1. IgG抗GT1a抗体を伴う急性球麻痺(第1020回千葉医学会例会・第18回神経内科教室例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
畠山 温子
千葉労災
-
上司 郁男
千葉労災
-
森 雅裕
千葉大学大学院医学研究院神経内科
-
森 雅裕
千大
-
森 雅裕
千葉大学医学部神経内科
-
桑原 聡
千大
-
森 雅裕
千大院・医療福祉部
-
福武 敏夫
千大
-
小野寺 正和
千葉労災
-
森 雅裕
千大・神経内科
-
小野寺 正和
千葉県循環器病
関連論文
- 座談会 多発性硬化症の病態解明と治療の進歩--重要になってくる早期診断と治療選択 (特集 免疫性神経疾患--新たな治療戦略に向けて)
- スモン後遺症患者における加速度脈波波形の特徴
- 16. 左房内に巨大血栓を認め血栓除去術を施行した心原性脳塞栓症の1例(第1078回千葉医学会例会・第21回神経内科教室例会)
- 2. 血漿吸着療法中に顔面神経麻痺が進行したFisher症候群の1例(第983回千葉医学会例会・第16回神経内科例会)
- 抗ガンダリオシド抗体はヒト四肢筋において神経筋ブロックを起こさない
- 慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーの臨床病型と治療反応性
- 千葉県における多発性硬化症患者の臨床像
- マウス末梢神経 Waller 変性モデルにおいて Rho kinase 阻害薬は軸索再生を促進する
- 12. サイトメガロウイルス(CMV)による多発神経根炎をきたしたHIV陽性患者の1例(第1101回千葉医学会例会・第22回神経内科教室例会)
- 11. シクロスポリン導入を試みた難治性のCIDPの1例(第1101回千葉医学会例会・第22回神経内科教室例会)
- 1. 熱中症後に意識障害,外眼筋麻痺,四肢筋力低下,運動失調,下眼瞼向き眼振などの多彩な神経症状を来たした43歳男性(第1101回千葉医学会例会・第22回神経内科教室例会)
- ギラン・バレー症候群およびフィッシャー症候群の治療(免疫性神経疾患とアフェレシス,新しい展望)
- 18. 千葉大学医学部附属病院精神科神経科における医療福祉部の支援内容と連携(第1042回千葉医学会例会・第19回千葉精神科集談会)
- 軸索型ギラン・バレー症候群の電気生理
- 19. 神経内科における医療福祉部の支援内容と連携について(第1035回千葉医学会例会・第19回神経内科教室例会)
- 11. 姿勢時振戦を主徴とし画像上,脳萎縮を認めた若年男性例(第1020回千葉医学会例会・第18回神経内科教室例会)
- 3. POEMS症候群とVEGF(第1020回千葉医学会例会・第18回神経内科教室例会)
- 2. 抗ガングリオシド抗体陽性の脳幹脳炎の1例(第1020回千葉医学会例会・第18回神経内科教室例会)
- 1. IgG抗GT1a抗体を伴う急性球麻痺(第1020回千葉医学会例会・第18回神経内科教室例会)
- 11. 軸索型,純粋運動型Guillain-Barre症候群の1例(第877回千葉医学会例会・第10回神経内科例会)
- 57.パーキンソン病(PD)罹患女性患者にみられた骨折反復の要因の検討
- パーキンソン病罹患女性患者にみられた骨折反復の要因の検討
- 3. 健康成人でCMV抗体価の上昇を認めた急性横断性脊髄炎(ATM)の1例(第890回千葉医学会例会・第11回神経内科例会)
- 10. 多発性脳神経麻痺を呈した肥厚性脳硬膜炎(pachmeningitis) : 臨床的特徴と画像所見(第877回千葉医学会例会・第10回神経内科例会)
- 1. MRIで脳表(皮質及び皮質下白質)にGd-DTPA増強効果を認めた多発性硬化症が疑われた1例(第858回千葉医学会例会・第9回神経内科例会)
- 単純ヘルペス脳炎における脳幹症状主体の病型について
- 脳幹梗塞による脳死症例をめぐって : 脳死判定医制度の提言
