秩父堆積盆地北縁における新第三系下部層のFT年代
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fission track dating was carried out on tuffaceous samples collected probably from the lower part of Miocene sequence in the northern part of the Chichibu sedimentary basin, northeast Kanto Mountains. The aim of the dating was to determine the age of the beginning of the Miocene transgression which caused the deposition of voluminous clastic sediments in the Chichibu basin. Zircon FT ages were obtained from the Nenokami Formation and the Shirasu Sandatone Member of the Ushikubi Formation. The ages were 16.0±0.7Ma and 16.7±1.1Ma, respectively. These ages were determined using a standard statistical approach to eliminate old detrital zircon crystals from the age population. The FT results are consistent with stratigraphic order, and suggest that the depositional system probably was developed at the end of the lower Miocene at least.
- 地学団体研究会の論文
- 2006-07-25
著者
-
大平 寛人
島根大学総合理工学部地球資源環境学科
-
佐藤 和義
東京支部
-
石田 吉明
都立千歳丘高校
-
小泉 潔
都立淵江高校
-
小幡 喜一
埼玉県立熊谷高校
-
古川 絢子
島根大学
-
岡野 裕一
地学団体研究会埼玉支部:埼玉県立新座北高校
-
岡野 裕一
埼玉県立新座柳瀬高校
-
小幡 喜一
埼玉県立豊岡高等学校
-
佐瀬 和義
都立練馬高校
-
宮川 武史
島弧深部構造研究グループ
-
小泉 潔
都立雪谷高校
-
正井 信雄
足立区立東綾瀬中学校
-
岡野 裕一
埼玉県立新座北高等学校
-
大平 寛人
山陰支部,島根大学総合理工学部地球資源環境学科
-
石田 吉明
柴田松太郎さんに学ぶ会世話人会
-
小幡 喜一
柴田松太郎さんに学ぶ会世話人会
-
満川 知代
新潟大学理学部地質科学教室
-
正井 信雄
足立区立蒲原中学校
-
宮川 武史
筑波大付属坂戸高校
-
満川 知代
練馬区
関連論文
- 貝形虫およびカイエビ化石の生層序とジルコン-フィッション・トラック法に基づく篠山層群の年代の再考
- 新聞に見る1948(昭和23)年の「秩父地震説」(地学教育の生きる道を探って-魅力ある実践から学ぶ-)
- 秩父堆積盆地における新第三系下部層のフィッショントラック年代
- 中央ネパール, カトマンドゥ・ナップの上昇機構 : 放射年代学的アプローチ
- 露頭のない平野での日曜地学ハイキング
- 北海道北部,大曲断層近傍の背斜成長の開始時期
- 膨らむ地球 the Expanding Earth -その証拠・原因・影響-, 著者 星野通平, 「膨らむ地球」刊行会, B6判, 161ページ, 1,500円
- 秩父堆積盆地の発生過程の研究 : 盆地北〜北東縁における解析
- 堆積盆地発生期のなぞを追って : 秩父盆地団体研究グループの歩み
- 千葉県北東部,中部更新統八日市場層における化石棲管連結ロッセリア : 地層形成と造営動物の反応
- O-259 八溝山地に分布するジュラ紀堆積岩の輝炭反射率の広域変化
- 松江市島根町須々海海岸の中新統牛切層に見られる重力流堆積物(予報)
- O-162 ノンテクトニック構造形成の地形的位置(20. ノンテクトニック構造)
- 秩父盆地桜井層(中新統)のリップルマークとその形成環境
