看護系大学助手の職務内容とそのジレンマに関する実態調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は、看護系大学・短期大学に勤務する助手の職務内容の実態や、職務に対して感じているジレンマの有無、教育職継続の意思やその関連要因について明らかにすることを目的として、助手に対する質問紙調査を実施し、対象者100名中54名から回答が得られた。その結果、筆者らが想定していた助手の職務内容と現実の職務内容について、上位5項目のうち「臨地実習指導」「講義準備と補助」「演習準備と補助」「上司の研究補助」については有意差は無かったが、「自身の研究」および下位項目の「試験監督・採点」「社会活動」「学校行事」等に関しては有意差が認められ、助手が抱いている職務内容と現実との認識の乖離がうかがえた。現在の職務に対するジレンマについては、質問紙のすべての項目について何らかのジレンマを感じていたが、中でも「臨地実習指導」に関するものが最多であった。教育職継続の意思に関連する要因に関しては、「臨地実習指導に対するジレンマの有無」との関連がみられた。助手は現在行っている多くの職務内容に対してジレンマを感じつつ、職務に対して葛藤、逡巡しながらも教育職を継続したいと考えている者が多く、それぞれが感じているジレンマを対処、解決していくことができるような教育、支援体制の充実の必要性が示唆された。
- 川崎市立看護短期大学の論文
- 2007-03-31
著者
-
郡司 理恵子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻看護学講座
-
島田 祥子
川崎市立看護短期大学
-
奥山 貴弘
埼玉県立大学短期大学部看護学科
-
奥山 貴弘
共立女子学園共立女子短期大学 看護学科
-
真部 昌子
共立女子短期大学看護学科
-
真部 昌子
大森赤十字病院
-
赤坂 憲子
慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科看護学専修
-
郡司 理恵子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻
関連論文
- 成人看護学実習におけるヒヤリ・ハット体験に関する実態調査
- 成人看護学における技術教育についての検討 : 成人看護学実習における看護基本技術の経験状況から
- O-162 乳児をもつ母親の援助希求意識への関連要因(Group27 育児2,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 産婦の看護を体験することの意味 : 実習記録の分析から
- 授業研究 : 臨床実践家と看護学教員とのコラボレーションによる看護過程の授業展開
- 看護師のアイデンティティに関する文献研究
- 医療事故およびインシデント・レポートにおける医師・看護師の認識に関する予備的研究
- 病態学・成人看護学・老年看護学の連結講義を試みて
- 連結講義の概要 (特集 病態生理学・成人看護論・老人看護論の連結講義を試みて)
- 男性看護学教員が認知または体験している性差に関する一考察 : 実習・演習における学生と助手との関わりを通して
- 看護系大学助手の職務内容とそのジレンマに関する実態調査
- 看護学生が闘病記を読む意味について : 成人看護論での闘病記を用いた授業、5年間の報告
- インシデントレポートの分析(第2報) : 転倒・転落に関するインシデントの実態と発生要因について
- 平成12年度臨床実習指導者講習会直後の受講生の意識
- 脳死・臓器移植に対する看護学生の意識 : 2002年と1992年の調査結果と比較して
- 対象の症状悪化に戸惑う看護学生の教育方法の一考察(第一報) : 「危機体験」の面接を試みて
- 出生前診断に対する難病患者会会員の意識と看護の関わり
- インシデントレポートの分析--注射に関するインシデントの要因に焦点をあてて
- 看護婦・士がミスを繰り返す原因とその対応--婦長の視点からの分析
- 連結講義の実際:成人看護論 (特集 病態生理学・成人看護論・老人看護論の連結講義を試みて)
- 問題解決過程における婦長の意思決定
- ロールプレイによるカンファレンス技法学習とその効果--実習指導者講習会での試みから
- 看護職の職場における主任の役割葛藤
- 一般市民のアロマセラピーに関する意識調査 : 川崎市「市民健康の森」会員を対象として
- 看護基礎教育における代替療法の活用に関する一考察 : メディカルアロマセラピーを中心として
- 母性看護実習における学生のチーム体制の評価
- 成人の生涯発達に関する学生の学びについての検討
- リハビリテーションの概念、対象、そして看護の役割 (特集 リハビリテーション医療の現状と看護の役割)
- リハビリテーション領域における看護師の職業的アイデンティティの検討:一般病院との比較から