定性推論を用いた設計支援システムにおける不連続変化を伴う回路のための推論方法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電子回路などの設計を支援する定性推論を用いた設計支援システムを提案する.本システムは,定性推論に非線形連立不等式を解くことができる制約ソルバーを組み合わせたシステムである.本システムは,対象の回路の構造と動作させたい入力出特性を与えることにより,設計したい素子がとり得る有効な値の範囲を求めることができる.また同時に,利用者が回路の挙動や,設計対象の素子が入出力特性にどのような影響を与えるかを理解するのを支援することもできる.本論文では,特に不連続変化を伴う回路の設計支援を可能とするためのシステムの推論法について述べる.このような回路の設計を支援する場合,従来の定性推論の推論法では,処理が途中で失敗し最後まで実行できなかったり,時間のあいまいさが増加するという問題が生じる.ここでは,従来の定性推論の推論法に,不連続変化の性質に基づいた制約の伝搬の制御法や推論の枝刈り法を導入することにより,この問題を解決する.そして,シュミットトリガ回路の設計を例題として,その有効性を確認した.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-01-25
著者
-
新庄 広
(株)日立製作所中央研究所
-
大木 優
(株)日立製作所中央研究所
-
大平 栄二
(株)日立製作所中央研究所
-
阿部 正博
(株)日立製作所中央研究所
-
阿部 正博
(株)日立ヨーロッパ日立ダブリン研究所
-
新庄 広
(株)日立製作所 中央研究所
関連論文
- I-85 帳票画像からの下線抽出の一手法(画像レイアウト解析,I.画像認識・メディア理解)
- D-12-60 帳票画像からの点線抽出の一手法
- 文字と交差した罫線の除去方式の一提案
- 細分化クラスタ法によるパタンマッチングの高精度化
- 逐次型階層的クラスタリングによる大量学習の一手法
- 表罫線の交差部におけるかすれ補正方式の一提案
- 構文意味解析に基づく手話・文章変換方法
- ベた書き仮名漢字変換のための階層型多義解消方式
- D-12-70 テロップ認識のための領域配置情報を用いた文字領域抽出(D-12. パターン認識・メディア理解,一般セッション)
- 手話アニメーション編集ツールの開発
- 文書画像の輪郭演算によるスタンプ検知手法(テーマセッション,文字・文書の認識・理解)
- H-043 図形輪郭除去によるテロップ文字領域抽出(H分野:画像認識・メディア理解)
- 勾配特徴量のモーメントを用いた文字正規化法(テーマセッション6,複合現実感のためのパターン認識・理解)
- リアルタイム手話アニメーションの合成方法
- SA-6-1 手話アニメーション表示におけるジェスチャー補間方式(SA-6. メディア変換・統合技術とヒューマンコミュニケーション,シンポジウム)
- 圧縮連続DP照合を用いた手話認識方式
- 手話自動翻訳システムにおけるパターン認識・合成
- 手話認識における単語境界検出法の検討
- アニメーションによる手話合成方式の検討
- 手話合成システムの基本検討
- 手話通訳システムにおける大語彙化に関する検討
- 文書テンプレート再現のためのPDF文書構造化(膨大なデータから学ぶもの)
- 文書テンプレート再現のためのPDF文書構造化(テーマ,膨大なデータから学ぶもの)
- D-6-8 ICカードを利用したゲームシステムの提案と実装
- 複数の制約ソルバーを結合した非線形不等式制約ソルバー
- ドメイン知識による帰納学習の予測精度向上
- 情報検索における柔軟な対話制御方式
- 定性推論を用いた設計支援システムにおける不連続変化を伴う回路のための推論方法の検討
- 定性推論におけるメタ制御方式
- 複数の制約ソルバーを統合した制約ソルバー
- 格文法による仮名漢字変換の多義解消
- 3ZA-5 紙指向情報端末のためのユーザインタフェースの検討(実世界とペン,一般講演,インタフェース)
- 対話対による対話制御方式
- 韻律情報を用いた音声会話文の文構造推定方式
- 韻律情報を利用した構文推定およびワ-ドスポットによる会話音声理解方式
- H-012 仮説検証型アプローチを用いた定義レス帳票認識技術(H分野:画像認識・メディア理解,一般論文)
- 知的ファイリングシステムの図式を用いた検索文作成方式
- DPマッチングを用いた帳票枠構造照合方式
- ディジタル押しボタン信号受信機におけるリミタの検討(技術談話室)
- B-16-1 マルチレイヤネットワーク構成情報可視化方式の検討
- (株)日立ヨーロッパ日立ダブリン研究所
- B-5-56 モバイルマルチキャストによる情報配信方式の検討
- 携帯情報端末のためのWWW利用情報提供方式の検討
- 正規化協調型の文字線曲率特徴抽出方法と活字文字認識への適用(テーマセッション,文字・文書の認識と理解)
- 文書テンプレート再現のためのPDF文書構造化
- 文書テンプレート再現のためのPDF文書構造化