- 7.当院における単純ヘルペス脳炎の検討 : 付.関連病院集計の予報(第798回千葉医学会例会・第6回神経内科例会)
- 10.大脳白質病変の症候学2 : "左手の先行"と"右手の本能性把握現象"(第818回 千葉医学会例会・第7回 神経内科例会)
- 1. 内因性ベンゾジアゼピン様活性亢進による反復性意識障害(第877回千葉医学会例会・第10回神経内科例会)
- 15. 利用行動を呈した1例(第1035回千葉医学会例会・第19回神経内科教室例会)
- 4. MRI T2強調像で脊髄後索に高信号領域をみとめた急性自律性感覚性ニューロパチー(第1056回千葉医学会例会・第20回神経内科教室例会)
- SOD1遺伝子のCys146Arg変異を示し家系内で臨床経過がことなる家族性筋萎縮性側索硬化症
- 難治性(ステロイド抵抗性)の多発性硬化症に対するリンパ球除去療法
- 9. 全身性アテトーゼ様運動を呈した多発性硬化症(ビデオ供覧)(第983回千葉医学会例会・第16回神経内科例会)
- 8. 広範な基底核病変を認めた多発性硬化症の1例(第983回千葉医学会例会・第16回神経内科例会)
- 脊髄小脳変性症の眼球運動障害 : 178例における統計学的検討
- 9.妊娠後半に発症し,抗核抗体陽性を呈した片側性の妊娠舞踏病の1例(第741回 千葉医学会例会,第3回 神経内科例会,第241回 脳研談話会)
- 15. 診断,治療効果の判定にMRIが有用であった脊髄サルコイドーシス(第1020回千葉医学会例会・第18回神経内科教室例会)
- 13.律動性骨格筋ミオクローヌスと企図振戦を伴なった脊髄小脳変性症(第818回 千葉医学会例会・第7回 神経内科例会)
- 16. 拘束性換気障害を主症状としたCv3/4頸椎椎間板ヘルニア(第839回千葉医学会例会・第8回神経内科例会)
- 13.Rocking Belly Movementの1例(第780回千葉医学会例会・第5回神経内科例会・第263回脳研談話会)
- 14. 脳炎様症状にて発症した神経Behcet病の1例(第1020回千葉医学会例会・第18回神経内科教室例会)
- 進行性多巣性白質脳症とJCウイルス調節領域
- 51.左下腿切断後D.M.の増悪をきたし出血性脳梗塞を合併した1例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 2. 傍腫瘍症候群による辺縁系脳炎・SIADHを合併した肺小細胞癌の1例(第1079回千葉医学会例会・第3回呼吸器内科例会(第17回呼吸器内科同門会))
- 12. 単純ヘルペスウイルス脳炎に伴う急性多発根神経炎(第877回千葉医学会例会・第10回神経内科例会)
- 8. 皮質異形成に伴う持続性部分てんかん : MRI及び運動野磁気刺激所見の特徴(第1078回千葉医学会例会・第21回神経内科教室例会)
- 10.脳出血後の汎性注意障害に対するlevodopa, benserazide合剤治療の1例(第798回千葉医学会例会・第6回神経内科例会)
- 6. 片側舞踏運動の1例(第890回千葉医学会例会・第11回神経内科例会)
- 9. 難聴,小脳性運動失調,びっくり眼,若年性白内障,痴呆をみとめミトコンドリア脳筋症の疑われた1例(第1035回千葉医学会例会・第19回神経内科教室例会)
- 4. 全脳虚血例に対する脳低温療法の評価(第1035回千葉医学会例会・第19回神経内科教室例会)
- 5. 症状が遷延したFisher/Guillain-Barre overlap syndromeの1例(第1056回千葉医学会例会・第20回神経内科教室例会)
- Crow-Fukase 症候群の治療と予後
- 11.L5神経根単独障害にみられたTrendelenburg徴候 : 腰椎椎間板ヘルニアの1例(第780回千葉医学会例会・第5回神経内科例会・第263回脳研談話会)
