10%糖質水溶液洗口によるエナメル質表面pHの経時的変化 : 微小接触型pH電極のin vivo応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
う蝕は,口腔微生物による,糖を基質とする有機酸産生が歯表面のpHの低下をもたらし,これを繰り返すと発症すると云われている。しかし,in vivoにおいて未だこの本態は確認されていない。そこで我々は,微小接触型pH電極Beetrode(NMPH3,NMPH3L)をin vivo応用し,上,下顎中切歯間隣接面,上,下顎第2小臼歯第1大臼歯間隣接面,上,下顎第1大臼歯咬合面小窩の計6部位における,蔗糖,ブドウ糖,麦芽糖,ソルビトール10%水溶液10秒間含嗽後の経時的pH変化(ステファン曲線)を観察し,糖質水溶液洗口をきっかけとする歯表面のpH動態解析を試みた。実験結果からは,蔗糖によるpH低下が4糖質種中最も大きく,ブドウ糖による効果がこれに次ぎ,ソルビトールによるpH低下は全被験部位において観察されなかった。部位的には上顎臼歯部咬合面小窩におけるph低下が最大であり,上下顎前歯部における変化はどの糖にも認められなかった。これらのpH変化は歯質脱灰の臨界pH(pH5.5)域を大きく下まわることはなかったが,高う蝕経験の被験者に見られた上顎臼歯部咬合面の蔗糖によるpH低下は,歯質脱灰の可能性を示し,歯表面pHの変動とう蝕経験の関連性を示唆した。
- 明倫短期大学の論文
著者
-
小黒 章
明倫短期大学歯科衛生士学科
-
江川 広子
明倫短期大学歯科衛生士学科
-
本間 和代
明倫短期大学歯科衛生士学科
-
小黒 章
明倫短期大学
-
小黒 章
明倫短期大学 歯科衛生士学科
-
江川 広子
明倫短期大学
-
本間 和代
明倫短期大学教務部
関連論文
- 明倫短期大学における2年制歯科衛生士教育課程と歯科衛生士試験 : 歯科衛生士試験成績と入学時基礎学力調査
- 12 歯石除去技術向上を目指した指頭感覚訓練法の改善による効果(一般講演,第6回明倫短期大学学会学術大会講演抄録,明倫短期大学学会報告)
- Training of Fungertip Tactilesensation for Scaling and Root Planing(第11回(通算第94回):2004年9月22日(木)明倫短期大学学会月例研究会)
- 本学歯科理工学実習におけるバイオマテリアルの生体適合性に関する実習(2) : 実習の理解度とアンケート調査(明倫短期大学学会学術大会)
- 本学歯科理工学実習におけるバイオマテリアルの生体適合性に関する実習 : 高分子材料の細胞毒性と界面適合性/細胞附着性(明倫短期大学学会学術大会)
- 9 CRT^[○!R] Intro Packによるカリエスリスク判定とDMFTの関連性(一般講演,第6回明倫短期大学学会学術大会講演抄録,明倫短期大学学会報告)
- イオン電極法によるフッ素測定の施設間誤差について
- ヒト歯肉および歯根膜由来線維芽細胞のカドミウム感受性 -細胞内カドミウム濃度とメタロチオネイン合成について-
- ヒト歯肉由来線維芽細胞のカドミウムによる増殖阻害と細胞死
- 11 小学校におけるプリシード・パートから抽出された強化因子に基づく歯科保健指導の効果(一般講演抄録,明倫短期大学学会学術大会抄録)
- 10 小学校の歯肉炎・歯石沈着状況と刷掃習慣の関連(一般講演抄録,明倫短期大学学会学術大会抄録)
- プリシード・プロシードモデルを応用したヘルスプロモーションの展開 : 小学校における学校保健への導入
- 口腔機能向上のための訓練法(第2回公開講座,2007年度明倫短期大学公開講座)
- 6 本学附属歯科診療所における歯科予防処置実施の実態調査(一般講演,第6回明倫短期大学学会学術大会講演抄録,明倫短期大学学会報告)
- 16 歯科衛生士学科2年の歯科技工室・ことばクリニック見学実習の効果と課題 : 明倫短期大学付属歯科診療所における取り組み(一般講演抄録,明倫短期大学学会学術大会抄録)
