3A-23 植物培養細胞の膜組成と融合について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物生理学会の論文
- 1978-04-04
著者
-
鬼頭 誠
京都大学・食糧科学研究所
-
山田 康之
京大・農・農化
-
山田 康之
京大細胞実験センター
-
鬼頭 誠
京大・食研
-
千田 貢
京大・農・農化
-
原 康弘
三井石油化学生物工学研
-
原 康弘
京大・農・農化
-
西原 正照
京大・食研
-
山田 康之
京大・農・生物細胞生産制御センター
関連論文
- コレステロール生合成律速酵素HMG-CoAレダクターゼのステロールによる小胞体膜から細胞質への逆輸送及び調節的分解促進
- ヒト血小板活性化時におけるTXA_2の役割(動物-糖, 脂質-)(受賞講演)
- 改造ダイズグリシニンのイネグルテリンプロモーターによるタバコ種子特異的発現と蓄積挙動 : 植物
- 1Aa08 電気融合によるニコチアナ属体細胞雑種植物の核およびオルガネラDNAの解析
- 3Da03 西洋ワサビのペルオキシダーゼ中西アイソザイムの遺伝子構造
- 電気融合法による各種条件下における酵母雑種細胞の作成(微生物-発酵生産, 物質生産-)
- 225 トロパンアルカロイドの生合成 : ヒヨスチアミン6β水酸化酵素の組織・細胞特異的発現
- 1Ep03 S-(2-Aminoethyl)-L-cysteine耐性コムギ培養細胞のアミノ酸取り込み
- 3Ba-1 ヒヨス培養根のhyoscyamine 6β-hydroxylaseの精製と酵素学的性質
- 860 固定化ラベンダ培養細胞が生産する青色色素成分の同定
- 833 固定化ラベンダ培養細胞による青色色素の生産
- 244 合成樹脂によるラベンダー培養細胞の固定化と色素生産への応用
- 2Dp-5 くりかえしの凍結保存によるラベンダーカルスの耐凍性変化と代謝的、分化的能力の保持
- 333 ラベンダー細胞の固定化と色素生産への応用
- 3Ca-5 ビオチン産生ラベンダー培養細胞の凍結保存
- 1Bp-8 細胞培養による耐塩性禾穀類の作成(II)インド型栽培稲の再生植物体の耐塩性
- 3B-19 細胞培養による耐塩性禾穀類の作成(I) : インド型栽培稲の耐塩性と植物個体再生
- 小麦胚培養組織の植物体再分化〔英文〕
- 3A-24 植物プロトプラストの融合における二, 三の高分子物質効果及び温度効果について
- 3A-22 リグニン生合成経路上の諸酵素の仮導管分化に果す役割について
- 2A-3 タバコ培養細胞におけるリグニン沈着と細胞集塊
- 10. 脱分化(カルス誘導)における2,4-Dの役割
- 3D-4 タバコ培養細胞におけるリグニン化に伴う O-メチルトランスフェラーゼ活性の変動について
- 2B-5 脱分化時における2.4-Dの挙動とクロマチン蛋白質の変動
- 2B-4 脱分化(DNA合成誘導)とthymidineのリン酸化
- 2B-3 キクイモ塊茎切片へのオーキシンの吸収量とカルス誘導
- 1D-9 桑葉培養細胞による蚕飼育の可能性について
- 36. 2,4-Dによるクロマチンの可溶化
- 1C-3 2, 4-Dによるクロマチンの可溶化について
- 1B-12 脱分化(カルス誘導)時の代謝変動 : 特にタンパク代謝について
- 1B-11 アルカロイド植物培養細胞からのプロトプラスト調製とその融合について
- 3A-3 脱分化(カルス誘導)の機構 : 特に核酸代謝を中心として
- I-1 植物細胞・組織培養の研究(I 土壌肥料学の新領域への発展(全体シンポジウム))
- 1C・8 養分のクチクラ膜透過と細胞へのとりこみ
- 424.クチクラ膜の透過性に対する有機化合物添加の影響(作物栄養(体内代謝))(秋季臨時大会講演要旨)
- 生体膜リン脂質研究
- 3D-6 植物培養細胞の膜組成と融合について(II)
- 3A-23 植物培養細胞の膜組成と融合について
- 生長抑制剤B_の土壌および植物体中における挙動と生理活性
- 6-27 生長抑制物質の作用発現機作について(6.植物の代謝および代謝成分)
- 1B-4 植物培養細胞原形質膜の諸性質 : II. 培養細胞の膜電位
- ヒト血小板のイノシト-ルリン脂質特異的ホスホリパ-ゼC(集談会要旨)
- イノシト-ルリン脂質特異的ホスホリパ-ゼCと情報伝達
- 3Aa-10 サルオガゼ科地衣培養組織の増殖に及ぼす種々の要因の影響(第2報)
- 1Da-9 サルオガセ科地衣培養組織の生育に及ぼす種々の要因の影響
- 満田久輝会員の文化勲章受賞を祝す
- Modification & New Food Uses of Protein II (Session N)
- 牛乳カードの大豆タンパク質の取り込み
- 膵外分泌細胞株AR42Jにおける開口分泌に対応したリゾリン脂質の生成
- インヒビターに抵抗性を示すトリプシンアイソフォームのクローニングと発現 : 酵素
- タンパク質工学的にN-グリコシル化したダイズプログリシニンの特性 : 食品
