平田 義正 | 名大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平田 義正
名大理
-
平田 義正
名古屋大学理学部
-
平田 義正
名古屋大学
-
山村 庄亮
名城大薬
-
山田 静之
名大理
-
山田 静之
名大・理
-
山田 靜之
名大
-
鈴木 正昭
名大・理
-
平田 義正
名城大薬
-
平田 義正
名大院理
-
山村 庄亮
名大理化
-
長瀬 博
名大・理
-
上村 大輔
名大理
-
中村 仁司
名大・理
-
許 鴻源
台湾必安研究所
-
山田 静之
名古屋大学理学部化学教室
-
早川 芳宏
名大化測機セ
-
青木 幸三
名大・理
-
平田 義正
名大・理
-
鈴木 正昭
名大理
-
中村 司朗
名古屋大学理学部
-
毛利 哲也
名大理
-
加藤 金芳
名大理
-
高田 進
名古屋大学理学部
-
中野 浩
藤沢薬品
-
服部 清
藤沢薬品
-
陳 玉盤
台湾必安研
-
陳 玉盤
台湾必安研究所
-
平田 義正
名大理学部
-
後藤 俊夫
名大理
-
戸田 正明
名古屋大学理学部
-
山田 静之
名古屋大学
-
中野 浩
藤沢薬品研究所
-
上村 大輔
名大院理
-
片山 忠二
名大理
-
井口 正信
名城大薬
-
西山 敦子
名城大薬
-
丹羽 正武
名城大薬
-
加藤 国基
名大理
-
小山 英世
名大理
-
入川 肇
名大.理
-
桜井 寛
名大.理
-
戸田 正明
名大.理
-
山村 庄亮
名大.理
-
平田 義正
名大.理
-
松田 浩身
府立大阪工業漿励館
-
西川 正夫
武田薬品研究所
-
神谷 和秀
武田薬品研究所
-
浅井 満子
武田薬品研究所
-
冨家 勇次郎
関西学院大学理学部
-
仁田 勇
関西学院大学理学部
-
山村 庄亮
名古屋大学理学部
-
平田 義正
名大理化
-
中西 香爾
教育大理
-
寺原 昭
教育大理
-
大橋 守
名大理
-
熊崎 昭一郎
名大理
-
小池 久
名市大理工
-
後藤 俊夫
名古屋大学化学科
-
田中 雅
田辺製薬有機研
-
内藤 隆之
万有
-
山田 靜之
名大理
-
西山 敦子
Faculty Of Pharmacy Meijo University
-
神谷 和秀
Central Research Division Takeda Chemical Industries Ltd.
-
黒野 昌庸
小野薬品中研
-
伊藤 祥輔
Stazione Zoologica Di Napoli And Universita Di Napoli
-
早川 芳宏
名大理
-
早川 芳宏
名大・理
-
山田 靜之
名大・理
-
中村 仁司
名大理
-
青木 幸三
名大理
-
寺原 昭
コロンビア大:(現)三共・発酵研
-
中西 香爾
Department Of Chemistry Tohoku University
-
高野 敏
花王石鹸栃木研
-
高野 敏
花王栃研
-
西川 正夫
Chemical Research Laboratories, Central Research Division, Takeda Chemical Industries, Ltd.
-
加藤 国基
日化薬
-
長瀬 博
名大理
-
京谷 善徳
名大理
-
五島 俊介
名大理
-
増田 秀樹
名大理
-
加藤 真行
名大・理
-
加藤 金芳
名大・理
-
立松 洋
名大・理
-
毛利 哲也
名大・理
-
志津里 芳一
海洋バイオ研
-
志津里 芳一
北里大・釜石研
-
佐々木 教祐
名大理
-
中山 豊
名大理
-
岸 義人
ハーバード大学化学科
-
井口 正信
Faculty Of Pharmacy Meijo University
-
柿沢 寛
土浦短期大学
-
田中 雅
Organic Chemistry Research Laboratory Tanabe Seiyaku Co. Ltd.
