146 埼玉県秩父盆地の中新統から発見されたウニの匍行痕(古生物・古生態)
スポンサーリンク
概要
著者
-
大森 昌衛
元麻布大
-
小幡 喜一
埼玉県立豊岡高校
-
石田 吉明
都立一橋高校
-
大森 昌衛
元麻布大学
-
太田 秀
東京大学海洋研
-
小幡 喜一
埼玉県立豊岡高等学校
-
太田 秀
Ocean Research Institute University Of Tokyo
-
太田 秀
東京大・海洋研
-
石田 吉明
柴田松太郎さんに学ぶ会世話人会
-
小幡 喜一
柴田松太郎さんに学ぶ会世話人会
関連論文
- 埼玉県加治丘陵の仏子層(上総層群)の化石生管
- 88 関東平野西縁丘陵の地質 : (2)上総層群(仏子層)の生痕化石
- 徳永重康 : 動物学科に籍を置き地質学を専攻した異彩の研究者(地学者列伝)
- 鳥取砂丘検定-砂丘を知ろう公式テキストブック, 鳥取砂丘検定公式テキストブック編集委員会編, 今井書店(鳥取市), 2009, 64p.(本の紹介)
- 恐竜の足跡化石見学の思い出--アメリカユタ州の恐竜渓谷
- 秩父堆積盆地における新第三系下部層のフィッショントラック年代
- 文学を旅する地質学, 蟹澤聡史著, 2007年2月10日, 古今書院刊, A5, 177p, 3000円(税別)
- 露頭のない平野での日曜地学ハイキング
- 秩父堆積盆地の発生過程の研究 : 盆地北〜北東縁における解析
- 堆積盆地発生期のなぞを追って : 秩父盆地団体研究グループの歩み
- 千葉県北東部,中部更新統八日市場層における化石棲管連結ロッセリア : 地層形成と造営動物の反応
- 化石の認識の歴史 : 研究の発想と展開に関するノート(5)
- 秩父盆地桜井層(中新統)のリップルマークとその形成環境
- 埼玉支部日曜地学ハイキング300回達成の秘訣 : 次の100回をめざして(東京湾)
- 森林に関する2冊の書の紹介-「広葉樹の文化-雑木林は宝の山である」と「森の物語-持続可能な森づくり」-(本のあんない)
- 群馬県下仁田町の上部白亜系跡倉層の生痕化石
- 秩父盆地新第三系の最上部中新統,横瀬町層群の化石と古環境
- 146 埼玉県秩父盆地の中新統から発見されたウニの匍行痕(古生物・古生態)
- 144 三浦半島三崎層産の生痕化石(古生物・古生態)
- 32 秩父盆地新第三紀最上部層,横瀬町層群の古環境について(地域地質)
- 神奈川県登戸付近の多摩川河床に露出する飯室層(下部更新統)から発見された噴砂痕について
- シロウリガイの姉妹種シマイシロウリガイ(新種)
- ミトコンドリアDNAを用いたクロフジツボ類の系統解析
- 相模トラフ・南海トラフにおけるシロウリガイとハオリムシの分布と系統
- 235 魚沼層群産の生痕化石群について
- 千葉県白浜町付近の鮮新統産の生痕化石群について(予報) : 古生物
- 貝殻組織からみたDosinia kaneharaiとその他のDosinia類との類縁関係に関する問題
- 佐渡ケ島の第三系の層序についての1考察
- 本邦産エゾタマキ(Glycymeris yessoensis)の変異について
- イタヤガイの変異について
- 青森県油川西方に分布する下部第四系の層序と古環境
- 関東山地東縁部に発達する断層と異常震動帯との関係 : 構造地質
- イタヤガイの変異についての二三の問題
- 200 知多半島の中新統より産出したクモヒトデ化石
- 下仁田戦争の史跡について幕末の民衆運動の一例(地質学と社会)
- 石工物語(7) : 再び"フリーメイスン"について
- 東京都五日市町の鳥巣層群とされてきた地層中よりNeoschwagerina sp.の発見
- 214. 千葉県の更新統市宿層(上総層群)より産出したクモヒトデ化石(Ophiura sarsii)について
- エネルギー分散型X線分析(EDX)によるメガベントスの消化管内容物分析手法の検討
- 秩父堆積盆地北縁における新第三系下部層のFT年代
- 駿河湾におけるメガベントス相の深度分布とその非調和性(シンポジウム:急傾斜海岸の海洋環境と開発)
- カナディアン・ロッキー,ヨーホー国立公園のバージェス動物群
- 大塚弥之助の地質学 : ネオテクトニクスの基礎の確立(地学者列伝)
- 学校教育における「分類」分野の現状 (特集 生き物を分類するってどんなこと?)
