若年者アトピー集団における特異抗体産生に関する調査研究 : II.ダニ抗原特異IgEおよびIgG4抗体産生について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We measured mite-specific IgE antibody and IgG4 antibody and compared the findings with the previous results concerning Japanese cedar pollen (JCP) specific IgE and IgG4 antibodies. 1. Percentages of the subjects with anti-mite IgE and anti-mite IgG4 were 47.9% and 18.8%, respectively. Percentage of subjects with both antibodies, that of subjects without either antibody and those with only IgE were 16.7%, 43.8%, and 31.3%, respectively. 2. Anti-mite IgE production appeared to be relatively higher from November to March than other seasons, and was the lowest during July. However, there was some variations in the anti-mite IgG4 production between individuals. 3. 45.5% of the subjects with anti-mite IgG4 had allergic symptoms, and the average anti-IgG relative fluorescence unit value in the symptom group was twice that of the symptom free group. 4. There was no correlation between anti-mite IgG4 antibody levels in the individual subjects; the correlation coefficient was 0.265. 5. There were 7 individuals with high titers of both anti-mite and anti-JCP IgE antibodies. Most of the subjects with a high antibody titer had either antibody. This tendency was also found in anti-IgG4 antibody production.
- 群馬大学の論文
- 1994-03-31
著者
-
加固 正子
群馬大学医療技術短期大学部
-
大野 絢子
群馬大学医療技術短期大学部
-
大野 絢子
群馬大学医学部保健学科
-
加固 正子
群馬大学医学部保健学科看護学専攻
-
加固 正子
群馬大学医学部保健学科
-
近藤 好枝
群馬大学医療技術短期大学部
-
宮本 文子
群馬大学医療技術短期大学部
-
丸山 妙子
群馬大学医療技術短期大学部
-
近藤 好枝
群馬大学医療短期大学部専攻科
-
大野 絢子
群馬大学医学部
関連論文
- チームワーク実習における4年間の教育評価
- 老人の血液・生化学検査データと加齢・性・移動能力との関連
- 特別養護老人ホーム入所老人の知的能力と生活能力の経時変化
- 乳幼児期の育児実態とこれからの方向性
- 看護研究を始めよう(平成12年度群馬大学公開講座B) : 最初の第1歩文献検索から研究デザインの理解まで
- 群馬県の産業保健に関わる保健師・看護師の労働実態
- 不規則時間勤務に従事する女性労働者の健康指標
- 「保健婦基礎教育における母子保健教育内容モデル案」の提示 : 平成5年度実態調査及び平成6年度現地調査結果の分析より
- 母子保健指導(保健婦基礎教育)における体験学習を効果的に実施するための条件分析 : 5校の実践例より
- 母子保健指導教育における保健婦基礎教育と卒後教育の課題
- 保健婦基礎教育における母子保健指導の教育内容案
- 保健婦教育における「母子保健指導教育」に関する研究 : 保健婦教育機関単位の意見交換会を実施して
- 保健婦教育における「母子保健教育」の教育計画に関する計画
- W84. 健康者集団における抗スギ花粉特異IgE抗体の研究(2) : IgE抗体保有者の年次別推移と同一集団における抗原別抗体量の変動
- 喘息患者の一症例を通して見た患者教育の有効性
- 群馬県藤岡保健所管内の一般家庭における室内環境整備状況(室内環境整備に関する研究II)
- 室内環境整備に対する教育の必要性について : 保健婦を対象とした一次調査(室内環境整備に関する研究I)
- 都市部と郡部における乳児の発熱に対する母親の知識と対処行動の比較
- 若年者アトピー集団における特異抗体産生に関する調査研究 : II.ダニ抗原特異IgEおよびIgG4抗体産生について
- 施設内助産婦の産褥期ケアを含めた地域貢献の基本的考え方と方向
- 若年者アトピー集団における特異抗体産生に関する調査研究 : I.スギ花粉抗原特異IgEおよびIgG4抗体産生について
- 学校運営の側面からみた看護教育の課題
- 第11回 シアトル・パシフィック大学夏期看護研修の報告
- 介護保険制度下における在宅サービスの質に関する評価 : 小規模町村における居宅介護サービス利用者支援のあり方
- 山間地域における精神保健福祉に関する住民意識 : 精神障害者と接した体験の有無による比較
- 病後児保育室における看護の特徴とその看護援助の方法
- 農村地域における成人の健康実態(その2) : B町成人の性・年齢階級の特徴
- 農村地域における成人の健康実態(その1) : A町中高年者の性・年齢階級の特徴
- 乳癌術後患者における危機とエゴグラムとの関係
- 群馬県における産業精神保健相談の実状 : 群馬産業保健推進センターにおける相談活動を例に
- M市在住の幼児・学童をもつ両親における身体的虐待の傾向 : 日本語版「児童虐待リスク調査票(CAPI)」試用の結果より
- 青年期女子の母性イメージの特徴
- 高年初産における看護問題の検討
- 妊娠中毒症発症後の長期的継続管理の実態と健康状態
- 在宅健康老人の主観的幸福感及びその関連要因の検討
- 在宅健康老人の抑うつ度とその関連要因についての研究
- 夏季・秋季における温熱環境と寝付き状況の関係
- 乳癌患者の危機のプロセスと心理的適応に関する研究
- 周手術期患者における危機に関する検討
- 術後患者へのセルフケア理論の適用
- 妊娠による筋や靭帯の荷重労働が姿勢調整能力に及ぼす影響 : 重心動揺試験による評価
- 産業保健業務担当者を対象とした研修プログラム構築に関する研究(2) : 面接法による実務者が求める研修内容の検討
- 産業保健業務担当者を対象とした研修プログラム構築に関する研究(1) : 面接法による産業保健業務に必要な知識や能力の検討
- 地域保健福祉計画策定における住民参画のあり方
- 新たな地域保健に対応した保健婦の現任教育のあり方に関する研究
- 新たな地域保健に対応した保健婦の基礎教育のあり方に関する研究
- 在宅看護の現状とその効果 : 寝たきり老人等への保健婦による家庭訪問指導の内容分析から
- 地域精神保健福祉活動における保健所保健婦と市町村保健婦の役割と連携のあり方 : 19991105
- Basic Studies on Improving the Living Environment. A Survey of House Dust and House Dust Mites in Living Rooms and Cleaning.:A Survey of House Dust and House Dust Mites in Living Rooms and Cleaning
- 患者の意思決定を支える看護の役割に関する研究
- The Role of Public Health Nurses in Cities and Towns after Community Health Act Implementation.
- Discharge Cannot be Decided Daily Life Support for the Aged. Comparison of Patients Who What Discharge and Who don't.:COMPARISON OF PATIENTS WHO WANT DISCHARGE AND WHO DON'T
- 保健婦に求められる能力とその育成課題
- The Role of Public Health Nurses at Public Health Centers after Community Health Act Implementation.