P-35 タマネギ由来のクエルセチン酸化二量体の構造と生成機構(ポスター発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Quercetin is one of the most common flavonoids in plants, and has been already known to have several physiological functions in plants such as a protecting against sunlight damage and a resistance to microbial pathogens, and a naturally occurring antioxidant in food and living cells. However, there are few reports about an antioxidative function in living cells of plants. In this study, we have investigated the constituents of onion containing an amount of quercetin and its derivatives. The five components of onion were isolated by chromatographic methods and their structures were elucidated by IR, UV, NMR and MS spectra. Compound 2 was 2,5,7,3',4'-pentahydroxyflavan-3,4-dione which has been already reported as one of the oxidaiton products of quercetin. Compound 4 was quercetin and 3 was its glucoside derivative. Compound 6a and 6b were each structural isomers of bisflavonols which were the oxidation dimers of quercetin. One of the isomers, 6a was produced from quercetin by the lipid peroxidation and the radical-scavenging reaction. It can be presumed that quercetin in the outer scales of the bulbs of onion act to protect plants against the oxidative damage by inhibiting or quenching free radicals and reactive oxygen species.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 1994-09-20
著者
-
中山 充
阪府大農
-
中山 充
岡山理大・理
-
藤田 智之
大阪府大・農
-
千田 直人
日立計測エンジニアリング
-
千田 直人
日立計測
-
林 英雄
阪府大院・農生命・応生化
-
林 英雄
阪府大農
-
林 英雄
大阪府立大学
-
谷森 紳治
阪府大農
-
廣瀬 裕子
山梨大教育
-
谷森 紳治
大阪府大・農・応生
-
藤田 智之
阪府大農
-
谷森 紳治
阪府大院農応生化
関連論文
- アーバスキュラー菌根共生における共生シグナルとしてのストリゴラクトン(日本発の新植物ホルモン-ストリゴラクトン-)
- CONFIGULATION AT C-23 IN 5β-CHOLESTANE-3α, 7α, 12α, 23-TETROL EXCRETED BY PATIENTS WITH CEREBROTENDINOUS XANTHOMATOSIS
- Penicillium sp. NTC-47株が生産するdihydroquinolinone誘導体について : 有機化学・天然物化学
- I-D-21 SIMS-リンクドスキャン法の生薬確認試験への応用
- スクロースホスホリラーゼによるカルボキシル化合物への新規糖転移反応
- 1Ip10 Streptomtyces blastmyceticus由来teleocidin生合成遺伝子群に存在するtcnBおよびtcnCの機能(生合成・天然物化学,有機化学・高分子化学,一般講演)
- 91(P25) Aspergillus japonicus JV-23株の生産する新規麻痺性物質asperparaline類の構造(ポスター発表の部)
- P-11 殺虫性インドールアルカロイド、オカラミン類の新規関連化合物(ポスター発表の部)
- 86 糸状菌の生産する痙攣作用物質(ポスター発表の部)
- 糸状菌の生産する殺虫性物質オカラミン--天然培地を用いたカビによる有用物質の生産(今日の話題)
- Penicillium simplicissimum AHU 8402株の生産する殺虫性物質(有機化学・天然物化学-生理活性物質(昆虫)-)
- P-13 ビシクロ[3.1.0]ヘキサン化合物の不斉合成とその求核的開環反応を利用した天然物の合成(ポスター発表の部)
- シクロプロパン環の開裂反応を利用した生理活性天然有機化合物の合成研究
- 44 二重に活性化されたシクロプロパン環の開裂反応の天然物合成への利用(口頭発表の部)
- グリニヤール試薬による三員環の開裂反応の天然物合成への利用(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖, アミノ酸, テルペン, その他)-)
- 46(P01) 糸状菌の生産する新規殺ブラインシュリンプ活性物質(ポスター発表の部)
- ラット肝グルタチオン S-トランスフェラーゼアイソエンザイムおよびマウス肝サイトソルによるフェニトロチオンのモノ脱メチル化反応における立体選択性
- 90 ワサビ墨入病菌(Phoma wasabiae Yokogi)の生産するシクロヘキサジエノン誘導体の単離と構造
- 55 スギバゴケに含まれる植物生長阻害物質,(-)-Isobicyclogermacrenal,(-)-Lepidozenalおよび(+)-Vitrenalの構造
- ここまできた有機化合物の構造決定--X線自動解析を用いて
- 19 タカネハネゴケとマルバハネゴケの新セスキテルペノイド類の構造
