 包丁による切断作業の研究(14) : 包丁操作における発達及び指導効果の軌跡による分析(下位群)(自己制御,学習6)
- IV 青年にとって学校とは(準備委員会企画シンポジウム)
- P1-6 5因子モデルに基づくパーソナリティテストの比較(ポスター発表1)
- PC37 擬態語による性格表現の研究(3) : 使用頻度評定の分析(人格,ポスター発表C)
- PC36 擬態語による性格表現の研究(2) : 自己評定結果の因子分析から(人格,ポスター発表C)
- PC35 擬態語による性格表現の研究(1) : 擬態語表現と非擬態語表現とのイメージの違い(人格,ポスター発表C)
- 642 児童における特称命題の合意理解について(文章理解と産出,学習5,学習)
- P1-5 日本語での語彙アプローチによるパーソナリティ特性次元の分析(ポスター発表1)
- パーソナリティ研究の動向と展望 : 人格部門(わが国の最近1年間における教育心理学の研究動向と展望)
- 阪神淡路大震災の子どもへの影響(準備委員会企画シンポジウム7)
- パーソナリティの5因子モデル : 概念と測定
- 測定・評価7030 5因子性格検査標準化の試み (V) : Y-G性格検査との併存的妥当性について
- 指定討論者の立場から : IV青年にとって学校とは
- Epsteinの認知経験的自己理論とCTI(建設的思考尺度)
- A-16 自己意識に関する発達的研究(II) : 問題傾向との関連(人格A)
- A-15 自己意識に関する発達的研究(1) : Fenigsteinらの自己意識尺度を用いて(人格A)
- 日本版EPQ(Eysenck Personality Questionaire)作成の試み
- 407 他者意識が感情と感情特性の認知に及ぼす影響(4)(対人認知,人格1,人格)
- 406 他者意識が感情と感情特性の認知に及ぼす影響(3)(対人認知,人格1,人格)
- 405 他者意識が感情と感情特性の認知に及ぼす影響(2)(対人認知,人格1,人格)
- 404 他者意識が感情と感情特性の認知に及ぼす影響(1)(対人認知,人格1,人格)
- 535 自己意識と他者意識(1)(自我・自己,人格4,口頭発表)
- 828 肥満児の研究(5) : body awarenessについて(測定・評価3 ロールシャッハ・ボディイメージ,研究発表)
- 666 包丁による切断作業の研究(12) : 軌跡分析による指導効果の比較(教授・学習8,教授・学習)
- 意識と注意の自動化(第1回フォーラム,意識と注意の認知科学,1993年度日本基礎心理学会フォーラム発表要旨)
- 349 セルフエスティームと両親像の関係 : 大学生について(発達C(9),口頭発表)
- 記憶の心理(わすれる)
- 711 物語の記憶と理解に及ぼす背景音楽の効果(記憶・連想,学習2,口頭発表)
- カタカナの感覚記憶と反応時間(研究発表 B-II,VII. 第4回大会プログラム及び発表要旨)
- 642 昔話の記憶再生の研究 : 系列位置曲線の分析(教授・学習5,教授・学習)
- 296 幼児におけるリズム同期反応の分析(発達11,発達)
- 692 MIDIインターフェースの心理学実験への応用 : 音楽的刺激の提示と反応分析(教授・学習10 教授タイプ・空間認知・創造性・音楽,研究発表)
- 295 短文作成課題に対する領域特有の知識量の影響(発達11 言語理解,研究発表)
- 295 同期と時程分割によるリズム感の研究(発達13,研究発表)
- 707 昔話の記憶再生の研究(2) : 発達的特徴を中心に(記憶・課題操作,学習14)
- 531 自己意識特性が快・不快刺激への感情表出に及ぼす影響について(自我・自己,人格4,口頭発表)
- 対象との関係性からみた怒りの表出方法の差異
- 青年期のユーモアに対する態度と対人不安および対人ストレスとの関連について
- 自叙写真の被写体と重要度評定との関係
- 心理学専攻学生に対する一般知識検証テストの結果
- 自叙写真法による自己概念の研究
- Epsteinの合理性-経験性尺度による思考スタイル測定の試み(1)
- P8-1 自叙写真に表現された自己概念の一貫性について
- 自叙写真による自己概念研究
- 特定領域の文の記憶における生成効果と知識量の関係 : 再生と再認に及ぼす乱文構成の効果
- 297 幼児期における表情表出過程の発達変化について(自己認知・対人認知,発達11,口頭発表)
- 森田理論の実証研究(2) : 森田神経質の特徴と治療効果
- 森田理論の実証研究(1) : 鍵概念の測定
- 性格特性の語彙的研究LEX400のビッグファイブ的評価
- The Gitaigo Personality Scale for description of self and others
- 性格記述語としての擬態語--語群の構成及び解釈
- PC025 擬態語による性格記述にみられる性差 : 性別に結びついた評価枠組みを視野に入れて(ポスター発表C,研究発表)
- Aptitude, task performance, and solution strategy of the three-term series problem.
- PD-108 擬態語性格尺度短縮版の作成(1) : 項目選択と尺度構成(測定・評価,ポスター発表)
- PD-024 親密な友人関係における性格の認知(1) : 擬態語性格尺度を用いた自己・他者の評定の平均と相関(人格,ポスター発表)
- PD-110 擬態語性格尺度短縮版の作成(3) : 5因子性格検査(FFPQ)との相関(測定・評価,ポスター発表)
- PD-109 擬態語性格尺度短縮版の作成(2) : 性差と評定対象(自己-他者)による差(測定・評価,ポスター発表)