衛生動物学と国際協力 : 財源・システム・精神の視点から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 1993-06-15
著者
-
石井 明
実践女子大学大学院・公衆衛生学研究室
-
石井 明
国立予研寄生虫
-
石井 明
実践女子大学大学院公衆衛生学研究室
-
松村 武男
Department Of Medical Zoology Kobe University Shool Of Medicine
-
松村 武男
神戸大医医動物
-
松村 武男
神戸大医
-
石井 明
国立予防衛生研究所寄生虫部
関連論文
- 3S3a05 中外製薬における海外微生物資源へのアクセスと利用(海外微生物資源へのアクセスとその利用,シンポジウム)
- 3S3a04 モンゴル国において採取した微生物の同定と評価(海外微生物資源へのアクセスとその利用,シンポジウム)
- 3S3a03 インドネシアから分離された放線菌は本当に魅力的な微生物資源なのか?(海外微生物資源へのアクセスとその利用,シンポジウム)
- 3S3a02 アジア微生物資源探索(海外微生物資源へのアクセスとその利用,シンポジウム)
- 1Hp19 真菌類由来の糖化活性酵素の比較による有用性の評価(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 1Hp14 前処理バイオマス分解活性を指標とした真菌類からの有用セルラーゼの探索(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 2Ha13 長崎沿岸海域より分離された放線菌の分布と生物活性について(分類・系統・遺伝学他,一般講演)
- プエブロ・ラグーナの辿った道 (北米先住民の経済開発と文化再生)
- 春秋学基本語集(一)
- 体育人と身体観(23)丹下保夫(1916〜1966)
- 学童期の体力づくり (特集 ライフスパンと健康・体力づくり)
- P9-3 タオル執着の世代間発現期反復
- 中国一瞥--一〇日間の言葉の記録
- P2-32 寝起きの悪さの"世代間発現期反復"
- 神奈川県内の幼稚園と小学校10校における室内塵性ダニ数とダニアレルゲン量の調査
- 4 神奈川県某市内の幼稚園・小学校におけるダニ汚染状況調査(一般講演,第58回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 454 ヤケヒョウヒダニの主要アレルゲン、___-II分子のヒトT細胞エピトープの解析
- 試合期の韓国プロサッカー選手の二重標識水法による総エネルギー消費量測定
- P140 猫における腸管内寄生虫検査と猫回虫症の免疫学的検査法
- 1 はじめに(環境変化と寄生虫病)
- 環境変化と寄生虫病 (第50回日本寄生虫学会西日本支部大会シンポジウム特集)
- 熱帯医学・国際保健から見たミレニアム開発目標(MDGs)対策
- B26 SURVEY ON VECTOR MOSQUITOES OF MALARIA IN SOLOMON ISLANDS (4) DISTRIBUTION OF ANOPHELES LARVAE AND ADULTS IN GUADALCANAL ISLAND(General presentation,Abstract,The 58th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology)
- B25 ソロモン諸島におけるマラリア媒介蚊の調査(3) Human-Bait CollectionにおけるParous rateの雨期と乾期における変動(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 286 アレルギー性鼻炎患者より樹立したダニアレルゲン特異的 T細胞クローンの機能的解析
- PCR 法を用いたトキソプラズマ感染実験マウスの血液および脳組織からのトキソプラズマ原虫の検出
- 最近の寄生虫症と画像診断
- 銀イオン含有消臭用砂「ザムシュウ」のマウス飼育ゲージにおける消臭効果
- 銀イオン含有消臭用砂「ザムシュウ」のマウス飼育ケージにおける消臭効果
- O-6 プロテインキナーゼC各分子種のラット嗅球内分布
- 9 アルボウイルスの形態形成 : (5) 蚊培養細胞 C6/36 および Vero 細胞におけるデング 2 型ウイルスの成熟部位について
- 5 MORPHOGENESIS OF ARBOVIRUSES MATURATION : (1) COMPARISON OF CHIKUNGUNYA VIRUS MATURATION IN MOSQUITO CULTURED (C6/36) AND VERO CELLS
- 抗体データ解析の新たなアプローチ:兵庫県におけるトキソプラズマ抗体陽性率の数学的分析と小児における周期的感染流行の示唆
- EFFECT OF INTESTINAL HELMINTH INFECTION ON SOME NUTRITIONAL PARAMETERS AMONG RURAL VILLAGERS IN NEPAL
- 23 淡路島における紅斑熱の疫学調査 (1)
- 13 サッカロースを用いたダニ虫卵、旋毛虫幼虫、鉤虫感染幼虫の分別法の検討
- 膵嚢胞腺癌と診断し術後肝蛭の膵内寄生と判明した1例
- ブユ刺咬症の疫学調査成績
- 司会のことば
- Glucose-6-phosphate Dehydrogenase Deficiency in Solomon Islands
- マラリア
- 皮膚イヌ糸状虫症の1例
- B19 鉄道車両客室におけるヒョウヒダニ汚染
- 224 オフィスビルにおけるヒョウヒダニ抗原分布
