放射性同位元素による医薬品の分析(第7報) : 家兎におけるエフェドリン代謝産物の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Excretion rate of ephedrine and its metabolites was examined by the tracer technique after oral administration of l-ephedrine [α-^<14>C] in a rabbit. The metabolites in a 24 hours urine were examined by paper chromatography, and by reverse dilution and derivative reverse dilution analyses. The metabolites thereby found were norephedrine (av. 1.3%), p-hydroxyephedrine (0.7%), 1-phenyl-1,2-propanediol (5.7%) and its conjugate (23.4%), 1-hydroxy-1-phenyl-2-propanone (0.8%), benzoic acid (19.1%), p-hydroxybenzoic acid (1.3%), hippuric acid (24.0%) and its conjugate (8.9%), p-hydroxyhippuric acid (8.8%). With the unchanged ephedrine (0.7%), these metabolites explained 94.7% of the radioactivity administered. The present results revealed that the main metabolic route of ephedrine in a rabbit is oxidation of its side chain.
- 1971-05-25
著者
関連論文
- 低バックグラウンド液体シンチレーション計数法の薬学への応用 : 第1報 尿中の極低レベル^Cの測定
- 同位体による薬物代謝の研究(第19報) : 安定同位体標識化合物中に混在する放射性同位体の量について
- ラジオルミノグラフィのバリデーションIV ^Cテスト線源によるBASおよびIPの感度均一性確認法
- ラジオルミノグラフィのバリデーションIII BASのβ線感度面均一性の試験法とその校正法
- オートラジオグラフ法によるスプロフェンのラットにおける体内分布に関する研究
- 静脈内注射後のスプロフェンのラットにおける体内動態
- イヌにおけるスプロフェンの代謝
- ラットにおけるスプロフェンの尿中代謝産物の同定
- Gas Chromatography-Mass Spectrometry-Selected Ion Monitoring法によるヒト血漿中の5-ハイドロキシトリプタミンの改良定量法
- 光学活性 2-(4-(2-Thienylcarbonyl)phenyl)-propionic acidの重水素標識化合物の合成
- ^3Hまたは^C標識 2-(4-(2-thienylcarbonyl)phenyl)propionic acidの合成
- p-ジメチルアミノシンナムアルデヒドを用いる4-アミノアンチピリンの吸光光度定量
- 同位体希釈分析法によるシクラミン酸ナトリウムの定量
- ビオチン関連化合物の標識化とその微量分析への利用研究(第5報) : Aspergillus nigerによる^3H-d-Dethiobiotinの取り込みとd-Biotin生成過程の同位体希釈分析
- ビオチン関連化合物の標識化とその微量分析への利用研究(第4報) : 同位体希釈法によるd-ビオチンの微量定量
- ビオチン関連化合物の標識化とその微量分析への利用研究(第3報) : d-ビオチンの還元脱硫によるd-デチオビオチンの選択的トリチウム化について
- ビオチン関連化合物の標識化とその微量分析への利用研究(第2報) : Wilzbach法によるd-ビオチンのトリチウム化とβ線分解について
- Improved Selective Tritiation of Dethiobiotin by Reductive Desulfurization from Biotin
- 鎮痛剤に関する研究(第14報)1-n-Butyryl-4-cinnamyl[γ-^C]piperazine Hydrochloride(BCP-^C)のラットにおける吸収, 排泄, 体内分布および代謝について
- 放射性同位元素による医薬品の分析(第9報)ラットにおけるd-およびl-エフェドリンの体内分布および体内代謝産物の同定
- 放射性同位元素による医薬品の分析(第7報) : 家兎におけるエフェドリン代謝産物の分析
- 放射性同位元素による医薬品の分析(第4報) : 逆希釈分析法によるエフェドリン代謝産物の分析
- 重水素標識アミノピリンの代謝における同位体効果
- スプロフェンのラットにおける体内分布
- 雌雄マウスにおけるプロフェンの吸収, 分布および排泄
- ラットにおけるスプロフェンの吸収と排泄
- 雌雄ラット, モルモットおよび家兎におけるスプロフェンの吸収と排泄
- フェルニルプロピオン酸誘導体の重水素標識化合物の合成
- 同位体による薬物代謝の研究(第10報)ベンゼン核三重水素標識の安定性
- 重水素標識体によるヒトにおける薬物代謝実験に関する研究ヒトにおける1-Ephedrine[arom.-^2H_5]の代謝産物の分析
- 同位体による薬物代謝の研究(第12報)質量分析法によるベンゼン核重水素標識化合物の定量
- 重水素標識Paeonolの代謝における同位体効果
