屋内環境におけるKa帯UWB伝搬測定(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、超広帯域無線システムとして、UWB無線技術が注目されている。マイクロ波帯では屋内伝搬路測定の報告があるが、Ka帯では屋内通信のための測定報告がない。今回、Ka帯におけるアンテナ指向性によるマルチパス環境の違いを評価するため、2種類の受信アンテナを用いた場合について屋内伝搬測定を行い、伝搬データを取得した結果を報告した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2006-03-09
著者
-
大久保 文男
NTTアドバンステクノロジ株式会社
-
浜口 清
独立行政法人通信総合研究所
-
細谷 裕子
NTTアドバンステクノロジ(株)
-
浜口 清
独立行政法人情報通信研究機構 横須賀無線通信研究センター
-
高田 潤一
東京工業大学大学院理工学研究科
-
小林 岳彦
情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センター
-
小林 岳彦
独立行政法人情報通信研究機構:東京電機大学
-
陸田 裕子
独立行政法人情報通信研究機構 横須賀無線通信研究センター
-
藤田 卓
松下電器産業株式会社
-
高田 潤一
独立行政法人情報通信研究機構横須賀無線通信研究センター
-
高田 潤一
東京工業大学 大学院理工学研究科 国際開発工学専攻
-
陸田 裕子
独立行政法人情報通信研究機構uwb結集型特別グループ
-
陸田 裕子
独立行政法人情報通信研究機構
-
細谷 裕子
Nttアドバンステクノロジ株式会社
-
浜口 清
独立行政法人情報通信研究機構
-
藤田 卓
松下電器産業 先端技研
-
藤田 卓
パナソニック(株)東京r&dセンター
-
浜口 清
独立行政法人 情報通信研究機構
-
大久保 文男
NTTアドバンステクノロジ(株)
-
浜口 清
独立行政法人 情報通信研究機構
関連論文
- B-5-289 ミリ波アドホック無線アクセスシステムIII : (7)ミリ波帯(62GHz,70GHz)における建材の反射特性の測定(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- ミリ波帯(62GHz,70GHz)における建材の反射特性の測定
- 超広帯域無線システムDAAにおける信号検出性能評価(その1) : ベースバンド評価システムの開発(マイクロ波帯UWB無線システム高度化に関する調査検討報告)
- B-5-283 ミリ波アドホック無線アクセスシステムIII : (1)システム概念と成果の概要(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- SC-8-6 屋内環境におけるミリ波伝搬特性
- B-1-11 住宅地における高さ方向の5GHz帯広帯域伝搬モデルの検討
- B-1-20 大規模オフィスにおけるフロア間干渉の検討
- B-1-19 大規模オフィスにおける5GHz帯多重伝搬遅延特性
- B-5-128 ミリ波広帯域無線中継システムの開発(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般講演)
- B-5-149 ギガビットミリ波無線アクセスシステム(III) : (2)P-P基幹リンクの特性(B-5. 無線通信システムB(ワイヤレスアクセス), 通信1)
- B-5-148 ギガビットミリ波無線アクセスシステム(III) : (1)システムの概要(B-5. 無線通信システムB(ワイヤレスアクセス), 通信1)
- B-5-288 ミリ波アドホック無線アクセスシステムIII : (6)フィルタ一体化アンテナ(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- B-5-287 ミリ波アドホック無線アクセスシステムIII : (5)70GHz帯SSB自己ヘテロダイン方式トランシーバ(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- B-5-286 ミリ波アドホック無線アクセスシステムIII : (4)70GHz帯100Mbps OFDMモデムの開発(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- B-1-7 38GHz帯広帯域無線アクセスシステムの降雨減衰特性(B-1. アンテナ・伝播A(電波伝搬, 非通信利用), 通信1)
- B-5-291 ミリ波アドホック無線アクセスシステムIII : (9)展示会場における遮蔽継続時間に関する検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- B-5-335 ミリ波アドホック無線アクセスシステム II : (5) 人の移動によるシャドウイングロスの統計的な特性
- BS-1-3 実用的なアンテナを用いた通信路応答測定によるウェアラブルWBANチャネルモデルの作成(BS-1.人体周辺の電波利用に関する最新技術動向,シンポジウムセッション)
- BS-1-7 カプセル型内視鏡を想定したWBANチャネルモデルの構築(BS-1.人体周辺の電波利用に関する最新技術動向,シンポジウムセッション)
