20aXA-13 収束電子回折法によるBaTiO_3強誘電相の静電ポテンシャル分布解析II(誘電体(BaTiO_3系),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2007-02-28
著者
-
津田 健治
東北大多元研
-
田中 通義
東北大多元研
-
田中 通義
東北大 科研
-
津田 健治
東北大学多元物質科学研究所
-
Tanaka M
Sony Corp. Atsugi Jpn
-
Tanaka M
Department Of Physics Faculty Of Science Osaka University
-
Tanaka Motoyuki
Depatment Of Physics Faculty Of Science Okayama University
-
Tsuda Kenji
Fujitsu Ltd.
-
Tanaka M
Univ. Tokyo Tokyo
-
Tanaka M
Okayama Univ. Okayama
-
Tanaka Midori
Faculty Of Sciences Ochanomizu University
-
Tanaka Midori
Depatment Of Physics Ochanomizu University
-
Tsuda K
Tohoku Univ. Sendai
-
Tanaka Midori
Department Of Physics Ochanomizu University
-
Tanaka M
Kobe Tokiwa Junior College
-
Tanaka Misdori
Department Of Physics Faculty Of Science Ochanomizu University
-
田中 雅慶
九大
-
TANAKA Masaaki
Department of Physics, Kawasaki University of Medical Welfare
関連論文
- 22pHS-7 収束電子回折法によるBiFeO_3強誘電薄膜の歪み分布解析(22pHS 誘電体・フォノン(構造解析・フォノン),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aGA-9 収束電子回折法によるNdBaMn_2O_6室温相および低温相の結晶構造解析(23aGA マンガン酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 収束電子回折法
- 収束電子回折法による静電ポテンシャル分布解析
- 26aYK-7 収束電子回折法によるPr_Ca_MnO_3電荷軌道秩序相の解析(X線・粒子線(電子線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 25pYJ-8 収束電子回折による精密構造解析(強誘電体格子系の精密制御法と新物性,領域10シンポジウム,領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27pTB-4 収束電子回折法による静電ポテンシャル分布解析 : 物性との相関(27pTB 領域7シンポジウム:物性解析技術の進歩と物質機能探索の融合を目指して,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aTA-9 収束電子回折法によるTbMnO_3軌道秩序相の静電ポテンシャル分布解析II(27aTA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 電子回折とX線回折を統合的に用いた物性研究
- 各種回折測定および熱分析によるLaGa_Mg_xO_の構造相図の作製 : 長周期逆位相ドメイン構造の相関係に対する影響