- 12 スケーリング実習における学生の自己評価と指導上の課題(一般講演抄録,明倫短期大学学会学術大会抄録)
- CMI健康調査表による口臭症患者の観察
- 歯科口腔外科を受診した口腔心身症患者の背景 : 女性患者について
- 歯牙電気刺激による体性感覚誘発電位について : 塩酸イミプラミンの鎮痛効果の検討
- 「歯科口腔介護・演習」臨地実習の現状報告 : 施設入所者の全身および口腔状況から(明倫短期大学学会学術大会)
- 歯科衛生士教育の立場から
- 歯科健康診査を中心とした成人歯科保健事業は歯牙喪失を抑制するか
- 介護保険施設で提供される食事形態の分類 : 全国の介護保険施設の実態調査
- 咀嚼・嚥下機能障害評価基準の指針策定に向けた介護保険施設実態調査
- 食事介助支援資料の評価調査について「在宅介護の食事介助マニュアル・基礎編」のアンケート調査結果報告
- 介護食の提供実態調査について : 新潟市の介護保険施設入所者の場合
- 18 本学歯科衛生士学科における入学時・在学中・卒業時の成績推移 : 入学時基礎学力調査との関連(一般講演抄録,明倫短期大学学会学術大会抄録)
- 歯科口腔介護実習による要介護高齢者の口腔衛生状態の変化(明倫短期大学学会学術大会)
- 歯石除去受信者の生活習慣と口腔内の実状(明倫短期大学学会学術大会)
- 明倫短期大学附属歯科診療所における予防処置患者のう蝕経験の現状(2003年度学術大会抄録)
- 試作横型歯ブラシの清掃効果の研究
- 本学における歯科口腔介護の基礎実習教育の研究
- 歯科用咬合力計Occlusal Force-Meter GM10^の歯科口腔介護への応用の可能性 : 本学学生の咬合力測定の試み
- う蝕経験と唾液因子群の関連性に関する研究
- カドミウム曝露によるヒト歯肉および歯根膜由来線維芽細胞のメタロチオネインmRNAの発現
- 歯科技工士養成課程におけるバイオマテリアルの生体適合性に関する実習のアンケート調査
- 明倫短期大学附属歯科診療所における歯科治療の動向 : 電子カルテ・システムによる審美歯科治療ニーズの解析
- 明倫短期大学における歯科口腔介護実習に対する学生の意識調査
- 歯科用レジン材料からのbis-phenol Aの溶出実験
- 小児歯肉由来細胞に及ぼすフッ素の影響(2)細胞死とアポトーシス
- 小児歯肉由来細胞に及ぼすフッ素の影響(1)DNA合成と細胞周期の関連
- 明倫短期大学学生の高齢社会に対する意識調査(2003年度学術大会抄録)
- 家族構成からみた要介護者の口腔状態としか受療行動への支援(明倫短期大学学会学術大会)
- 要介護者の世帯状況および心身の状態からみた歯科的支援の検討
- 要介護者等の疾病および服用薬剤と口腔内不快症状の発現
- 新潟市における介護保険申請者に関する調査 : 生活および疾病の実態と歯科的問題
- 介護支援専門員実務研修受講試験対策講座の実際と効果 : 歯科衛生士の高齢社会への貢献をめざして
- 歯科衛生士教育課程
- 明倫短期大学における2年制歯科衛生士教育課程と歯科衛生士試験(3)2年制課程への入学者の動向
- 明倫短期大学における2年制歯科衛生士教育課程と歯科衛生士試験(2)在学時の成績と歯科衛生士試験得点
- 歯科医療の変容と米国の歯科衛生士教育
- 電子シラバス管理システムを利用した教育内容の点検(平成17年度文部科学省私立大学等経常費補助金成果報告)
- 歯科衛生士の就業継続に関わる要因 : 新潟県における調査
- 歯の進化から哺乳類の進化を考える(第56回:2001年4月26日(木),明倫短期大学研究会講演抄録)
- 19 新卒歯科衛生士の就業状況の実態および意識調査(一般講演抄録,明倫短期大学学会学術大会抄録)
- 施設入所精神発達遅滞者の歯牙喪失状況
- 知的障害者と歯科医療(2)(シンポジウムテーマ:「ことばの障害とその支援」,2005年度倫短期大学 第3回公開講座)
- 8 10%糖質水溶液の洗口によるエナメル質表面pHの経時変化 : ステファン曲線(一般講演,明倫短期大学学会2005年学術大会抄録)