-
大橋 守
東教大理学部
-
志津里 芳一
名大理
-
和田 博
田辺製薬有機研
-
上江田 捷博
名大理
-
信原 一敬
名大理
-
原田 宏吉
藤沢薬品
-
中野 浩
藤沢薬品工業株式会社
-
服部 清
藤沢薬品工業株式会社
-
冨家 勇次郎
Faculty Of Science Kwansei Gakuin University
-
後藤 俊夫
名古屋大学 工学研究科量子工学専攻
-
黒野 昌庸
東京教育大学理学部
-
柿沢 寛
名古屋大學理學部
-
高橋 敞
名古屋大學理學部
-
平田 義正
名古屋大學理學部
-
伊藤 祥輔
名大理
-
加藤 夏樹
中女大
-
中田 尚男
名大理
-
奥原 邦夫
名大理
-
岩垂 孝一
万有
-
浅井 満子
武田薬品中央研究所
-
寺田 幸正
名城大薬
-
西川 邦輔
名大理学部
-
宮村 美恵子
名大理学部
-
岸 義人
名古屋大学理学部化学教室
-
下村 脩
名古屋大学理学部水質科学研究施設
-
加藤 夏樹
名大理
-
林 義光
名市大薬
-
江口 昇次
名大理
-
下村 脩
長崎大薬
-
立松 洋
Faculty Of Pharmacy Meijo University
-
西川 正夫
Central Research Division Takeda Chemical Industries Ltd.
-
服部 清
藤沢薬品研究所
-
仁田 勇
関西学院大学
-
後藤 俊夫
名古屋大学
著作論文
- 28 ショウブのセスキテルペン
- 13 ユズリハのアルカロイド
- 13.Aplysin 20およびPillaronone bromoacetateのX線法による構造研究
- 石斛のアルカロイド
- 14.Aplysin,Debromo Aplysin及びAplysinolの構造
- 7.Monascorubrin,monascamine,およびmonascinの構造
- 38 石こくアルカロイドの合成研究
- 20 石こくアルカロイドの合成的研究
- 17 コリアミルチンの合成研究
- 3 ピクロトキサン型テルペン及びアルカロイドの合成研究.II
- 12 ニシキギ科植物のアルカロイド成分
- 33 腔腸動物イワスナギンチャクの有毒物質パリトキシンおよびその他の成分について
- 27 イワタイゲキのジテルペン類の構造
- 14 生薬甘遂の有毒成分
- 7.トリコマイシンの研究
- 16.トリコマイシンの構造
- 25.ハナヒリノキの有毒成分アセチルアンドロメドールの研究
- 46 抗生物質Ikarugamycinの構造
- 13.Aureothinの化学構造
- 25 シキミの有毒成分,Anisatin,Neoanisatinの構造
- 36.シキミの有毒物貭アニサチンおよびデオキシアニサチンの構造
- 51 細辛のネオリグナン
- 3 リパリス族(らん科・クモキリソウ属)のアルカロイド
- 11.ウミホタルルシフェリンの構造について
- 20 Leonurineの構造
- 10.海ホタルルシフェリンの構造
- 大学専門課程における基礎有機化学実験(化学教育の進め方 IV : 実施例)
- 2-メチル-3-キノリノール誘導体の合成
- 液体クロマトグラフィー : ことに高速液体クロマトグラフィー(分析器機)
- 天然物有機化学に魅せられて
- 高速液体クロマトグラフィーの有機化学への応用(最近のクロマトグラフィー)
- 1 大学専門課程における有機化学実験(有機化学を土台とする化学教育)(化学教育の進め方 I)
- 大学理学部における化学教育の現状と問題点
- 高校課外活動のための二, 三の天然物有機化学実験(天然有機化合物)
- 天然物有機化学の新しい研究方法と化学教育
- 向流抽出法