熱帯医学・国際保健から見たミレニアム開発目標(MDGs)対策
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
国連諸機関を軸に展開されてきたグローバルキャンペーンとして,(1)1970年代以降のBasic Human Needs(BHN), (2)"西暦2000年までに全ての人々に健康を"そして (3)新世紀目前に「人間の安全保障」を具体的に担うMDGsが設定された。MDGsでは,8つの目標と18のターゲットを掲げて,具体的活動の展開対象が示されている。こうした事柄が,熱帯医学や国際保健医療学の観点からどのように検討・評価されるか?従来は,こうした活動目標に対し経済的側面のみが強調され,医学や自然科学的見地からの際立った分析・評価が成されていない。当研究プロジェクトにおいては,MDGsに盛られた感染症対策・予防の背景やその詳細を明らかに示して,如何にして目標達成に向けた活動展開が成されているかについて調査検討した。
- 長崎大学の論文
著者
-
石井 明
実践女子大学大学院・公衆衛生学研究室
-
長谷川 敏彦
国立保健医療科学院
-
山本 秀樹
岡山大学大学院医歯学総合研究科国際環境科学講座公衆衛生学分野
-
長谷川 敏彦
国立保健医療科学院 政策科学部安全科学室
-
溝田 勉
長崎大学熱帯医学研究所
-
長谷川 敏彦
国立保健医療科学院 政策科学部
-
住友 浩一
九州大学
-
池上 清子
国連人口基金
-
浦元 義照
国連児童基金
-
南 哲
関西福祉科学大学
-
楽得 康之
米国チューレン大学国際医療センター
-
山本 秀樹
岡山大学教育学部
-
山本 秀樹
岡山大
-
樂得 康之
国際医療福祉大学附属三田病院
-
溝田 勉
長崎大学熱帯医学研究所社会環境医学分野
-
山本 秀樹
岡山大学医学部
-
山本 秀樹
岡山大学大学院環境学研究科 生命環境学専攻国際保健学分野
-
山本 秀樹
岡山大学
-
山本 秀樹
岡山大学大学院環境学研究科人間生態学講座(国際保健学分野)
-
山本 秀樹
岡山大学公衆衛生講座
-
石井 明
実践女子大学
-
樂得 康之
チューレーン大学医療センター公衆衛生熱帯医学大学院
関連論文
- 神奈川県内の幼稚園と小学校10校における室内塵性ダニ数とダニアレルゲン量の調査
- 4 神奈川県某市内の幼稚園・小学校におけるダニ汚染状況調査(一般講演,第58回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 精神病床等に関する検討会 最終まとめ
- 小児科医師の需給と地域偏在に関する研究
- 性・年齢・疾患別にみた寿命延長への寄与に関する地域格差 : 高齢者を中心に(教育科学編)
- 共同研究 21 開発途上国における保健・医療環境の社会的基盤の研究
- 有害事象把握のための診療録レビューにおける看護師スクリーニングの信頼性の検証
- 医療事故の全国的発生頻度に関する研究における有害事象の判定基準について
- 組織の安全文化をつくる安全教育 医療安全に関する新人看護師のコンピテンシー 自己評価表--作成と活用の可能性 (特集 リスク感性を高める医療安全教育) -- (PART4 リスク感性を高める"体験型"医療安全教育)
- 研究と報告(投稿) 医療事故分析システム・RCA(Root Cause Analysis:根本原因分析法)の適用
- 仕組みとしてのプライマリ・ケアのあり方を考える : 諸外国の実情とわが国の課題
- 日本医療最後の暗部に光を求めて (特集:日本の精神保健と福祉の課題と展望)
- 特別寄稿 医療安全政策の国際動向とその方向性(4)補償制度
- 乳がん・大腸がん患者の日常生活障害に関する研究
- インシデント・アクシデント分析における根本原因分析法の簡略化
- 迅速根本原因分析法(Rapid Root Cause Analysis)によるインシデント・アクシデント報告の活用--事例報告
- 医療の質測定方法と病院医療の質改善 (特集 医療のパフォーマンス評価)
- リレーエッセー EBM千夜一夜(第2夜)EBM再考--最高!
