P-035. 乳仔期の亜鉛栄養状態が離乳後の塩味嗜好調節系に及ぼす影響(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
只野 武
東北薬科大学薬理学教室
-
後藤 知子
石巻専修大・理工・生物生産工
-
只野 武
東北薬科大・薬理
-
只野 武
東北薬科大学薬品作用学教室
-
駒井 三千夫
東北大院・栄養
-
白川 仁
東理大・基礎工・生物工
-
白川 仁
東北大院・農・栄養学
-
田中 保憲
東北大院・農・栄養
-
後藤 知子
東北大学大学院農学研究科生物産業創成科学専攻食品機能健康科学講座栄養学分野
-
駒井 三千夫
東北大学大学院農学研究科
-
後藤 知子
東北大学・院農・栄養学
関連論文
- マウス身体的疲労および認知障害に対するパントテン酸カルシウムの効果について
- 2-II-28 Natural isoprenoid geranylgeraniol (GGOH) inhibit NF-κB signaling cascade in LPS induced inflammation
- 1-II-1 メナキノン-4による,NFκBの活性化阻害(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- 2.ビオチンの抗メタボリックシンドローム機能(B群ビタミン研究の最前線-生理作用から薬理作用まで-,シンポジウム(平成20年度),ビタミンB研究委員会)
- 7.アデノシンの新たな側面 : コメ糠のDriselase酵素処理物中に含まれていたアデノシンの健康機能性(第418回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 柑橘類成分F-1の記憶・学習障害改善作用とそのメカニズム
- 3.酸化的ストレスによる骨代謝とビタミンK(第302回脂溶性ビタミン総合研究委員会研究発表会要旨)
- P-052. ウーロン茶はα-アミラーゼ活性を低下させる(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- 雑穀およびコメに含まれる成分の生活習慣病予防作用に関する研究
- 2007年度日本農芸化学会大会(2)
- 神経栄養因子活性を有する天然生理活性物の探索とアルツハイマー病治療薬開発への応用
- 疼痛における末梢ガングリオシドの機能
- Vitamin K Suppresses Lipopolysaccharide-Induced Inflammation in the Rat
- Vitamin K can Suppress the Inflammation Induced by Lipopolysaccharide Administration(International Symposium of Maxillofacial and Oral Regenerative Biology in Okayama 2005)
- 2-III-9インスリン分泌増強におけるビオチンの作用部位の検討(第55回大会一般研究発表)
- 無菌マウスへのビタミンK1誘導体(ジヒドロフィロキノン)給餌の影響
- 嗅球摘出誘発性受動回避学習障害に対するコリン作動性神経の関与
- 断続的なREM断眠ストレス負荷誘発性マウス腸管輸送能の亢進
- 幻覚の動物モデルにおけるMonoamine Oxidaseの役割
- マウスのチアミン欠乏食飼育によって誘発される特徴的なうつ行動
- ビタミンB_1欠乏食飼育によって誘発される情動異常を伴った学習障害
- スペルミンのマウス脊髄クモ膜下腔内投与による抗侵害刺激作用
- ビタミンB1欠乏誘発性学習障害と脳内ソマトスタチン
- カリブ海産ホヤ Eudistoma olivaceim から単離した eudistomine D の誘導体である 9-methyl-7-bromoeudistomine D (MBED) の脊髄クモ膜下腔内投与により誘発される疼痛関連行動
- P-056 にがり成分が塩味の味神経応答に及ぼす影響(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- S1-3 食餌中亜鉛がラットの味覚感受性と食塩嗜好に及ぼす影響(シンポジウム1(英語セッション)若手の会オーガナイズドシンポジウム,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- 2.ビタミンKが精巣中のテストステロン産生に及ぼす影響(第324回脂溶性ビタミン総合研究委員会研究発表要旨)
- 3.低濃度ダイオキシン類による肥満促進とアテローム性動脈硬化
- 1.ビタミンKによる炎症性サイトカイン発現抑制の機構解析(第322回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 1-III-5 ビタミンKが精巣中のステロイド産生に及ぼす影響(一般研究発表,日本ビタミン学会第61回大会研究発表要旨)
- 1-III-6 ビタミンKがPXR標的遺伝子発現に与える影響(一般研究発表,日本ビタミン学会第61回大会研究発表要旨)
- 2.長期ビオチン摂取が性ホルモンの産生に及ぼす影響(第414回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 新しいGlaタンパク質ファミリー
- 無菌ラットを用いたビタミンK欠乏動物の作製と欠乏症の性差について
- マウス身体的疲労および認知障害に対するパントテン酸カルシウムの効果について
- HMG2タンパク質のDNA bending機構の変異体を用いた解析
- 転写におけるクロマチンの動的構造
- 1R15 HMG1の2つのHMG-Boxを結ぶリンカー領域の役割
- 細胞内転写促進反応に及ぼすHMG1酸性C末端領域中の機能領域の同定
- E. freundii由来Val感受性α-aceto-α-hydroxy acid synthase(AHAS)の発現制御および活性調節部位をコードする遺伝子の検索
- HMGタンパク質によるDNA依存性プロテインキナーゼ活性促進機構の解析
- HMG2タンパク質によるDNA構造変化誘導の機能領域の特定
- 2-III-19 ビオチン摂取による性ステロイドホルモン産生の変化(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- ビオチンの薬理量摂取による高血圧上昇抑制効果の解析
- ビタミンの食事摂取基準と薬理量摂取による高機能性