- 熱年代学データに基づく日高山脈の上昇史(日高衝突帯研究の最近の進歩(1)-その深部過程と上昇過程)
- P-65 エキシマレーザーアブレーション誘導結合プラズマ質量分析(ExLA-ICPMS)法を用いたジルコンのフィッション・トラック年代測定(10. 地域間層序対比と年代層序スケール)
- 埼玉支部日曜地学ハイキング300回達成の秘訣 : 次の100回をめざして(東京湾)
- P-151 福岡県西部,那珂川上流,五ヶ山地域に分布する糸島花崗閃緑岩と早良花崗岩のFT年代(19.深成岩・火山岩とマグマプロセス,ポスター発表,一般講演)
- 放射年代学(FT法)入門(地球科学入門講座)
- 江津層群・島の星層のFT(フィッション・トラック)年代
- P-38 江津層群の FT (フィッション・トラック)年代
- O-80 堆積相解析からみた島根半島東部に分布する下部中新統古浦層の堆積環境(9.地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- 北海道北部,サロベツ背斜付近に分布する声問層上部の鮮新統上部珪藻化石帯とフィッション・トラック年代
- 秩父盆地新第三系の最上部中新統,横瀬町層群の化石と古環境
- キタクシノハクモヒトデ(Ophiura sarsii Lutken,1854)の産状と古生態 : 千葉県の更新統,市宿層(上総層群)からの化石クモヒトデ
- 貝形虫およびカイエビ化石の生層序とジルコン−フィッション・トラック法に基づく篠山層群の年代の再考
- 山中地溝帯東半部に分布する白亜系の層序と地質構造
- オリエンテーリング形式による地学野外実習(教材研究・実践記録,古生物学入門)
- 高熟成帯におけるメチルフェナントレン異性体変化
- Dating of slope sediments and alluvial deposits in the Aburra Valley, Colombia
- 福岡県福津市渡半島に分布する白亜紀花崗岩類の放射年代から見た熱水活動の時期
- P-173 島根県西部・馬谷城山ペグマタイト鉱山に産する石英の流体包有物に関する研究
- 群馬県太田市金山丘陵の中新統からMiogypsinaの発見とそのフィッショントラック年代
- 井尻正二会員との勉強会で学んだこと : その3:私たちが学んだこと(今後を展望して)(自然に学ぶ地学教育の新たな発展をめざして)
- 井尻正二会員との勉強会で学んだこと : その2:地団研の現状分析
- 井尻正二会員との勉強会で学んだこと : その1:今の世の中をどうみるか(地質学と自然保護)
- 34. 秩父盆地新第三系の最下部層
- 山口県東部土生花崗閃緑岩の年代学的研究
- 95. アパタイトのCI含有量とフィッション・トラックの熱安定性
- 関東平野西縁に分布する鮮新-更新統の層序と対比の再検討
- 東京都あきるの市産Stegodon miensisの産出層準とそのフィッショントラック年代
- 兵庫県北部矢田川花崗岩体のRb-Sr全岩アイソクロン年代
- ヒマラヤの上昇と断層運動に関する熱放射年代学的研究(予報)
- P-140 福岡県津屋崎町渡半島に分布する花崗岩類の放射年代から見た熱水活動の時期
- 基礎試錐「富倉」におけるアパタイトのフィッション・トラックのアニーリング : 粘土鉱物から見た上昇削剥との関連
- 団体研究の魅力(藤田至則さんと団体研究)
- 埼玉県王冠地域における後期中新世の火山性陥没盆地
- "ハンマー,またハンマーで" : 団体研究法の有効性について考える(開発・災害と地学2)
- 100 甲府盆地の北方に分布する後期中新世の火砕岩層
- 東京都五日市町の鳥巣層群とされてきた地層中よりNeoschwagerina sp.の発見
- 鉱物中の Confined fission track の検出効率を高めるための2つの手法の比較:タンデム加速器によるNiイオン照射と252Cf線源による核分裂片照射
- 瀬戸内区中新統・瑞浪層群のFT年代(予報)(6.地域地質・地域層序)
- 秩父堆積盆地北縁における新第三系下部層のFT年代
- 新弥彦-1号井において観察されたアパタイトのフィッション・トラックの消失とその意味
- 秩父盆地の子ノ神層(中新統)から産出した甲殻類等脚目Bathynomus undecimspinosus(ジュウイチトゲオオグソクムシ)
- 学校教育における「分類」分野の現状 (特集 生き物を分類するってどんなこと?)
