膵嚢胞腺癌と診断し術後肝蛭の膵内寄生と判明した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
膵管造影にて膵嚢胞腺癌と診断し,切除標本の組織学的診断により肝蛭症と判明した1症例を経験したので報告する.症例は72歳男性.主訴は頑固な上腹部痛.腹部computed tomography検査で,膵体部にlow density massを認め,内視鏡的膵管造影で多房性嚢胞を膵体部に認めたため,膵嚢胞腺癌の疑いで開腹.膵体尾部切除,胃全摘術,脾摘術を施行した.膵切除標本の症変は,好酸球を主とした炎症性肉芽腫で寄生虫の虫卵を多数認めた.虫卵の大きさと形態,そして術後5年目に肝蛭抗原の皮内反応陽性,Ouchterlony法および免疫電気泳動法によって肝蛭抗原と患者血清との間に特異的沈降帯を認めた点より,肝蛭の膵内寄生と診断した.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1991-05-01
著者
-
平井 健清
兵庫県立西宮病院外科
-
村井 紳浩
兵庫県立西宮病院外科
-
別府 真琴
県立西宮病院外科
-
平井 健清
県立西宮病院外科
-
村井 紳浩
県立西宮病院外科
-
藤本 憲一
兵庫県立西宮病院
-
別府 眞琴
兵庫県立西宮病院外科
-
藤田 彰一
八尾市立病院外科
-
松村 武男
神戸大学医学部医動物学
-
松村 武男
Department Of Medical Zoology Kobe University Shool Of Medicine
-
松村 武男
神戸大医
-
白 鴻成
県立西宮病院救急センター
-
谷口 積三
県立西宮病院外科
-
別府 眞琴
県立西宮病院外科
-
藤田 彰一
県立西宮病院外科
-
藤本 憲一
県立西宮病院外科
-
白 鴻成
県立西宮病院外科
関連論文
- 3S3a05 中外製薬における海外微生物資源へのアクセスと利用(海外微生物資源へのアクセスとその利用,シンポジウム)
- 3S3a04 モンゴル国において採取した微生物の同定と評価(海外微生物資源へのアクセスとその利用,シンポジウム)
- 3S3a03 インドネシアから分離された放線菌は本当に魅力的な微生物資源なのか?(海外微生物資源へのアクセスとその利用,シンポジウム)
- 3S3a02 アジア微生物資源探索(海外微生物資源へのアクセスとその利用,シンポジウム)
- 1Hp19 真菌類由来の糖化活性酵素の比較による有用性の評価(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 1Hp14 前処理バイオマス分解活性を指標とした真菌類からの有用セルラーゼの探索(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 2Ha13 長崎沿岸海域より分離された放線菌の分布と生物活性について(分類・系統・遺伝学他,一般講演)
- プエブロ・ラグーナの辿った道 (北米先住民の経済開発と文化再生)
- 春秋学基本語集(一)
- 体育人と身体観(23)丹下保夫(1916〜1966)
- 学童期の体力づくり (特集 ライフスパンと健康・体力づくり)
- P9-3 タオル執着の世代間発現期反復
- 中国一瞥--一〇日間の言葉の記録
- P2-32 寝起きの悪さの"世代間発現期反復"
- 妊娠期発症した先天性総胆管嚢腫 : 自験3例と本邦集計28例についての考察
- 428 十二指腸断端埋没閉鎖困難症例に対する一工夫(第18回日本消化器外科学会総会)
- R-26 Pringle法が有用であった腹腔鏡下肝切除の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- W_4追-1 急性膵炎の酵素学的診断 : ラジオイムノアッセイ法による血中膵酵素量の測定とその限界(第16回日本消化器外科学会総会)
- 99 膵疾患における血中膵分泌性トリプシン・インヒビター測定の意義(第15回日本消化器外科学会総会)
- 89 膵炎時の血中 immunoreactive エラスターゼ量測定の意義と限界(第15回日本消化器外科学会総会)
- 試合期の韓国プロサッカー選手の二重標識水法による総エネルギー消費量測定
- 1 はじめに(環境変化と寄生虫病)
- 環境変化と寄生虫病 (第50回日本寄生虫学会西日本支部大会シンポジウム特集)
- P-1235 腎移植後における悪性腫瘍発生と免疫機能の検討
- クローン病による膀胱回腸瘻の1例 : 第126回関西地方会
- 23 消化器外科領域における深在性真菌症の実態とその対策 : 多施設共同研究結果に基づく(第42回日本消化器外科学会総会)
- 124 横隔膜, 左下肺葉に浸潤せる脾原発悪性リンパ腫の一手術例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 97 小腸単純性潰瘍の四症例(第21回日本消化器外科学会総会)
- PP1135 進行再発胃癌6例に対するTS-1投与
- PP1079 化学, 放射線療法にて1年11ヶ月生存した食道小細胞癌の1例
- PP635 混合型直腸小細胞癌の1例
- SY8-6 これからの消化器外科医のための修練システム
- PP-833 進行食道癌非手術例に対する放射線化学同時併用療法
- 282 膵・胆道系術後のアミラーゼ・クレアチニン・クリアランス比変動に関与する因子(第11回日本消化器外科学会総会)
- 384 肝切除と肝動脈塞栓術により5年生存し得た左右両葉にわたる多発性細胞癌症例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 5. 良性胆道狭窄29例の検討(第20回日本胆道外科研究会)
- 示-154 膵海綿状リンパ管腫の1例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 直腸肛門部悪性黒色腫の1例
- PCR 法を用いたトキソプラズマ感染実験マウスの血液および脳組織からのトキソプラズマ原虫の検出
- 最近の寄生虫症と画像診断
- 銀イオン含有消臭用砂「ザムシュウ」のマウス飼育ゲージにおける消臭効果
- 銀イオン含有消臭用砂「ザムシュウ」のマウス飼育ケージにおける消臭効果
- O-6 プロテインキナーゼC各分子種のラット嗅球内分布
