マイクロ波帯多重伝搬路特性測定装置を用いた5.2GHz帯ストリートマイクロセル遅延プロファイル特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-09-07
著者
-
大久保 文男
NTTアドバンステクノロジ株式会社
-
平 和昌
郵政省通信総合研究所
-
関澤 信也
株式会社ワイ・アール・ピー移動通信基盤技術研究所
-
関澤 信也
(株)ワイ・アール・ピー移動通信基盤技術研究所
-
佐藤 明雄
NTTワイヤレスシステム研究所
-
平 和昌
独立行政法人通信総合研究所
-
関澤 信也
YRP移動通信基盤技術研究所
-
大久保 文男
NTTアドバンステクノロジ(株)
関連論文
- B-5-289 ミリ波アドホック無線アクセスシステムIII : (7)ミリ波帯(62GHz,70GHz)における建材の反射特性の測定(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- ミリ波帯(62GHz,70GHz)における建材の反射特性の測定
- SC-8-6 屋内環境におけるミリ波伝搬特性
- 3-5 通信総研における歴史に残すべき技術 (3. 企業や研究機関等ごとの歴史に残すべき技術) (電子情報通信分野の歴史に残すべき技術 : 産業界を中心として)
- B-5-291 ミリ波アドホック無線アクセスシステムIII : (9)展示会場における遮蔽継続時間に関する検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- B-5-335 ミリ波アドホック無線アクセスシステム II : (5) 人の移動によるシャドウイングロスの統計的な特性
- 4549 ミリ波を用いたオフィス内無線LANシステムに関する研究 : 屋内における60GHz帯ミリ波伝搬実験
- 屋内環境におけるKa帯UWB伝搬測定
- 屋内環境におけるKa帯UWB伝搬測定(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- A-5-28 準ミリ波帯UWBの屋内伝搬測定(A-5.ワイドバンドシステム,一般講演)
- レイトレース法を用いたマイクロセル遅延波到来方向特性の検討
- レイトレース法を用いたマイクロセル遅延波到来方向特性の検討
- 低アンテナ高基地局システムにおける指向性アンテナのマルチパス軽減効果
- 低アンテナ高基地局システムにおける指向性アンテナのマルチパス軽減効果
- 低アンテナ高基地局システムにおける指向性アンテナのマルチパス軽減効果
- 低アンテナ高基地局システムにおける指向性アンテナのマルチパス軽減効果
- VHF帯における自然放射電波の観測
- 屋内環境におけるKa帯UWB伝搬測定(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 屋内環境におけるKa帯UWB伝搬測定(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- B-1-37 70GHz帯における屋内伝搬損失特性(B-1. アンテナ・伝播A(電波伝搬, 非通信利用), 通信1)
- 低基地局アンテナ高マイクロセルにおけるマイクロ波帯見通し内伝搬損モデル
- 低基地局アンテナ高マイクロセルにおけるマイクロ波帯見通し内伝搬損モデル
- 低基地局アンテナ高マイクロセルにおけるマイクロ波帯見通し内伝搬損モデル
- 20GHz帯マルチメディア移動通信電波伝搬実験システム : 屋外実験結果(その3)
- 20GHz帯マルチメディア移動通信電波伝搬実験システム : 屋外実験結果(その2)
- 20GHz帯マルチメディア移動通信電波伝搬実験システム : 基本特性(その1)
- 平面アレーに適用したMUSICによる到来方向推定の検討
- 平面アレーに適用したMUSICによる到来方向推定の検討
- 多重波到来方向推定用リニアアレーアンテナの基本特性
- 多重波到来方向推定用リニアアレーアンテナの開発
- ランダム位相合成レイトレース法を用いたビット誤り率の評価
- AS-1-6 オフィス環境におけるUWB双方向時空間チャネル測定II(AS-1.UWBと複合技術の展開,基礎・境界)
- ABS-1-5 オフィス環境におけるUWB双方向時空間チャネル測定(ABS-1. ブロードバンドワイヤレスにおける電波伝搬, 基礎・境界)
