精神障害者社会復帰施設における精神看護実習の学びの分析 : 地域看護学実習展開の可能性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は、看護学生の精神障害者社会復帰施設実習での学びを分析し、そこでの地域看護学実習の展開の可能性を明らかにすることである。看護学生の精神障害者社会復帰施設実習での学びを示す文脈を実習後レポートから抽出し、KJ法により質的に分析した。その結果、学生は支援に必要な対象者・集団の捉え方や自立的な問題解決への支援の必要性、連携に必要不可欠な他職種・他機関の役割・機能、さらには、地域支援における地区組織活動や政策化への提言の必要性についても学んでいた。社会復帰施設での地域看護学実習が保健師教育において有意義であることが示唆された。
著者
-
小林 美子
名寄市立大学保健福祉学部看護学科
-
坂田 三允
名寄市立大学保健福祉学部看護学科
-
結城 佳子
市立名寄短期大学看護学科
-
結城 佳子
名寄市立大学保健福祉学部看護学科
-
鈴木 敦子
名寄市立大学保健福祉学部看護学科
-
結城 佳子
名寄市立大学保健福祉センター
-
小林 美子
名寄市立大学 保健福祉学部看護学科
-
小林 美子
群馬県立精神医療センター
-
鈴木 敦子
東京家政学院短期大学
-
太田 知子
名寄市立大学保健福祉学部看護学科
-
鈴木 敦子
東京都老人総合研究所自律神経部門
-
鈴木 敦子
名寄市立大学短期大学部非常勤
関連論文
- 北海道北部地域における断酒会の活動実態と今後の課題
- 基礎看護学実習I における学生の学び : 実習アンケートの分析から
- 女子看護学生の生活習慣および喫煙に対する考えと喫煙行動との関連
- 家庭での新生児の沐浴をイメージできる視聴覚教材の開発 : 看護学生の評価による新教材と既存教材の比較
- 病院看護職の職務満足度と職業性ストレス : 病院満足度への影響
- 将来の医療職者に対するお酒と健康に関する質問紙調査とアルコールパッチテスト (七戸長生学長 退任記念号、松岡義和教授 退任記念号)
- 名寄市民の生活の質(QOL)実態調査 : QOL、生活習慣、食習慣、健康習慣の男女比較
- 市立名寄短期大学看護学科卒業生の動向調査からの検討
- ヘルス・アクティブな看護師育成のための看護学生のライフスタイル研究(6) : 市立名寄短期大学看護学科で実施してきた喫煙防止教育プログラムの意義
- 北海道内国立病院・療養所看護師の喫煙状況と関連要因
- 短大看護学生による喫煙学生に対する禁煙サポート
- ヘルス・アクティブな看護師育成のための看護学生のライフスタイル研究(5) : 喫煙学生に対する禁煙サポート
- 平成19年度の大学における麻疹予防対策 電子メール調査の結果から
- 精神障害者社会復帰施設における精神看護実習の学びの分析 : 地域看護学実習展開の可能性の検討
- 酢酸発酵のアントシアニン色素安定性に及ぼす影響
- 異世代交流施設を軸とした名寄市の中心市街地活性化戦略の構築
- 精神科病棟に「遊びリテーション」を導入して : 精神看護実習における学生企画レクリエーションの実施を通して (七戸長生学長 退任記念号、松岡義和教授 退任記念号)
- 在宅看護実習の展開と評価(第2報) : 本学における在宅看護論と在宅看護実習 (七戸長生学長 退任記念号、松岡義和教授 退任記念号)
- 妊婦の『生き方尺度』を用いた対象把握 (前田 憲教授 退任記念号、飯野君子教授 退任記念号)
- 酵素法による「かけそば」のL-グルタミン酸の測定
- さつまいもアントシアニン色素の組成比と安定性
- しば漬熟成中におけるアントシアニン色素の変化
- 新品種カラーポテトのアントシアニン,ビタミンC,食物繊維,スクロースについて
- 市販りんご果汁発酵液中のアントシアニン色素の変化
- 基礎看護学実習2において学生が捉えた良い援助
- 我が国の高齢者虐待に関する研究の現状と課題
- 授業開始時における学生の精神障害者および精神疾患に対するイメージ
- 新カリキュラムを追って(8)精神障害者社会復帰施設における地域看護学実習展開の可能性--看護学生の精神看護実習における学びからの検討
- 深夜帯勤務が看護者に及ぼすストレスの検討
- 精神看護学教育における精神保健福祉分野との連携の試み (前田 憲教授 退任記念号、飯野君子教授 退任記念号)
- 採血技術演習の実際と今後の課題 : 静脈血採血を困難にしている要因の改善を試みて (前田 憲教授 退任記念号、飯野君子教授 退任記念号)
- 採血技術演習の実際と今後の課題--静脈血採血を困難にしている要因の改善
- 看護職の産前産後休暇・育児休業後の配置転換の実態とストレスに関する調査研究
- 看護職の産前産後休暇・育児休業後の配置転換の実態とストレス
- 上川北部地域において冬期間に骨折した高齢者の実態調査
- シソアントシアンニン色素の安定性
- いも類の食物繊維量の加熱調理による変化
- 甘藷葉柄の食物繊維および一般成分
- 大豆パウダー豆腐ゲルのテクスチャー特性
- 頻尿・尿失禁治療薬(5RS,1'SR)-5-benzyl-3-(3'-morpholino-1'-phenylpropyl)-1, 3-oxazolidin-2-one monofumarate(NC-1800)の中枢作用部位の解析
- 関節の侵害性刺激が心拍数に及ぼす影響とその神経性機序
- ピアカウンセリング授業に関わった大学生の変化:8つの誓約の年次比較
- A短期大学部児童学科学生が抱く気になる子どもの行動に関する調査:小児保健実習講義前後、保育実習後を比較して
- 老年看護実習における学生の力:地域の実習施設でのレクリエーションの取り組み、5事例の紹介
- 育ちあう臨地実習に,いま何が必要か--「精神看護学に関する調査」から (特集 育ちあう臨地実習)
- 高齢者の生活満足度とこれからの生活への準備性に関する研究
- 一人暮らし学生のセルフメディケーションのための準備状況
- 市民、学生の新型インフルエンザ対策についての意識調査 インターネット調査と比較して
- 入学生に対する麻疹・風疹定期予防接種(第4期)証明書提出要請の効果と課題
- 名寄市における福祉保健医療連携と子育て支援に関する事業の展開:多世代交流サロンの実践から
- 2012年度名寄市立大学・名寄市立大学短期大学部学生生活実態調査
- 大学生のヒトパピローマウイルスと子宮頸がん予防ワクチンについての認知度と態度