- 熱帯医学・国際保健から見たミレニアム開発目標(MDGs)対策
- 医療の質, 新たな展望
- 医療の質をどう保証するか
- 医療技術評価 (医療サービス供給学) の観点から(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 包括医療下でのクリティカルパスの意義 (一般外科における クリニカルパス)
- 先端医療と政策医療の並立 (〔第58回国立病院療養所〕総合医学会報告 シンポジウム:循環器疾患の最新先進医療--ナショナルセンターとの連携)
- 開発途上国における保健医療環境の社会的基盤の研究
- 医療安全管理の実践(7)リスクマネジメント
- 2. 医療安全をめぐる国際動向(外科領域におけるセーフティマネージメント)
- 病院の設立主体・所有形態の現状と比較--日本と欧米諸国 (特集 変貌するか医療法人)
- 医療安全管理の実践(5)苦情は黄金--安全,良質,満足,そして信頼の鍵
- 医療安全管理の実践(3)医療事故用語の定義
- 看護トピックス2 医療事故対策の国際的な現状と日本の院内対策
- 対談 わが国の診療の質をめぐって (集中講座 診療の質をめぐって)
- 医療の質の改善と医療経営 : 質の改善は経営に影響を及ぼすか
- B26 SURVEY ON VECTOR MOSQUITOES OF MALARIA IN SOLOMON ISLANDS (4) DISTRIBUTION OF ANOPHELES LARVAE AND ADULTS IN GUADALCANAL ISLAND(General presentation,Abstract,The 58th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology)
- B25 ソロモン諸島におけるマラリア媒介蚊の調査(3) Human-Bait CollectionにおけるParous rateの雨期と乾期における変動(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- オーダリングシステム導入の効果に関する実証研究
- H114 鑑識作業おける作業環境測定と健康影響について
- 7.岡山地区での室内環境におけるVOC濃度測定(第29回有機溶剤中毒研究会)
- 生体試料中のアルデヒド類測定法の検討
- 2-12.許容濃度以下のトルエンを中心とした有機溶剤被曝露作業者における肝機能検査成績と栄養素摂取について(第41回中国四国合同産業衛生学会)
- 消化器悪性腫瘍に対する手術集積効果に関する研究 : 病院種別に見た院内死亡率・在院日数への影響
- 診療ガイドラインの評価
- 急性心筋梗塞の外科的処置における症例集積の効果
- 下部消化管悪性新生物の開腹手術における症例集積の効果
- 剖検基準を中心とした臨床研修病院の指定基準に関する研究 : 平成8年医療施設調査・病院報告による検討
- 13 サッカロースを用いたダニ虫卵、旋毛虫幼虫、鉤虫感染幼虫の分別法の検討
- 地方公共団体職員の公務災害(労働災害)に関する検討
- 東・南アフリカにおけるエイズ流行に関する研究
- 司会のことば
- Glucose-6-phosphate Dehydrogenase Deficiency in Solomon Islands
- マラリア
- インマルサット衛星通信を使用したネパール国への小児外科支援を目的とした遠隔医療実験とその実用化への課題について
- 国際災害医療救援活動におけるインマルサットを使用した衛星情報通信システムの運用の可能性についての考察
- タイ国パンガー県におけるスマトラ沖地震での津波による健康被害 Joint International Tropical medicine Meeting 2005 に参加して
- 団地のタタミに発生するダニ類などの調査研究(第 21 回大会講演要旨)
- 道路上へのイソシアネート化合物を含む産業廃棄物流出事故と道路補修作業者への科学的眼外傷事例の検討
- 某県男子公務員、体脂肪肥満者の健康・栄養調査
- 熱帯病対策における地理情報システム(GIS)の応用
- 熱帯病対策における地理情報システム(GIS)の応用
- 妊婦HIVおよびクラミジア・トラコマティス抗体スクリーニング体制の確立 : 長崎方式による取り組み
- 発展途上国におけるエイズ流行とその対策に関する研究
- 発展途上国におけるエイズ流行とその対策に関する研究
- 熱帯病対策における地理情報システム(GIS)の応用
- 開発途上国における疾病対策と貧困・環境・文化
- 共同研究 22 熱帯性疾患の対策・予防と社会環境要因の診断
- 開発途上国における疾病対策と貧困・環境・文化
- 開発途上国における疾病対策と貧困・環境・文化
- 熱帯性疾患の対策・予防と社会環境要因の診断
- 海外派遣労働者におけるE型肝炎ウイルス抗体陽性率の検討
- 感染症の対策・予防と社会環境要因の解析
- タイ・ミャンマー国境付近の三日熱マラリアに対する抗マラリア薬の効果について
- SARS の東南アジア・中国での現況と感染防止対策
- 腰痛症に対する新たな治療体操の検討 : 介護現場で行えることを目的に
- 30.老人保健施設での職業病(一般演題)(第48回中国四国合同産業衛生学会)
- 25.病院内視鏡検査室からの医療廃棄物の検討(一般演題)(第48回中国四国合同産業衛生学会)
- 地方自治体における産業医業務の課題について : 某小規模地方自治体における事例研究
- 11.スチレン取扱い事業場におけるマスクの効果
- 衛生動物学と国際協力 : 財源・システム・精神の視点から
- 45 ガスクロマトグラフによるコナダニ類の糖成分の比較
- 昆虫・ダニのアレルギー
- 1 昆虫、ダニアレルギーに関する研究
- 1 昆虫・ダニアレルギーについて(昆虫・ダニに対するアレルギー病)
- 編集者へのてがみ
- 22 ガスクロマトグラフによるコナダニ類の脂肪酸組成の比較
- 日本におけるヒョウヒダニ類とアレルギーの研究
- 9 マウス肝炎ウィルスと肝炎 B 抗原の蚊に対する感染実験
- 7 ヒョウヒダニ抽出液の吸入感作によるモルモットの抗体産生について
- 12 炭酸ガス麻酔下での毒蛇ハブの毒腺導管切断による無害化について
- 毒蛇はぶ, マウスおよびラットに対する Entamoeba invadens 実験感染の試み(第 23 回大会講演要旨)
- 小笠原の衛生害虫について(第 21 回大会講演要旨)
- 特別寄稿 医療安全政策の国際動向とその方向性(5)苦情対応
- 特別寄稿 医療安全政策の国際動向とその方向性(3)
- 特別寄稿 医療安全政策の国際動向とその方向性(2)医療安全をめぐる新しい考え方
- 特別寄稿 医療安全政策の国際動向とその方向性(1)総論
- 貧困・文化が熱帯起源の感染症対策に及ぼす影響
- アフリカ難民キャンプにおける女性外陰部切除(FGM)とHIV/AIDS感染のリスク及びリプロダクティブヘルスに与える影響について
- 国際環境専門家の育成における情報教育(日本教育情報学会第22回年会シンポジウム)
- 環境科学の視点からみたアレルギー疾患の課題と対策
- 蚊の摂取した血液の時間的変化について(第 20 回大会講演要旨)
- 性感染症 : 女性のリスク(くらしの最前線17)