- C-2-38 24GHz帯高アイソレーション高速スイッチの試作結果(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
- C-2-44 24GHz帯高アイソレーション高速スイッチ(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
- UWB電波伝搬および既存システムに対する干渉評価の回顧と展望 : 業績賞を受賞して
- 屋内環境におけるKa帯UWB伝搬測定
- 屋内環境におけるKa帯UWB伝搬測定(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- A-5-28 準ミリ波帯UWBの屋内伝搬測定(A-5.ワイドバンドシステム,一般講演)
- UWBワイヤレスシステムの電波伝搬および既存システムに対する干渉の研究
- ITU-R SG3における固定系電波伝搬モデルとダイナミクスに関する標準化活動 (小特集 新たな時代に対応した電波伝搬技術の国際標準化活動)
- 6.ITU-R SG3における固定系電波伝搬モデルとダイナミクスに関する標準化活動(新たな時代に対応した電波伝搬技術の国際標準化活動)
- B-1-9 降雨減衰継続時間推定法の検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- B-1-8 平均値1のガンマ分布を用いた降雨減衰分布の統一化(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- A-5-26 UWBを干渉源としたFWAシステム干渉評価(A-5.ワイドバンドシステム,基礎・境界)
- B-1-32 光電波の気象条件に基く減衰特性 : 32GHz帯ミリ波との比較(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),通信1)
- B-1-29 32GHz帯無線アクセスシステム用隣接区間降雨減衰差の測定(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),通信1)
- 32GHz帯FWAシステムにおける降雨による干渉雑音の検討
- B-5-150 ギガビットミリ波無線アクセスシステム(III) : (3)ギガビットネットワークエッジの開発(B-5. 無線通信システムB(ワイヤレスアクセス), 通信1)
- B-8-31 医療用体内撮影映像の体外への無線伝送に関する一検討(B-8.通信方式,一般講演)
- 屋内伝搬測定結果を用いた準ミリ波帯UWB無線通信方式の性能評価(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 屋内伝搬測定結果を用いた準ミリ波帯UWB無線通信方式の性能評価(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 屋内伝搬測定結果を用いた準ミリ波帯UWB無線通信方式の性能評価(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- A-5-8 26GHz帯UWB測距・通信システムの研究開発(A-5.ワイドバンドシステム,一般講演)
- B-1-120 UWBレーダアンテナの電波発射禁止帯ノッチの広帯域化(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- 無線通信研究委員会ITU-R SG3およびSG9会合への参加者談 : ITU-Rへの国際標準化寄与を目指す方への参考情報(ナイトセッション,高速パケット伝送信号処理・伝送技術,無線通信一般,ナイトセッション)
- 24GHz UWB/77GHz車載レーダ用トランシーバ(Functional Devices and Circuits, 先端デバイスの基礎と応用に関するアジアワークショップ(AWAD2005))
- 24GHz UWB/77GHz車載レーダ用トランシーバ(Functional Devices and Circuits, 先端デバイスの基礎と応用に関するアジアワークショップ(AWAD2005))
- 家庭内センサーネットにおける信頼性無線フィードバック制御のための帯域効率化MACプロトコル
- 屋内環境におけるKa帯UWB伝搬測定(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 屋内環境におけるKa帯UWB伝搬測定(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- B-1-37 70GHz帯における屋内伝搬損失特性(B-1. アンテナ・伝播A(電波伝搬, 非通信利用), 通信1)
- 準ミリ波帯広帯域インパルスレーダの開発(学生研究会/マイクロ波シミュレータ/一般)
- B-5-302 統計処理によるASKの自動閾値調節(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- 超広帯域無線を利用した無線ボディエリアネットワーク : 試作仕様と基本機能(一般)