- 種子タンパク質-1-研究と利用の現状と展望
- 大腸菌および大豆培養細胞のリン脂質分子種
- 食用油脂構成脂肪酸の毒性--生体膜への作用
- 103 植物培養細胞の非凍結保存
- リン脂質とタンパク質のクロスト-ク (鬼頭誠教授退官記念)
- 新規な人工的タンパク質分解酵素
- 食用油脂の生理機能
- 動物細胞におけるリノ-ル酸又はアラキドン酸含有リン脂質分子種の役割(集談会要旨)
- 食用油脂と心筋ミトコンドリア機能(集談会講演要旨)
- 高感度リン脂質分子種分析法の開発と生体膜研究への利用
- 薬用植物の分子育種 (有用物質生産のための遺伝子デザイン)
- 植物培養細胞の機能分化と物質生産に関する基盤的研究(昭和62年度日本農芸化学会賞受賞)
- 植物培養細胞における機能発現ならびに物質産生機構の解析
- 3Aa-12 インド蛇木培養細胞におけるレセルピンの産生と制御
- 2B16L 脱分化(カルス誘導)の機構 : 2,4-Dと生体内高分子との関連
- B5 カルス誘導時における細胞内のオーキシンの挙動について
- 6-16 イネ水中発芽時における酵素活性の変動について : 環境条件と植物の代謝調節(1)(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-14 植物細胞における分化系について(第7報) : イネからのカルス誘導とカルスからの器官誘導(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-26 B995の土壌および植物体中における形態変化と生理活性(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-21 オーキシン類縁物質とカルス誘導の機作(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-20 植物細胞における分化系について(第8報) : イネカルスからの器官誘導(その2)(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-16 植物の水中発芽性とアルコール脱水素酵素活性の関連 : 環境条件と植物の代謝調節(4)(6.植物の代謝および代謝成分)
- 3. 植物細胞における分化系について(3) : イネからのカルス誘導(その2)(関西支部講演会講演要旨(その2))
- 6-33 植物細胞における分化系について(第5報) : イネからのカルス誘導(その4)(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-32 植物細胞における分化系について(第4報) : イネからのカルス誘導(その3)(6.植物の代謝および代謝成分)
- 19 植物細胞における分化系について : (2)イネからのカルス誘導
- 5D・4 植物細胞における分化系(第1報) : タバコのCallusからの葉器官誘導と核酸(作物栄養 : 体内代謝)
- 1B-3 植物培養細胞原形質膜の諸性質 : I. 植物プロトプラストの電気泳動的挙動
- 1Cp-2 タバコ, コムギ細胞内における小環状DNA
- 3Aa-3 電気融合法によるニコチアナ属種間雑種植物の作成
- 恒常性維持・監視とストレス応答 小胞体における蛋白質分解 (プロテオリシス--蛋白質分解の分子機構とバイオロジ-) -- (蛋白質分解のバイオモジュレ-タ-作用)
- リコンビナントヒトER-60プロテアーゼのカルボキシペプチダーゼ作用
- ケミカルプロテアーゼ(2) : Fe(II)系によるタンパク質の分解 : 酵素
- ケミカルプロテアーゼ(1) : 1,10-フェナンスロリンミセル-Cu(I)複合体によるタンパク質の分解 : 酵素
- ER腔内のプロテア-ゼ活性をもつ溶性タンパク質群 (滑面小胞体をめぐる諸問題)
- 食用油脂による生体膜機能の改変--心筋ミトコンドリア膜におけるリノ-ル酸の役割(今日の話題)
- ^I-EGFをマーカーとするエンドソームの単離とリン脂質分子種組成(動物-細胞培養, ほか-)
- 水添コーン油によるラット心筋ミトコンドリア膜リン脂質の改変とその影響(動物-糖, 脂質-)(受賞講演)
- B-13 テット心臓, 脳, 肝臓の膜リン脂質脂肪酸側鎖のイワシ油による改変(日本農芸化学会関西支部大会報告)
- 食用油脂構成脂肪酸の動物培養細胞に対する毒性-生体膜への影響
- 食用油脂--栄養性,安全性,資源 (生物資源(食糧))
- 生体膜リン脂質の多機能性に関する生化学的研究
- 高度不飽和脂肪酸の生理機能
- 化学的油性化によるタンパク質への親油特性の付与
- 生体機能における高度不飽和脂肪酸の役割
- 食品タンパク質の生物的, 化学的, 物理的修飾による新しい機能性の発現
- アルカリ処理タンパク質の消化性とアミノ酸のラセミ化
- 生体膜の構成物質--脂質 (細胞の認識と応答--細胞膜における分子の動きと働き)
- チャイニーズハムスターV79細胞の増殖に対するエルカ酸およびブラシジン酸の影響