- 底質の固さと生痕相との関係 (特集 生物による穿孔痕)
- 505 Ediacara動物群の発見の経緯と発見者の生涯(地学史・地学教育)
- 生痕相 : 埋没相と生物相の混合物(地球科学の窓)
- 124. 秩父盆地の子ノ神層 (中部中新統) 産の Munida nishioi (甲殻類・十脚目・チュウコシオリエビ属)
- 韓国での生痕巡検と韓国研究者との交流(環境と地学III)
- 538 外秩父山地とその周辺地域の断層地塊の振動動態
- 旧石器発掘ねつ造事件にゆれる秩父(花綵通信)
- 関東山地北東部のジュラ系・白亜系から発見された生痕化石
- 145 多摩川流域の上総層群に発達する生痕化石群集(1) : 東京都日野市北西部の多摩川河床付近の平山砂層(古生物・古生態)
- 石工物語(10) : 石の文化の構築者たち
- ツマグロアナゴ Rhechias retrotincta の再記載
- 紀伊半島沿岸産のウミヘビ科の新種キシュウゴマウミヘビ
- 北フィジー及びラウ海盆から得られたエゾバイ科及びクダマキガイ科の新種
- 秩父盆地北東部に分布する中新統最下部層のジルコンフィッション・トラック年代
- 地震発生中の断層潤滑剤(地球科学の窓)
- 記念講演・講演録 化石研究会における化石の微細構造に関する研究と古生痕学的研究について ([化石研究会]創設50周年記念特集号)
- ぐんまの大地-生いたちをたずねて, 「ぐんまの大地」編集委員会編, 上毛新聞社事業局出版部, 2009, 206p.(本の紹介)
- 茨城の温泉と地質 地質構造から温泉の起源をさぐる, 笠井勝美著, 2008年3月, 茨城県温泉開発株式会社, A4, 85頁, 1800円(税別)
- 非海棲動物の生痕について
- マハゼの棲管について
- 本の紹介 われら信濃川を愛する(part 3) 信濃川自由大学監修・北陸建設弘済会 編 新潟日報事業社,2008
- 石工物語(9) : 九州の石橋を造った石工衆
- 石工物語(8) : 山陰地方の石材と石工
- 堆積学の潮流-地球科学の基礎分野-, 岡田博有著, 2006年7月, 古今書院, A5判, 172p, 定価3500円+税
- 石工物語(5) : 香川県庵治町・小豆島の石工たち
- 石工物語(4) : 穴太の石工衆の起源と職能分化
- 恐竜を追った入びと-ダーウィンへの道を開いた化石研究者たち-, クリストファー・マガウワン著, 高柳洋吉訳, 2004年12月, 古今書院, A5判, 340p, 4,000円(税別)
- マリアナ背弧海盆の熱水噴出孔にすむ腹足類の 1 新種
- 日本海溝及び千島海溝の深海底から潜水艇ノチール号によって採集されたナギナタシロウリガイ(新種)
- 駿河湾, 相模湾の深海域における底層流起源の海底諸性状
- 海底写真による駿河舟状海盆の生痕
- No.25 : 淡青丸・白鳳丸航海による駿河湾深海系の貝類相(二枚貝・掘足類)(I. 記念式典及び総会, 日本貝類学会創立 50 周年記念大会)
- Ophiuroids-クモヒトデ, 石田吉明著, 2004年7月, 地学団体研究会, A4変形判, 80p, 頒価1,200円
- 石工物語り(1) : フリーメーソンの起源と実態
- British Columbiaの新原生代のMiette層群(Byng層)中のNamacalthus-Cloudina群集 : カナダにおける最古の有殻化石(地球科学の窓)
- 秩父盆地北東部の中新統の生痕化石とそれらの古環境
- 柴田松太郎さんに学ぶ
- 海底熱水系と生物過程(海洋底熱水活動の物理・化学・生物過程)
- P-158 埼玉県秩父盆地第三系産の生痕化石(22. 新生代古生物,ポスターセッション,一般発表)
- 秩父盆地の中新統奈倉層から発見されたウニ類化石 Echinolampas yoshiwarai
- 夭折した小沢儀明の残した業績 : 秋吉台の横臥褶曲の発見と微古生物学の体系化(地学者列伝)
- 堆積盆地の発生・発達過程の研究 : 秩父盆地西縁における解析
- 南太平洋のニューヘブリデス諸島のサンゴ礁に穿孔する巻貝イシカブラ(Magilus antiquus Montfort),とくにその穿孔活動について (特集 生物による穿孔痕)
- 石工物語(3) : 石安(いしやす)工場の思い出
- 石工物語(2) : 日本の石工の起源と発展
- 旧石器遺跡捏造, 河合 信和 著, 文春新書 297, 2003.1, 193p.(本の紹介)
- 井尻正二氏の古生物学 : 井尻さんの三性に学ぶ(井尻正二さんと科学運動(その2))
- 火星の驚異-赤い惑星の謎にせまる-, 小森長生著, 2001年11月, 平凡社新書, 210p, 740円(税別)
- イギリスのシルル系から発見された特別に保存のよい蠕虫型の軟体動物(地球科学の窓)
- バージェス頁岩産の節足動物の歩行痕の化石と歩行法(地球科学の窓)
- 北米カリフォルニアのカンブリア系下部から産出したエディアカラ型の化石(地球科学の窓)
- 前口動物の石灰化の起源と進化 (特集 地球の環境と生物の進化)
- 群馬県10万分の一地質図解説書, 1999, 群馬県地質図作成委員会内外地図株式会社
- 「堆積学辞典」, 堆積学研究会編, 1998年11月, 470頁, 朝倉書店
- 科学者の権利問題の所在と背景
- 二枚貝の彫刻と貝殻構造 : 研究の発想と展開に関するノート(4)