船舶航行システムの安全評価用シミュレータの開発(システム技術部,所外発表論文等概要)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 独立行政法人 海上技術安全研究所の論文
- 1992-03-30
著者
-
田中 邦彦
運輸省船舶技術研究所艤装部
-
福戸 淳司
独立行政法人海上技術安全研究所運航・物流系
-
福戸 淳司
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
沼野 正義
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
桐谷 伸夫
独立行政法人海上技術安全研究所環境・エネルギー研究領域
-
福戸 淳司
運輸省船舶技術研究所
-
有村 信夫
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
金湖 富士夫
運輸省船舶技術研究所
-
村山 雄二郎
運輸省船舶技術研究所
-
有村 信夫
運輸省船舶技術研究所
-
今津 隼馬
運輸省船舶技術研究所
-
村山 雄二郎
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
桐谷 伸夫
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
奥住 恵子
運輸省船舶技術研究所システム技術部
-
奥住 恵子
運輸省船舶技術研究所
-
奥住 恵子
船舶技術研究所
-
有村 信夫
独立行政法人海上技術安全研究所輸送高度化研究領域
-
金湖 富士夫
海上技術安全研
-
沼野 正義
運輸省船舶技術研究所
関連論文
- 操船シミュレータを用いた協調型航行支援システムの見張り作業への影響調査
- 目視認識支援装置の開発
- 操船シミュレータによる協調型航行支援システムの評価(Asia Navigation Conference 2009)
- AISの実海域実験報告
- AISが生み出す航行支援の可能性(うみだすしくみ)
- イベントツリー手法による船舶衝突事故の解析(所外発表論文等概要)
- 45 イベントツリー手法による船舶衝突事故発生頻度の評価(セッションテーマ:航行・旅客の安全・バリアフリー)
- 目視によるレーダターゲット 捕捉・認識支援機器の開発
- ヒューマンファクター研究の操船作業への応用
- 人間共存型プラントのための人間の認識と理解に適合した運転・保全支援システムの研究