6-32 植物細胞における分化系について(第4報) : イネからのカルス誘導(その3)(6.植物の代謝および代謝成分)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1967-04-01
著者
-
山田 康之
京大・農・農化
-
山田 康之
京大・農・細胞実験センター
-
高橋 英一
京大,農,農化
-
安田 武司
京大農化
-
西 豊行
京大,農
-
安田 武司
京大,農
-
高辻 征夫
京大,農
-
西 豊行
京都大学農学部:(現)日本新薬山科植物研究所
-
高辻 征夫
京大 農
関連論文
- 1Aa08 電気融合によるニコチアナ属体細胞雑種植物の核およびオルガネラDNAの解析
- 3Da03 西洋ワサビのペルオキシダーゼ中西アイソザイムの遺伝子構造
- 電気融合法による各種条件下における酵母雑種細胞の作成(微生物-発酵生産, 物質生産-)
- 225 トロパンアルカロイドの生合成 : ヒヨスチアミン6β水酸化酵素の組織・細胞特異的発現
- 1Ep03 S-(2-Aminoethyl)-L-cysteine耐性コムギ培養細胞のアミノ酸取り込み
- 3Ba-1 ヒヨス培養根のhyoscyamine 6β-hydroxylaseの精製と酵素学的性質
- 6-17 核タンパクよりみたアラスカエンドウ幼植物の生育(6.植物の代謝および代謝成分)
- 860 固定化ラベンダ培養細胞が生産する青色色素成分の同定
- 833 固定化ラベンダ培養細胞による青色色素の生産
- 244 合成樹脂によるラベンダー培養細胞の固定化と色素生産への応用