- 底質の固さと生痕相との関係 (特集 生物による穿孔痕)
- 埼玉県芝川低地における'ヌマコダキガイ'群集の発見とその意義
- 生痕相 : 埋没相と生物相の混合物(地球科学の窓)
- 生痕化石分類学入門(地球科学入門講座)
- 124. 秩父盆地の子ノ神層 (中部中新統) 産の Munida nishioi (甲殻類・十脚目・チュウコシオリエビ属)
- 和歌山県の中新統田辺層群白浜累層下部より産出した多毛類化石
- 109 中国・大慶油田ボーリングコアのアパタイトのフィッション・トラック年代(地質年代)
- 89. フィッショントラック法による堆積盆の古地温と石油熟成評価
- 「校舎のコンクリート診断」を課題研究(高校地学)のテーマにとりあげて
- 地学団体研究会編, 新版地学教育講座 (全16巻), 東海大学出版会, 1994年9月〜1996年2月, 各巻2,575円
- 秩父盆地北東部に分布する中新統最下部層のジルコンフィッション・トラック年代
- 日の丸・君が代に対して「起立・斉唱・ピアノ伴奏の義務はない」(花綵通信)
- 多摩川の石 : 子どもたちとでかける本
- 学校周辺版「地学ハイキング案内書」 : 「池商地学散歩」の発行
- 東京都立高校の『主任発令式』(花綵通信)
- 社会科・理科共同の科目「環境問題」の試み(新学習指導要領にどう取り組むか)
- 地震発生中の断層潤滑剤(地球科学の窓)
- O-257 中央ネパールのテクトニクスと山脈上昇
- 流体包有物から見た島根県大田市周辺のゼオライト化変質
- 中性子放射化 RI を用いた岩石薄片中の Al, Mn, Na のオートラジオグラフ観察と新たな検出材としてのイメージングプレートの有用性
- 松江市島根町須々海海岸の中新統牛切層に見られる重力流堆積物(予報)
- 島根県内の工業鉱物資源の分布と地質概要
- 島根県東部・鍋山鉱山のFT年代(24.岩石鉱物一般)
- 進化したフィッション・トラック熱履歴解析 : 岩石がたどった温度-時間パスのモデリングと最近の成果(堆積盆の熱履歴を探る(その2))
- 練馬大根をテーマに地学通信 : 「練高地学散歩」の発行
- 関東山地北縁,上部中新統・山崎層(新称) とそのFT年代
- 秩父盆地北東部の中新統の生痕化石とそれらの古環境
- 柴田松太郎さんに学ぶ
- P-227 島根県南東部仁多町に分布する花崗岩類のFT年代(29. 岩石鉱物一般,ポスター発表,一般講演)
- P-226 山陰帯中部古第三紀鉛山迸入岩類の岩石学(29. 岩石鉱物一般,ポスター発表,一般講演)
- P-205 島根県南東部,内谷花崗岩体の年代学的研究(28. 岩石鉱物一般,ポスターセッション,一般発表)
- 山中地溝帯のアーチおよびブロック構造の成因に関する一考察
- P-230 隠岐島後に分布する花崗岩類のF・T年代(28. 岩石鉱物一般,ポスターセッション,一般発表)
- O-254 中新統川端層の花崗岩礫に記録された古第三紀の日高帯における上昇運動
- 秩父盆地の中新統奈倉層から発見されたウニ類化石 Echinolampas yoshiwarai
- 堆積盆地の発生・発達過程の研究 : 秩父盆地西縁における解析
- 井尻正二さんを偲ぶ会について : 特集「井尻正二さんと科学運動」をはじめるにあたって
- 埼玉県王冠地域における後期中新世の火山性陥没盆地
- 山形県新庄盆地に分布する折渡層のフィッション・トラック年代
- 埼玉県芝川低地における `ヌマコダカイガイ' 群集の発見とその意義
- 秩父市黒谷の和銅露天掘り跡
- 「長野の大地-やさしい地学小事典」, ほおずき書籍, 1600円+税, 地学団体研究会長野支部, 「長野の大地」編集委員会編, 長野市民新聞社編協力(本のあんない)
- 秩父盆地子の神層(中新統)から産出した甲殻類等脚目 Bathynomus undecimspinosus (ジュウイチトゲオオグソクムシ)
- 秩父盆地中部中新統基底の部分不整合と古環境の変化