- ABS-1-5 オフィス環境におけるUWB双方向時空間チャネル測定(ABS-1. ブロードバンドワイヤレスにおける電波伝搬, 通信1)
- 低アンテナ高基地局によるマイクロセルの見通し外時空間伝搬特性
- 仮想平面アレーを用いたマルチパス伝搬路の時空間特性測定システムの開発
- 低アンテナ高基地局によるマイクロセルの時空間伝搬特性
- B-1-61 時空間伝搬特性における到来波数に関する一検討
- 仮想平面アレーを用いた時空間伝搬特性の測定
- 歩行程度の移動状態における5GHz帯遅延スプレッド特性
- マイクロ波帯多重伝搬路特性測定装置を用いた5.2GHz帯ストリートマイクロセル遅延プロファイル特性
- 低基地局アンテナ高マイクロセルにおける遅延プロファイルモデル
- 低基地局アンテナ高マイクロセルにおける遅延プロファイルモデル
- 高速無線LANのための無線ATM MACプロトコル
- 低基地局アンテナ高マイクロセルにおけるマイクロ波帯見通し内伝搬損特性
- マイクロ波帯における高速移動通信技術の研究計画
- マルチメディア移動通信システムにおける統合伝送プロトコル
- ABS-1-4 人体近傍におけるUWB伝搬実験(ABS-1. ブロードバンドワイヤレスにおける電波伝搬, 基礎・境界)
- ABS-1-4 人体近傍におけるUWB伝搬実験(ABS-1. ブロードバンドワイヤレスにおける電波伝搬, 通信1)
- 低基地局アンテナ高マイクロセルにおける電力遅延プロファイルモデル
- マイクロ波帯を用いた低基地局アンテナ高マイクロセル伝搬損失特性
- マイクロ波帯を用いた低基地局アンテナ高マイクロセル伝搬損失特性
- マイクロセル移動通信システムにおける伝送特性の検討
- マイクロセル移動通信システムにおける伝送特性の検討
- 伝送特性を考慮した屋内無線通信システムにおける基地局配置の検討
- レイトレーシング法による屋内無線通信システムにおける基地局配置の検討
- 60GHz帯室内受信電力分布特性
- マイクロ波帯を用いたマイクロセル内見通し伝搬におけるブレークポイントの検討
- 広帯域無線アクセス方式における無線ゾーン構成法の検討
- 屋外における19GHz帯ATM伝送実験
- B-1-45 見通し内伝搬路における5GHz帯遅延特性の基地局アンテナ高依存性
- B-1-44 5GHz帯遅延プロファイルにおける直接波の影響とモデル化
- 巡回変形M系列を用いた符号分割多重並列伝送方式
- 直交コモンコードによる符号分割多重並列伝送方式を用いた高速ディジタル陸上移動通信システム
- 広帯域無線アクセス方式における基地局配置法の一検討
- 広帯域無線方式における基地局間干渉特性の一検討
- 人体遮蔽継続時間の周波数特性
- 室内UWB伝搬における人体遮蔽の影響とそのモデル化(UWBシステム/一般)
- 遮蔽物による回折波を用いたUWB無線伝送に関する考察(UWBシステム/一般)
- UWB (Ultra Wideband)伝搬の研究動向(UWBシステム/一般)
- 室内UWB伝搬における人体遮蔽の影響とそのモデル化(UWBシステム/一般)
- 遮蔽物による回折波を用いたUWB無線伝送に関する考察(UWBシステム/一般)
- B-1-43 見通し内伝搬路における50GHz帯伝搬損失の帯域幅依存性
- 市街地環境における5GHz帯多重波遅延特性の動特性モデル
- 5GHz帯低地上高端末局における人体の影響
- 人体遮蔽対策用スペースダイバーシチ効果の実験的検討
- 人体遮蔽に対する時間ダイバーシチ効果
- 広帯域無線方式における人体遮蔽継続時間特性
- 非再生中継ディジタルマイクロ法方式のルート瞬断率推定法
- UWB(Ultra Wideband)伝搬の研究動向(UWBシステム/一般)
- 人体遮蔽に対する見通し率の周波数依存性
- 20GHz帯マルチメディア移動通信電波伝搬実験システム : 屋外実験(速報)結果 (その1)
- 広帯域無線方式における所要アンテナ指向特性のシミュレーション結果
- 広帯域無線方式における人体遮蔽発生確率の推定結果
- CNR-DMR回線における伝搬特性 (コヒ-レント形非再生中継ディジタルマイクロ波方式)
- 広帯城マイクロ波回線における多重波遅延特性
- 室内伝搬遅延プロファイルに対する人の影響
- フェージングチャネルにおけるR-ISMAによる可変長データ伝送
- 60GHz帯屋内伝搬特性と高速伝送特性の偏波依存性
- ITS2000-18 多目的利用におけるDSRC地域環境特性の検討
- マイクロ波帯を用いた低基地局アンテナ高マイクロセル伝搬損失特性