勾配特徴量のモーメントを用いた文字正規化法(テーマセッション6,複合現実感のためのパターン認識・理解)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
正規化は、文字認識の精度に関係する最も重要な前処理の一つである。正規化の主な目的は、入力画像中の文字の同一字種内での形のばらつきを低減することである。種々の正規化法の中でもモーメント正規化法は小さい計算量で高い認識精度を得ることができるが、文字の長さや太さの違いによるばらつきの影響を受け易いという問題がある。本研究では、この問題を回避するために、文字の輪郭部分のモーメントを用いる正規化法を提案する。提案法では、文字の輪郭部分を勾配特徴によって抽出する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2009-02-12
著者
-
永崎 健
(株)日立製作所中央研究所
-
新庄 広
(株)日立製作所中央研究所
-
三好 利昇
(株)日立製作所中央研究所
-
永崎 健
株式会社日立製作所中央研究所
-
新庄 広
(株)日立製作所 中央研究所
-
永崎 健
(株)日立製作所 中央研究所
関連論文
- リストバンド型生活モニタ装置による時系列加速度データからの行動変化点検知の検討 (ヒューマン情報処理)
- リストバンド型生活モニタ装置による時系列加速度データからの行動変化点検知の検討 (パターン認識・メディア理解)
- 医療用語のコード化手法 : 部分文字列のテキスト近似被覆問題(専門用語)
- I-85 帳票画像からの下線抽出の一手法(画像レイアウト解析,I.画像認識・メディア理解)
- D-12-60 帳票画像からの点線抽出の一手法
- 文字と交差した罫線の除去方式の一提案
- 細分化クラスタ法によるパタンマッチングの高精度化
- 逐次型階層的クラスタリングによる大量学習の一手法
- 表罫線の交差部におけるかすれ補正方式の一提案
- D-12-70 テロップ認識のための領域配置情報を用いた文字領域抽出(D-12. パターン認識・メディア理解,一般セッション)
- リストバンド型生活モニタ装置による時系列加速度データからの行動変化点検知の検討(一般発表,顔・人物・ジェスチャの認識・理解)
- 文書画像の輪郭演算によるスタンプ検知手法(テーマセッション,文字・文書の認識・理解)
- リストバンド型生活モニタ装置による時系列加速度データからの行動変化点検知の検討(一般発表,顔・人物・ジェスチャの認識・理解)
- H-043 図形輪郭除去によるテロップ文字領域抽出(H分野:画像認識・メディア理解)
- 勾配特徴量のモーメントを用いた文字正規化法(テーマセッション6,複合現実感のためのパターン認識・理解)
- 文書テンプレート再現のためのPDF文書構造化(膨大なデータから学ぶもの)
- 文書テンプレート再現のためのPDF文書構造化(テーマ,膨大なデータから学ぶもの)
- I_047 文書構造要約化による情報提供システム(I分野:画像認識・メディア理解)
- 帳票読取りにおける印字ずれデータと読取り枠の対応付け方式(テーマセッション,文字認識・文書理解)
- 帳票読取りにおける印字ずれデータと読取り枠の対応付け方式(テーマセッション,文字認識・文書理解)
- 医療用語のコード化手法 : 部分文字列のテキスト近似被覆問題(専門用語)
- 4D-3 レイアウト解析による書誌情報の抽出(画像処理・認識(2),一般セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 回帰的遷移ネットワークを用いた文字経路探索方式の開発(テーマセッション,文字・文書の認識・理解)
- 適応型画像ベクトル照合に基づく金券識別(テーマセッション,文字認識・文書理解)
- 適応型画像ベクトル照合に基づく金券識別(テーマセッション,文字認識・文書理解)
- 言語情報を利用したオンライン枠なし手書き日本語文認識(スポーツ・運動映像のパターン認識・理解)
- I-027 多重仮説検定を用いた割書・振り分け行に対応した文字行抽出方式(I.画像認識・メディア理解)
- OCRの文字切出し誤りを許容した文書検索システムの開発(文字とドキュメントの認識・理解)
- OCRの文字切出し誤りを許容した文書検索システムの開発(文字とドキュメントの認識・理解)
- D-12-36 印刷活字帳票における低品質文字列読取手法
- 複数の制約ソルバーを結合した非線形不等式制約ソルバー
- 定性推論を用いた設計支援システムにおける不連続変化を伴う回路のための推論方法の検討
- 定性推論におけるメタ制御方式
- 複数の制約ソルバーを統合した制約ソルバー
- H-012 仮説検証型アプローチを用いた定義レス帳票認識技術(H分野:画像認識・メディア理解,一般論文)
- DPマッチングを用いた帳票枠構造照合方式
- 正規化協調型の文字線曲率特徴抽出方法と活字文字認識への適用 (パターン認識・メディア理解)
- 正規化協調型の文字線曲率特徴抽出方法と活字文字認識への適用(テーマセッション,文字・文書の認識と理解)
- 文書テンプレート再現のためのPDF文書構造化
- 文書テンプレート再現のためのPDF文書構造化
- RD-002 多重仮説文書構造ネットワークを用いたデータ抽出方式の開発(D分野:データベース)