- 1492 腹部大動脈瘤術後のOgilvie症候群を契機として形成された難治性結腸皮膚瘻の1例
- 948 直腸肛門部悪性黒色腫手術例の経験
- R-38 胃全摘後pouch作製Roux-Y法再建の簡便法
- 示I-191 小児腸重積20症例の検討、特に手術症例について
- R-11 合理的かつ簡便な器械吻合による胃幽門側切除再建法
- 示II-131 多様な形態をとったA型胃炎に合併した多発性胃カルチノイドの1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 腎移植後に発生した悪性疾患19症例の検討
- I-92 急激に発症した静脈硬化症による虚血性大腸炎の1例
- I-45 腹腔鏡下手術にて摘出した胃外発育型平滑筋肉腫の1例
- 177 輸血後非 A 非 B 型肝炎について(第19回日本消化器外科学会総会)
- 143 内視鏡下ラミナリアによる吻合部狭窄の拡張(第19回日本消化器外科学会総会)
- 家族性大腸ポリポージスに対する全結腸切除, 直腸粘膜抜去, 回腸引き抜き術式の1例
- Exulceratio simplex(Dieulafoy)の臨床的意義について
- 126 全結腸および直腸上部切除, 直腸下部粘膜抜去, 回腸引き抜き術式の経験(第13回日本消化器外科学会総会)
- 上腸間膜動脈の圧迫による十二指腸閉塞症 : 小児発症について
- 135 Exulceratio simplex (Dieulafoy) の臨床的意義について(第12回日本消化器外科学会総会)
- 94 長期経過中に特異な形態の直腸癌を併発したCrohn病の1手術例(大腸-3(IBD))
- 膵嚢胞腺癌と診断し術後肝蛭の膵内寄生と判明した1例
- 586 成人先天性胆管拡張症12例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 肝門部胆管癌手術症例の検討
- 直腸肛門部悪性黒色腫の1例
- Kasabach-Merritt症候群を呈した脾血管腫の1例
- II-290 急性虫垂炎症例に対する抗生物質による保存療法の Pitfall : 特に腸切除症例について(第2報)(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-184 治癒切除後早期に孤立性脳転移をきたした直腸癌の一例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 395 腎移植後に発症した大腸癌の3例(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-317 根治術後13年目及び16年目に再発を認めた腎細胞癌異時性膵転移の2切除例(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-127 最近の穿孔性および壊疽性中垂炎症例の問題点について : 特に難治性症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 示-1. 肝門部胆管癌治癒切除の問題点(第17回日本胆道外科研究会)
- 16. 治癒切除後6年8カ月生存中の肝門部胆管癌の1例(第16回日本胆道外科研究会)
- P-110 膵体部完全断裂に対する Martin 手術(第36回日本消化器外科学会総会)
- 硬変併存肝細胞癌切除後再発例からみた切除範囲の検討
- 示-84 両側区域枝胆管に狭窄の存在する肝内結石症の手術術式について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 53 肝細胞癌再発症例からみた切除範囲の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 皮膚イヌ糸状虫症の1例
- 68 外科手術後に検出された MRSA43 症例の検討 : 背景因子および抗生剤投与の関与について(第49回日本消化器外科学会総会)
- 180. 小児期に於ける睾丸及び卵巣悪性腫瘍 6 例の検討(腫瘍 III)
- ヒゼンダニ症院内感染の治療と防疫対策(第1回研究発表会講演抄録)
- シバンムシアリガタバチの防除に関する研究 : I. ジンサンシバンムシの殺虫剤感受性
- 23 ジンサンシバンムシの殺虫剤感受性について
- 赤痢アメーバ症の血清学的診断法の比較検討
- 13 蚊におけるアルボウイルス感受性の研究 : 12 ネッタイシマカのチクングニアウイルス感受性
- 蔗糖液を用いた遠心沈殿法によるダニ分離(第4回研究発表会講演抄録)
- ヒトヒフバエによる皮膚蠅症の 1 例 : 本邦 12 例目
- 腎移植時固有腎摘除にて発見された慢性糸球体腎炎に合併した腎腺癌の1例 : 第87回関西地方会
- 東南アジア、特にインドネシアにおけるデング出血熱ウイルスの生態学的・免疫学的研究 : 免疫電子顕微鏡法による感染オオカからのアルボウイルス検出法の試み (国際交流研究中間報告(予報))
- 特別養護老人ホーム内感染・ヒゼンダニ症治療と環境防疫対策について(第4回研究発表会講演抄録)
- 実験動物飼育環境におけるベイト剤とマイクロカプセル剤によるゴキブリ防除
- 2 系統のヒトスジシマカにおけるチクングニアウイルス感受性の比較
- 数種の蚊のチクングニアウイルス感受性について
- 医動物学教室 (教室だより)
- 兵庫県下におけるネズミ寄生蠕虫類の調査成績 : 1.神戸市人工島(ポ-トアイランド)における広東住血線虫(Angiostrongylus cantonensis)侵淫の有無を中心として
- 最近の寄生虫症と画像診断
- 今なぜ日本に熱帯医学か : 第27回日本熱帯医学会総会を通して (国際交流)
- チカイエカ (Culex pipiens molestus) 雄におけるチクングニアウイルスの感受性
- Carcinoma Arising in a Solitary Nonparasitic Cyst of the Liver
- ENDOSCOPIC PANCREATIC PARENCHYMOGRAPHY:Clinical Comparison of Two Contrast Agents
- Primary Sclerosing Cholangitis-A case report