20 石こくアルカロイドの合成的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The result of synthetic studies on sesquiterpene alkaloids (dendrobine 1 and nobiline 2) obtained from Dendrobium nobile L. is presented. Starting from a tetralone 3, a conjugated cyclohexenone 12 was prepared, which was cyclized to give a tricyclic keto acid 13. A common intermediate for the synthesis of dendrobine 1 and nobiline 2, a bicyclic keto acid 18 was prepared by ozonization of the enol acetate 15 of the acid 13. In the carboxyl group of the compound 18 nitrogen function was introduced to afford derivatives such as 21, 24, and 26. Attempts were made to form the pyrrolidine ring (or pyrrolidone ring) of dendrobine 1 via tricyclic compounds (21, and 26) containing a piperidone ring.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 1970-10-01
著者
-
中村 仁司
名大・理
-
平田 義正
名大理
-
平田 義正
名古屋大学理学部
-
早川 芳宏
名大化測機セ
-
早川 芳宏
名大理
-
鈴木 正昭
名大・理
-
青木 幸三
名大・理
-
中村 仁司
名大理
-
青木 幸三
名大理
-
鈴木 正昭
名大理
-
山田 静之
名大理
-
山田 静之
名大・理
関連論文
- 28 ショウブのセスキテルペン
- 13 ユズリハのアルカロイド
- 13.Aplysin 20およびPillaronone bromoacetateのX線法による構造研究
- 石斛のアルカロイド
- 14.Aplysin,Debromo Aplysin及びAplysinolの構造
- 7.Monascorubrin,monascamine,およびmonascinの構造
- 1 超高純度DNAの化学合成(口頭発表の部)
- 遷移金属の特性を利用した有機合成 (〔有機合成化学協会〕40周年記念特集号--有機合成化学の最近の進歩と明日への展望)
- 59 鉄カルボニル-ジブロモケトン反応 : 分子内3+4および3+2環化反応とそのテルペン類合成への応用
- 43 トロパンアルカロイドの新規一般合成法の確立
- 38 石こくアルカロイドの合成研究
- 20 石こくアルカロイドの合成的研究
- 46 ピクロトキサン型セスキテルペノイド,(-)-ピクロトキシニンおよび(+)-コリアミルチンの全合成
- 17 コリアミルチンの合成研究
- 3 ピクロトキサン型テルペン及びアルカロイドの合成研究.II
- 20 プロスタグランジン類の新合成法
- 2 わらびの新規ノルセスキテルペン配糖体,Ptaquilosideの単離と構造
- 12 ニシキギ科植物のアルカロイド成分
- 54 セスキテルペノイド神経毒、アニサチンの絶対構造と合成研究(口頭発表の部)
- 33 腔腸動物イワスナギンチャクの有毒物質パリトキシンおよびその他の成分について
- 27 イワタイゲキのジテルペン類の構造
- 14 生薬甘遂の有毒成分
- 7.トリコマイシンの研究
- 16.トリコマイシンの構造
- 54 遷移金属錯体触媒によるプロスタグランジンエンドペルオキシドの変換反応
- 25.ハナヒリノキの有毒成分アセチルアンドロメドールの研究
- 46 抗生物質Ikarugamycinの構造
- 13.Aureothinの化学構造
- 21 プロスタサイクリンおよび関連体の合成(口頭発表の部)
- 53 プナグランジンおよび関連体の合成
- 25 シキミの有毒成分,Anisatin,Neoanisatinの構造
- 36.シキミの有毒物貭アニサチンおよびデオキシアニサチンの構造
- 51 細辛のネオリグナン
- 3 リパリス族(らん科・クモキリソウ属)のアルカロイド
- 11.ウミホタルルシフェリンの構造について
- 20 Leonurineの構造
- 10.海ホタルルシフェリンの構造
- 58 Reductilineの構造と合成研究
- 74 Reductiomycinの構造と合成研究
- 大学専門課程における基礎有機化学実験(化学教育の進め方 IV : 実施例)
- 74 プロスタグランジン類の合成
- 9 プロスタグランジン類一般合成法の確立
- 65 大環状ピロリチジンアルカロイドの合成研究
- 2-メチル-3-キノリノール誘導体の合成
- 17 わらび発癌物質プタキロサイドの合成研究
- 遷移金属の特性を利用した有機合成
- 80 褐藻ヘラヤハズの香気成分ジクチオプロレンおよび関連化合物の構造と反応
- 液体クロマトグラフィー : ことに高速液体クロマトグラフィー(分析器機)
- 天然物有機化学に魅せられて
- 高速液体クロマトグラフィーの有機化学への応用(最近のクロマトグラフィー)
- 1 大学専門課程における有機化学実験(有機化学を土台とする化学教育)(化学教育の進め方 I)
- 大学理学部における化学教育の現状と問題点
- 高校課外活動のための二, 三の天然物有機化学実験(天然有機化合物)
- 天然物有機化学の新しい研究方法と化学教育
- 向流抽出法
- Application of Mass Spectrometry to Orgamic Chemistry