- 新しく開発した手指感覚訓練法のカリキュラムへの導入(平成18年度文部科学省私立大学等経常費補助金成果報告,研究成果報告)
- 新しく開発した手指感覚訓練法のカリキュラムへの導入(平成17年度文部科学省私立大学等経常費補助金成果報告)
- 10 「マネジメント手法による歯科保健指導」教育の取組み : 家族の口腔観察体験からの動機付け(一般講演,第6回明倫短期大学学会学術大会講演抄録,明倫短期大学学会報告)
- 国際歯科医療論とフィールドについて(月例研究会講演抄録,明倫短期大学学会報告)
- 9 糖質のう蝕病原性とステファン曲線の再考察(一般講演抄録,明倫短期大学学会学術大会抄録)
- 骨髄幹細胞の分化誘導について : フッ化物利用の立場から見る(明倫短期大学学会2005年度月例研究会抄録)
- 知的障害者と歯科医療(第1回公開講座,2004年度 明倫短期大学公開講座)
- 小児歯肉由来細胞のNaFによるアポトーシスとネクローシス(第2回(通算第85回):2003年5月22日(木),明倫短期大学学会月例研究会)
- 2. 歯科衛生士教育を考える : 就業継続にかかわる要因の分析を通して(第14回日本口腔衛生学会甲信越北陸地方会総会)
- マウス骨髄細胞分化へのNaFと1,25(OH)_2D_3の効果(第74回:2002年5月23日(木),2002年度明倫短期大学研究会抄録)
- 9. 新潟県における歯科衛生士の就業意識(第13回日本口腔衛生学会甲信越北陸地方会)
- 3. 新潟県における歯科衛生士の就業実態と就業意識(第12回日本口腔衛生学会甲信越北陸地方会総会)
- う蝕予防とフッ化物利用
- 歯科衛生士の就業および離職・転職に関わる要因
- 老化体細胞からのクローン動物における末端小粒(テロメア)長と細胞倍加回数の延長(Lanza R. P, et al. : SCIENCE, vol.288, pp.665〜668, April 2000)(第42回:6月8日(木),明倫短期大学研究会講演抄録)
- NaF-induced G0/G1 arrest of child gingival cells in culture associated with necrosis rather than apoptosis by an overdose.
- マウス骨髄細胞の分化に及ぼすNaFの影響(第22回:4月22日(木),歯科衛生士学科研究会講演抄録)
- 10%糖質水溶液洗口によるエナメル質表面pHの経時的変化 : 微小接触型pH電極のin vivo応用
- 明倫短期大学における歯科衛生士教育課程と国家試験--3年制1期生の受験結果
- 「健康に老いる」ために : 地域支援事業取組みの背景と目的(第2回公開講座,2007年度明倫短期大学公開講座)
- ブラッシングによるプラーク除去の限界について : 歯科衛生士学校学生自身についての実験結果
- 「歯科口腔介護・演習」のカリキュラムへの導入
- 論文への理解を深めるために(第53回:2001年1月25日(木),明倫短期大学研究会講演抄録)
- 小児歯肉由来細胞に及ぼすフッ素の影響 : アポトーシスおよび細胞周期について
- 非定型的白血病の染色体について (非定型的白血病)
- シンポジウム「介護予防最前線-老後の健康を支える歯・口腔の機能向上に向けて-」(第2回公開講座,2007年度明倫短期大学公開講座)
- 咀嚼行動と口腔機能 : 新潟大学大学院における研究の総括(明倫短期大学学会報告)
- Vero細胞株増殖に対するフッ素イオンのte響 : NaFによる増殖促進
- 大学課程における歯科衛生士養成教育の質保証に関する研究 : カリキュラムを中心として
- 本学学生のう蝕経験実状調査 : 平成11年度 歯科健診より(第33回:11月25日(木) セミナー,歯科衛生士学科研究会講演抄録)
- エナメル質脱灰初期相における乳酸水溶液への溶川カルシウム, 無機燐濃度のICP-MS, ICP-AES/OESによる測定