- 体内・体外間無線映像伝送に関する一検討(一般)
- B-5-112 ミリ波広帯域移動アクセスシステム用 100Mbps-OFDMモデムの開発
- ミリ波広帯域移動アクセスシステム用100Mbps-OFDMモデムの開発
- ミリ波広帯域移動アクセスシステム用100Mbps-OFDMモデムの開発
- 20GHz帯マルチメディア移動通信電波伝搬実験システム : 屋外実験結果(その3)
- 20GHz帯マルチメディア移動通信電波伝搬実験システム : 屋外実験結果(その2)
- ミリ波映像伝送システム : 一設計法とBS放送波伝送の特性結果
- ミリ波映像伝送システム : 一設計法とBS放送波伝送の特性結果
- A-5-31 乗用車バンパのKa帯UWB透過損失測定(A-5.ワイドバンドシステム,一般講演)
- AS-1-9 軽車両および樹木のKa帯UWBレーダ断面積の測定(AS-1.UWBと複合技術の展開,基礎・境界)
- B-1-29 ルーラル地域でのマイクロ波帯中低層伝搬におけるアンテナ高特性に関する一検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- B-1-16 マイクロ波帯郊外地伝搬における遅延スプレッドに関する一考察(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- AS-1-6 オフィス環境におけるUWB双方向時空間チャネル測定II(AS-1.UWBと複合技術の展開,基礎・境界)
- ABS-1-5 オフィス環境におけるUWB双方向時空間チャネル測定(ABS-1. ブロードバンドワイヤレスにおける電波伝搬, 基礎・境界)
- ABS-1-5 オフィス環境におけるUWB双方向時空間チャネル測定(ABS-1. ブロードバンドワイヤレスにおける電波伝搬, 通信1)
- マイクロ波帯多重伝搬路特性測定装置を用いた5.2GHz帯ストリートマイクロセル遅延プロファイル特性
- 26GHz UWB近距離レーダの実測及び野外実験報告(マルチキャリヤ伝送、同期技術, 及び一般)
- ABS-1-4 人体近傍におけるUWB伝搬実験(ABS-1. ブロードバンドワイヤレスにおける電波伝搬, 基礎・境界)
- ABS-1-4 人体近傍におけるUWB伝搬実験(ABS-1. ブロードバンドワイヤレスにおける電波伝搬, 通信1)
- BS-10-10 様々な人体動作時における動的ウェアラブルWBAN伝搬チャネルのシミュレーション計算(BS-10.医療・ヘルスケアにおける情報通信技術,シンポジウムセッション)
- BS-10-3 無線BANにおけるマルチホップ伝送の性能評価実験(BS-10.医療・ヘルスケアにおける情報通信技術,シンポジウムセッション)
- 屋外における19GHz帯ATM伝送実験
- ミリ波広帯域移動アクセスシステム用アレーアンテナ装置の開発
- ミリ波広帯域移動アクセスシステム用アレーアンテナ装置の開発
- 集合住宅における5GHz帯伝搬特性
- 住宅地における5GHz帯/2GHz帯伝搬特性の比較検討
- 5GHz帯アクセスシステムと固定マイクロ回線の干渉に関する一検討
- 5GHz帯アクセスシステムと固定マイクロ回線の干渉に関する一検討
- B-1-7 一戸建て住宅における5GHz帯広帯域伝搬特性
- B-1-6 5GHz帯における建物侵入損失の仰角特性
- B-1-45 見通し内伝搬路における5GHz帯遅延特性の基地局アンテナ高依存性
- B-1-44 5GHz帯遅延プロファイルにおける直接波の影響とモデル化
- 室内UWB伝搬における人体遮蔽の影響とそのモデル化(UWBシステム/一般)
- 遮蔽物による回折波を用いたUWB無線伝送に関する考察(UWBシステム/一般)
- UWB (Ultra Wideband)伝搬の研究動向(UWBシステム/一般)
- 室内UWB伝搬における人体遮蔽の影響とそのモデル化(UWBシステム/一般)
- 遮蔽物による回折波を用いたUWB無線伝送に関する考察(UWBシステム/一般)
- B-1-43 見通し内伝搬路における50GHz帯伝搬損失の帯域幅依存性
- 市街地環境における5GHz帯多重波遅延特性の動特性モデル
- 5GHz帯低地上高端末局における人体の影響
- 人体遮蔽対策用スペースダイバーシチ効果の実験的検討
- 人体遮蔽に対する時間ダイバーシチ効果
- UWB(Ultra Wideband)伝搬の研究動向(UWBシステム/一般)
- 20GHz帯マルチメディア移動通信電波伝搬実験システム : 屋外実験(速報)結果 (その1)
- 無線ボディエリアネットワークの医療分野における利活用と標準化動向
- ABS-1-7 無線BANにおけるバイタルデータ収集のための協調伝送法(ABS-1.高信頼通信技術の実現に向けて-産業機器制御、医療及びヘルスケア応用への展開を探る-,シンポジウムセッション)
- ITS2000-18 多目的利用におけるDSRC地域環境特性の検討
- 11GHz帯における屋内MIMOマルチリンク伝搬測定(一般,有線/無線シームレスネットワーク,ハンドオーバ,リレー,分散,MIMO,モバイル・アドホックネットワーク,ユビキタス・センサネットワーク,一般)
- MIMOチャネル行列固有値によるLTEスループットの簡易推定法(無線通信のための信号処理及び一般)