- B-10 ダニアレルギー患者宅と公共施設の屋内塵中ヒョウヒダニ抗原量比較
- 61 当教室で用いている屋内塵中ダニ抗原量測定法の評価
- 2 公共宿泊施設(旅館および簡易宿泊所)の屋内塵中ダニ抗原分布について
- 28 公共施設の屋内塵中ダニ抗原分布比較について
- 17 公共施設(映画館、旅館)の屋内塵中ダニ抗原分布について
- 10 公共施設(ホテル、病院等)の屋内塵中ダニ抗原量測定について
- 54 公共施設(病院・ホテル)と一般家屋内の屋内塵中ダニ抗原分布について
- 21 市販の専用集塵器具を用いた室内塵サンプル採取方法に関する検討
- 78 病院小児科より依頼を受けた屋内塵中ダニ抗原量測定検査の経過について
- 10 当教室で行なつている屋内塵中ダニ抗原量測定検査システムの概要
- 6 ヒョウヒダニ特異モノクローナル抗体を使つた室内塵性ダニ抗原定量について
- 4 単クローン性抗体を使用した酵素抗体法による室内塵中ダニ抗原量測定の試み
- 64 室内塵性ダニ類のモノクローナル抗体を使った免疫学的検出法に関する検討
- 19 Dermatophagoides pteronyssinus の大量培養法の検討
- 35 アレルゲンとしてのコナヒョウヒダニの性状について
- 団地のタタミに発生するダニ類などの調査研究(第 21 回大会講演要旨)
- PREVALENCE OF ANTIBODY TO TOXOPLASMA GONDII IN HYOGO PREFECTURE, JAPAN: COMPARISON AT A 10-YEAR INTERVAL
- ヒゼンダニ症院内感染の治療と防疫対策(第1回研究発表会講演抄録)
- 追悼 黒川逍先生を偲ぶ[含 業績目録]
- 33 Aedes 属蚊幼虫の殺虫剤感受性について
- A-01 日本脳炎ウイルスの浸淫と犬糸状虫の生態(コガタアカイエカと日本脳炎)
- ネパール国カトマンズ市内の附属大学病院における鉤虫感染状況 : lO年間の記録
- 赤痢アメーバ症の血清学的診断法の比較検討
- PD040 親の衝動買い傾向と子どもの欲張り傾向(ポスター発表D,研究発表)
- 11教-2P-K29 体育科学習指導要領における学習内容の概念的成立の一考察 : カリキュラム編成の参考としての学習指導要領を中心に(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 学校体育への貢献を考える : 学習指導要領の作成の立場から(日本体育学会の学校体育への貢献を考える,シンポジウムI,本部企画)
- MATURATION SITE OF DENGUE TYPE 2 VIRUS IN CULTURED MOSQUITO C6/36 CELLS AND VERO CELLS
- 12 ヒトヒフバエ Dermatobia hominis の生活史における節足動物の意義について
- 3 蚊におけるアルボウイルス感受性の研究 : 13 中国産ヒトスジシマカおよびネッタイシマカのチクングニアウイルス感受性
- アルボウイルス (特集 小児の感染症(1)) -- (ウイルス)
- 2 Morphogenesis of Arboviruses : (3) Chikungunya virus maturation in Aedes albopictus mosquito (in vivo) and mosquito cultured C6/36 cells (in vitro)
- 13 蚊におけるアルボウイルス感受性の研究 : 12 ネッタイシマカのチクングニアウイルス感受性
- 衛生動物学と国際協力 : 財源・システム・精神の視点から
- 26 オオカによるデング出血熱ウイルスの電顕的検出法
- A-29 インドネシアで期待される調査活動(これからの海外調査)
- 犬・猫蛔虫卵の伝搬におけるクロゴキブリの役割
- 蔗糖液を用いた遠心沈殿法によるダニ分離(第4回研究発表会講演抄録)
- リバイバル寄生虫症,蛔虫,鞭虫,蟯虫,糞線虫,エキノコックスの感染 (ヒトの寄生虫) -- (臨床面より見た寄生虫症)
- Electron Microscopic Studies on Surface Structures of Angiostrongylus cantonensis Egg Shells
- In vitroにおける広東住血線虫3期幼虫の穿通について-2-ラットの胃,十二指腸,直腸壁及び皮膚への侵入とこれら組織からの移行〔英文〕
- A08 アルボウイルスの形態形成 : (2) 蚊培養細胞 (C6/36) および哺乳動物培養細胞におけるチクングニアウイルスおよびデングウイルスの成熟機構の比較
- 45 ガスクロマトグラフによるコナダニ類の糖成分の比較
- 昆虫・ダニのアレルギー
- 1 昆虫、ダニアレルギーに関する研究
- 1 昆虫・ダニアレルギーについて(昆虫・ダニに対するアレルギー病)
- 編集者へのてがみ
- 22 ガスクロマトグラフによるコナダニ類の脂肪酸組成の比較
- 日本におけるヒョウヒダニ類とアレルギーの研究
- 9 マウス肝炎ウィルスと肝炎 B 抗原の蚊に対する感染実験
- 7 ヒョウヒダニ抽出液の吸入感作によるモルモットの抗体産生について
- 12 炭酸ガス麻酔下での毒蛇ハブの毒腺導管切断による無害化について
- 毒蛇はぶ, マウスおよびラットに対する Entamoeba invadens 実験感染の試み(第 23 回大会講演要旨)
- 小笠原の衛生害虫について(第 21 回大会講演要旨)
- 貧困・文化が熱帯起源の感染症対策に及ぼす影響
- 蚊の摂取した血液の時間的変化について(第 20 回大会講演要旨)
- 性感染症 : 女性のリスク(くらしの最前線17)