- Thermoactinomyces sp. UAT-8の生産するアルドース還元酵素阻害剤に関する研究 : 有機化学・天然物化学
- ストリゴラクトンの根寄生植物種子発芽刺激活性およびアーバスキュラー菌根菌菌糸分岐誘導活性における構造要求性と農業への利用を指向した分子デザイン(ストリゴラクトン)
- 92(P-49) Asperparalineの合成研究(ポスター発表の部)
- 55 クスノキ科Neolitsea aciculata Koidz.の高度酸化セスキテルペノイドの構造(ポスター発表の部)
- アーバスキュラー菌根共生における宿主認識シグナル物質ストリゴラクトン
- 土壌真菌と植物の共生 : アーバスキュラー菌根菌の宿主植物認識戦略
- アーバスキュラー菌根菌の宿主認識シグナル物質の解明 : 根寄生雑草の種子発芽刺激物質ストリゴラクトンが菌糸分岐を誘導
- 44. ストリゴラクトンはアーバスキュラー菌根菌の宿主認識シグナル物質branching factorである
- 70. 植物の水分ストレス応答プロモーターを活性化する微生物二次代謝産物の検索
- 47. アーバスキュラー菌根菌の宿主認識シグナル物質のミヤコグサ根分泌物からの精製
- 植物とアーバスキュラー菌根菌との共生を制御する植物化学因子
- 92 Penicillium simplicissimumの生産する殺虫性インドールアルカロイドOkaramines(口頭発表の部)
- 84 放線菌の生産するインドールアルカロイド発癌プロモーターの構造と生理活性
- 21. トマト果実中の細胞分裂促進物質について
- P-14 トポイソメラーゼII阻害活性を有するテルペノイド類の研究(ポスター発表の部)
- 43 発癌プロモーター・インドラクタム誘導体の微生物転換を利用した合成と構造活性相関(口頭発表の部)
- 41 インドールアルカロイド発癌プロモーター・テレオシジンの生合成(口頭発表の部)
- 31 トベラ(Pittosporum tobira Ait)のセスキテルペン配糖体の構造
- 69 イボカタウロコゴケの新ジテルペノイド類の構造
- サイクリックADPリボースの合成研究 : 有機化学,天然物化学
- 抗ウィルス性炭素環ヌクレオシド中間体の不斉合成 : 有機化学,天然物化学
- 糸状菌HH-7株の生産する殺虫性物質について : 有機化学・天然物化学
- 分子内不斉シクロプロパン化反応を利用したビタミンD_3CD環シントンの両鏡像体の合成 : 有機化学・天然物化学
- 28 コバルトポルフィリン触媒を用いる還元的酸素付加反応の天然物合成への応用(口頭発表の部)
- ジメチル-4-クロマノン類の合成と13C-NMRスペクトル
- 水素化ホウ素ナトリウム還元による5-アセトキシ-または5-ベンゾイルオキシ-4-クロマノン類から5-クロマノ-ル類の合成
- 新除草剤 ethyl 2-[4-(6-chloro-2-quinoxalinyloxy) phenoxy] propanoate の結晶構造
- 微生物転換を用いた6位置換インドラクタムの合成研究 : 有機化学,天然物化学
- 新規テレオシジン代謝産物の構造と生理活性(有機化学・天然物化学-生理活性物質(動物・その他)-)
- 31 発癌プロモーター・teleocidinの新規関連化合物と構造活性相関に基づく蛍光標識化(口頭発表の部)
- C-3 新規インドールアルカロイドblastmycetinAの構造と生理活性(日本農芸化学会関西支部大会報告)
- ブラジル産植物Bauhinia forficataから得られたイオノール化合物の構造とアルドース還元酵素に対する阻害活性 : 有機化学・天然物化学
- ブラジル産薬用植物Bauhinia forficataの成分研究 : 有機化学・天然物科学
- 33 キリシマゴケの新規Herbertane型セスキテルペノイド類の構造と生理活性
- 26 エゾノヨモギギク(Chrysanthemum vulgare (L.) Bernhardi)の2種の新セスキテルペンケトン
- 10 カタウロコゴケ(Mylia taylorii)の新セスキテルペンケトンの構造
- 4 オオムチゴケの新三環セスキテルペンの構造
- 13 オオムチゴケのセスキテルペノイド
- P-35 タマネギ由来のクエルセチン酸化二量体の構造と生成機構(ポスター発表の部)
- Inhibitory Effect of Perillosides A and C, and Related Monoterpene Glucosides on Aldose Reductase and Their Structure-Activity Relationships
- 5. カキ果実に含まれる植物培養細胞の増殖阻害物質
- A306 Asperparaline の合成研究
- 68(P39) 殺虫性インドールアルカロイドokaramine類の新規類縁体及びその関連物質の構造(ポスター発表の部)
- 安息香酸類のアミスギタケおよびエノキタケに及ぼす発茸効果
- ポリシクロプロパン抗生物質FR-900848の構造決定と合成
- 67 VA菌根菌の感染・共生過程におけるキュウリ根の二次代謝産物の変動
- アオジソ(Perilla frutescens)由来の配糖体成分の検索 : 有機化学・天然物化学
- 戦後不法行為法理論史の素描
- オカラ培地で糸状菌が生産する昆虫生理活性物質
- 特異な生理活性を有する微生物生産物の検索とその化学的研究
- Teleocidin生産菌Streptoverticillium blastmyceticumとその代謝産物
- (214) 微生物・天然物による細菌病害の防除 : その3 嫌気発光生産物の細菌病害防除への利用 (日本植物病理学会大会)
- 120(P62) メソ化合物の非対称化を利用した新規不斉ラクトンおよびシクロプロパン化反応(ポスター発表の部)
- シクロプロパン環の開裂反応を利用した生理活性天然有機化合物の合成研究
- 発芽生物学 : 種子発芽の生理・生態・分子機構
- 特異な生理活性を有する微生物生産物の検索とその化学的研究
- Teleocidin生産菌Streptoverticillium blastmyceticumとその代謝産物
- II-1 アーバスキュラー菌根菌-植物共生系における相互認識シグナル物質(II アーバスキュラー菌根菌:研究の最前線と土壌肥料分野への貢献,シンポジウム,2011年度つくば大会)
- 55. タバコが生産するストリゴラクトンの同定(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- アーバスキュラー菌根菌 : 研究の最前線と土壌肥料分野への貢献(2011年つくば大会シンポジウムの概要)