- 5. 慢性経過の高血圧性脳症の59歳男性(第1101回千葉医学会例会・第22回神経内科教室例会)
- 9. isolated angitis of the CNSが疑われ,ステロイドが著効した1例(第1101回千葉医学会例会・第22回神経内科教室例会)
- 16. Catalepsy様の異常肢位を呈した多発性硬化症 : 頭頂葉病変との関連について(第1035回千葉医学会例会・第19回神経内科教室例会)
- 4. 自家骨髄移植後に生じた両上肢麻痺 : GVHDによる脱髄性ニューロパチー(第890回千葉医学会例会・第11回神経内科例会)
- 1. 亜急性連合性脊髄変性症の末梢神経病変(第890回千葉医学会例会・第11回神経内科例会)
- 6. 運動ニューロン疾患類似の症状を呈する脊髄神経根障害(第877回千葉医学会例会・第10回神経内科例会)
- 6. 手根管症候群における機能的伝導ブロック・遅延の機序(第1056回千葉医学会例会・第20回神経内科教室例会)
- 17. 大動脈解離に伴う脳塞栓症の1例(第1078回千葉医学会例会・第21回神経内科教室例会)
- 18. 四肢筋力低下で発症し外眼筋を含む全身型筋炎を呈した慢性活動性EBV感染症の1例(第1002回千葉医学会例会・第17回神経内科例会)
- 1. 下肢痙縮と腱反射亢進を呈したギラン・バレー症候群(第983回千葉医学会例会・第16回神経内科例会)
- 吸収不良症候群の合併が疑われた進行性多巣性白質脳症
- 5.誘発筋電図上,特異な第2波・第3波を認めたStiffman症候群類似の1例(第741回 千葉医学会例会,第3回 神経内科例会,第241回 脳研談話会)
- 8. MRI上脊髄後索に異常所見を認めた急性自律性感受性ニューロパチー(第877回千葉医学会例会・第10回神経内科例会)
- 9. ビタミンB_静注の末梢神経興奮伝導に対する作用 : ニューロパチーによる異常感覚への効果(第858回千葉医学会例会・第9回神経内科例会)
- 20. Painful Diabetic Neuropathyの臨床的検討(第839回千葉医学会例会・第8回神経内科例会)
- 5.脳梁幹後部梗塞性病変による失行を伴わない左手の失書(第759回 千葉医学会例会・第4回 神経内科例会・第252回 脳研談話会)
- 9. ヘルペス脳炎後に意味記憶障害を呈した1例(第1078回千葉医学会例会・第21回神経内科教室例会)
- 22. 左顔面を中心とする不随意運動を初期に認めたレビー小体病の1例(第948回千葉医学会例会・第14回千葉精神科集談会)
- 2. 遅発性小脳梗塞をおこした単純ヘルペス脳幹脳炎 : MRIによる病巣の証明(第877回千葉医学会例会・第10回神経内科例会)
- 14.平山病における手指氷水浸漬試験 : 交感神経機能評価の試み(第818回 千葉医学会例会・第7回 神経内科例会)
- 17. 純粋語唖を呈した1例(第1101回千葉医学会例会・第22回神経内科教室例会)
- 6. Personificationを伴った肢節運動失行の1例(第858回千葉医学会例会・第9回神経内科例会)
- 13. 鏡像書字の2例 : 注意障害との関連について(第839回千葉医学会例会・第8回神経内科例会)
- 3. 脊髄鏡の有用性について(第839回千葉医学会例会・第8回神経内科例会)
- 3. 当センターにおける虚血発症の動脈解離(第1101回千葉医学会例会・第22回神経内科教室例会)
- IgG抗GM1抗体を伴う Guillain-Barre 症候群の治療 : 免疫グロブリン静注療法と血液浄化法の比較
- 2. Tolosa-Hunt症候群を呈した肥厚性硬膜炎の1例(第1056回千葉医学会例会・第20回神経内科教室例会)
- 第二回千葉医学会奨励賞 視神経脊髄炎と多発性硬化症の免疫病態の相違
- 慢性炎症性脱髄性多発神経炎の臨床病型分類からみた治療反応性
- 視神経脊髄炎と多発性硬化症の免疫病態の相違
- 千葉県における多発性硬化症患者の臨床像