- 10.ビオチン水摂取によるSHRSPの高血圧およびインスリン抵抗性の改善(第393回ビタミンB研究委員会研究発表要旨)
- P1-37 炭酸脱水酵素(CA)阻害剤添加食が味覚受容に及ぼす影響
- 9.長期ビオチン摂取がラット肝臓の遺伝子発現に及ぼす影響(第410回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 7.ビオチンによる糖代謝律速酵素PEPCK発現抑制の機構解析(第408回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 酵母におけるビオチンによる遺伝子発現調節
- 1-III-9 ビオチンは糖尿病ラットおよび培養細胞において糖新生系酵素遺伝子の発現を抑制する(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)
- 序文
- 代替医療に関するプロポリス(CBプロポリス)の薬理学的検証
- ビタミンB_1欠乏マウスにおける5-HT神経系の障害 : SSRIの作用に着目して
- 9.ビタミンB_1欠乏食により誘発される異常行勤(B群ビタミン必要量と食習慣の関係)(シンポジウム(平成14年度))
- ビタミンB_1欠乏マウスにおける5-HT誘発関連行動に対する抗うつ薬の影響
- Benzodiazepine受容体アゴニストの行動薬理学的検討
- 中枢性疲労説
- 26-A8-74 Benzodiazepine 受容体アゴニストの一般薬理作用
- Benzodiazepine 系薬物誘発性異常行動の発現機序に関する行動薬理学的検討
- 嗅球摘出による学習障害と脳内ソマトスタチン
- 強制水泳試験における無動状態の発現機序に関する研究 : 学習および動物系統差との関連性について
- プロテアーゼ阻害薬によるダイノルフィンB誘発性侵害刺激抑制作用の持続化
- カプサイシン誘発性侵害刺激行動に対するプロテアーゼ阻害剤の効果
- 新規ニューロキニン-1受容体アゴニストGR-73632の行動薬理学的特性
- p-Chloroamphetamineの射精誘発効果におけるセロトニンの関与
- MPTP誘発制パーキンソンニズム
- Thiamine欠乏によって誘発される痛覚感受性低下と脊髄Substance Pとの相関性について
- ビタミンB_1欠乏によって誘発される異常行動
- β-Phenylethylamine誘導体の中枢作用-10-Metaraminol処理マウスの自発運動量におよぼすL-Dopaの影響
- β-Phenylethylamine誘導体の中枢作用-7-Tyramine脳内投与によるマウス脳内monoamineの変動について
- 頻回射精によるイヌの射精能の減弱 : ヨヒンビンとピロカルピンの効果の相違
- 中枢神経および雄性生殖, 排尿に関与する諾臓器の Polyamine について : 第2報 脊髄損傷による影響
- 中枢神経および雄性生殖, 排尿に関与する諸臓器の Polyamine について : 第1報 Polyamine の分布
- P-018 酸性化大豆タンパク質の渋味発生機構に関する神経生理学的研究(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-017 乳仔期の亜鉛栄養状態が成育後の塩味嗜好調節系に及ぼす影響(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-035. 乳仔期の亜鉛栄養状態が離乳後の塩味嗜好調節系に及ぼす影響(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- P-034. 亜鉛欠乏ラットにおけるMSG溶液の摂取と視床下部モノアミン変化(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- 2-I-23 ビタミンK_1からMK-4への組織内変換機構に関する研究
- Methyl o-(4-hydroxy-3-methoxycinnamoyl) reserpate (CD-3400)の射精に及ぼす影響について
- 未病治療における乳酸菌の有用性 (第17回日本未病システム学会学術総会論文集) -- (シンポジウム 未病ファーマシー)
- ビタミンB1欠乏ラットにみられる中枢作用薬の影響について
- ビタミンB1欠乏ラットにみられるMuricide反応について
- 外側視床下部刺激によるRage反応およびBasal medial amygdaloid単一ニューロン活動に対するDiazepamの影響
- 嗅球摘出マウスの情動行動,自発運動量および脳内polyamineの変動について
- 亜鉛を指標とした栄養状態評価
- =滋養強壮ドリンク剤の抗疲労効果に関する行動薬理学的研究
- β-Phenylethylamine誘導体の中枢作用(10)―Metaraminol処理マウスの自発運動量におよぼすL-Dopaの影響―
- β-Phenylethylamine誘導体の中枢作用(7) ―Tyramine脳内投与によるマウス脳内monoamineの変動について―
- β-Phenylethylamine誘導体の中枢作用(I) : β-Phenylethylamine誘導体の脳室内投与によるマウス自発運動量の変化について
- 非イオン性造影剤イオヘキソール及びイオパミドールの中枢作用
- Diethyldithiocarbamateによる射精の抑制効果ならびに副性腺内モノアミンの変動について
- β-Phenylethylamine誘導体の中枢作用(9)―Metaraminol脳内投与時のマウス脳内monoamineの変動について―
- 教育講演 記憶・学習障害の発現メカニズムの解明とその予防薬 (第18回日本未病システム学会学術総会論文集)
- d-Pseudoephedrineの気管筋・循環器系に対する作用
- α-Pseudoephedrineの中枢作用
- アルカリ金属の行動薬理学的研究-3-Isolation による攻撃性マウスを集団化した場合の情動行動および脳内 polyamine の変動について
- アルカリ金属の行動薬理学的研究-1-Li-Clの中枢作用
- アルカリ金属の行動薬理学的研究-2-Aggressive behaviour発生時のマウス脳内のpolyamineの変動およびその行動に対するLiClの影響について
- ラットの小腸蠕動運動に対するClonidineの中枢作用メカニズムについて