- ガスクロマトグラフィーによるLabetalol異性体の分別定量
- アミノピリン関連化合物のp-ジメチルアミノシンナムアルデヒドによる呈色反応と定量法
- Tritium Labeling of Insulin and Its Application to the Double Isotope Derivative Dilution Analysis
- 81. Gaschromatograph-Mass Spectrometry(GC-MS)による血中Estrogen定量法
- 放射性同位元素による医薬品の分析(第8報)l-Ephedrine代謝における種差
- 村山義温先生を偲んで
- Microdetermination of Adrenocortical Steroids by Double Isotope Method. V. Interaction between Corticosteroids and Human Erythrocytes
- Microdetermination of Adrenocortical Steroids by Double Isotope Method. IV. Determination of Corticosteroids in Human Placenta
- Microdetermination of Adrenocortical Steroids by Double Isotope Method. I. Determination of Cortisol and Corticosterone in Blood as Thiosemicarbazone-^S
- 放射性同位元素による医薬品の分析(第6報) : 家兎肝スライスによるEphedrine代謝産物の分析
- 分離分析のための分子ふるいに関する研究(第4報) : 色素, ペプチド類のゲル濾過における電解質の影響
- 分離分析のための分子ふるいに関する研究(第3報) : Sephadexゲルの膨潤と負め電荷に及ぼすリオトロープ系電解質の影響
- 分離分析のための分子ふるいに関する研究(第2報) : Sephadex膨潤ゲルの界面動電的性質と色素, ペプチド類のゲル濾過における挙動との関係
- 分離分析のための分子ふるいに関する研究(第1報) : Sephadexキセロゲルの性質と色素, ペプチド類のゲル濾過における挙動との関係
- チオペンタール ^S : 合成, 同位体希釈分析およびラットにおける代謝
- 放射性同位元素による医薬品の分析(第5報) : 家兎肝によるEphedrine代謝産物の分析
- 液体シンチレーション計数装置による生体試料中の^Cの測定法, 湿式酸化による測定試料の小型調製装置
- BatroxobinによるヒトフィブリノーゲンからのフィブリノペプチドA生成の速度論的研究
- 同位体による薬物代謝の研究(第18報)イオンクラスター法による1-Butyryl-4-cinnamylpiperazineの尿中代謝産物の検索
- マイクロプレート-ラジオルミノグラフィによる放射能の測定, マイクロプレート乾燥機の開発
- アイソトープと37年
- 薬物動態研究におけるトレーサー法の進歩
- ラジオ高速液体クロマトグラフィ - 構成・性能・方法論 -
- ^C標識体-核磁気共鳴(NMR)トレーサー法の臨床化学への応用.安息香酸の馬尿酸への代謝率の測定
- 同位体による薬物代謝の研究(第11報)ベンゼン核重水素標識l-Ephedrineの合成およびその物理化学的性質
- 低バックグラウンド液体シンチレーション計数法の薬学への応用 : 第2報 尿中内因性^Cの変動
- 色素類の赤外線吸収スペクトルによる分析的研究(III) : 赤色食用色素およびローダミンBの分析
- ^C標識-NMRトレーサー法における感度
- 4-Nitroquinoline 1-Oxide (4NQO)による発がん機構解明に関する研究(第1報) : ベンゼン核の特定位置を三重水素標識した4NQOの合成
- 発ガン性アゾ色素の研究(第4報)ラット, マウスおよびハムスター肝による3'-Methyl-4-dimethylaminoazobenzene(5'-^3H)の代謝反応における種差に関する研究
- 発ガン性アゾ色素の研究(第2報)トレーサー法による3′-Methyl-4-dimethyl-aminoazobenzeneの正常ラット肝における代謝反応に関する研究
- 放射性同位元素による医薬品の分析 III : 混合スルファミン剤の定量分析
- 二,三のピリジンカルボン酸類の金属イオンとの反応性について
- 1,6-ジヒドロキシナフタリンの製造について : ナフタリン-1,6-ジスルホン酸のアルカリ熔融による方法の検討
- ナフタリン-1,6-ジスルホン酸の製造について : ナフタリンのジスルホン化による方法の検討
- スチルベン系アゾ色素によるマグネシウムの検出について
- Phenolsulfonphthaleinのニトロ化について : 3,3'-Dinitrophenolsulfonphthaleinの合成
- 過酸化水素によるナフトールのアルカリ性酸化に就いて
- フタレイン系誘導体の水銀化合物に関する研究(第3報) : マーキュロクロムにおける臭素の位置について
- 液体シンチレーション計数装置による生体試料中の^Cの測定法および^3H, ^Cの同時測定法
- 液体シンチレーション計数装置による生体試料中の^3Hの測定法
- 液体シンチレーション計数法の代わりにラジオルミノグラフィを
- 社会のニードに対応した教育と研究を(薬学におけるFIの教育と研究の課題)
- 16医薬品分析
- 安定同位体トレ-サ-法とマススペクトロメトリ-
- Metabolic Studies in Man by Stable Isotope Tracer Technique