LSI電源モデルを用いたボードの電源供給系解析(EMC対策/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
LSI電源モデルを含むボードモデルによる電源-グランド間電圧評価手法について述べる。ボード電源供給系からのEMI放射は電源-グラウンド両プレーンエッジに発生した電圧を放射源とすることで予測することができる。電源-グラウンド両プレーン間の電圧はLSIの電源系の振る舞いとボード電源系の特性を等価回路で表現したモデルを組み合わせ、回路シミュレータを用いて解析できる。本報告では0.35μmルールのEMI評価用TEGチップとQFPパッケージを搭載した4層ボードの電源供給系の解析を、LSIの電源系の電気特性を電流源と等価回路で、またボードの電源供給を2次元等価回路ネットワークで表現したモデルの組みあわせで解析できることを示す。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-04-15
著者
-
原田 高志
日本電気株式会社システム実装研究所
-
小林 直樹
NECシステム実装研究所
-
小林 直樹
NEC生産技術研究所
-
原田 高志
NEC生産技術研究所
-
矢口 貴宏
NEC情報システムズ
-
矢口 貴宏
株式会社nec情報システムズ
-
和深 裕
日本電気株式会社生産技術研究所
-
和深 裕
NEC生産技術研究所
-
東浦 健一
アイカ工業(株)
関連論文
- プリント配線板のパワーインテグリティ設計(プリント配線板のパワーインテグリティ)
- B-1-204 人体方向への放射を抑圧したウエアラブル2素子モノポールアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- BS-3-3 光ファイバ型電気光学/磁気光学プローブによる高周波電界/磁界計測(BS-3.GHz超の電磁波計測技術,シンポジウム)
- BS-3-5 無線機器内部の電磁干渉計測と抑制手法の検討(BS-3.イントラEMC問題,シンポジウムセッション)
- B-4-27 光ファイバ型プローブによる電源 : グランドプレーン間電磁界の測定(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
- 電子機器の電源ノイズ抑制に向けたEBG構造の検討 : インダクタンス増加型EBG構造の提案(線路/一般)
- エレクトロニクス実装における磁性材料の役割
- B-4-77 無線LAN通信システムにおける電磁雑音結合に関する研究(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-19 無線LAN搭載プリント基板におけるパケットエラーレートに及ぼす電磁雑音の結合経路に関する検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-57 電源供給系の共振特性に対するグラウンドパッドの影響(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- SPICEによる多層電源プレーン及びヴィア構造の結合解析(PCB・回路・シミュレーション, マイクロ波EMC/一般)
- SPICEによる多層電源プレーン及びヴィア構造の結合解析(PCB・回路・シミュレーション, マイクロ波EMC/一般)
- 多層プリント回路基板における電源供給プレーンの等価インダクタンスとデカップリングのためのキャパシタ配置(電源供給設計とEMC技術)(最近の半導体パッケージと高速伝送・高周波実装技術論文特集)
- 多層プリント回路基板電源供給プレーンの等価インダクタンスと放射抑制のためのキャパシタ配置(通信EMC/一般)
- SMT実装 プリント回路基板用EMIルールチェッカDEMITASNX (実装技術特集)
- テクノロジー EMI抑制のためのプリント回路基板設計ルールチェッカー
- B-4-56 プリント回路基板におけるリターン電流経路の不連続による不要電磁波放射増加量の定量評価
- 多層プリント回路基板層間配線からの不要電磁波放射特性
- EMCJ2000-37 コモンモード放射の基板レイアウト依存性
- 広帯域ウェアラブルアンテナの開発(オーガナイズドセッション:電磁波の医療・生体応用技術)
- B-1-206 腕部装着型ループアンテナ配置に関する検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-207 矢印型スロットを有するウェアラブルアンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-124 非励振素子を有する超広帯域モノポールアンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-208 広帯域ウェアラブルループアンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-128 ウエアラブルスロットアンテナの検討(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-127 無給電素子付ウエアラブル平面モノポールアンテナの検討(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-4-55 振幅確率分布を用いた電子機器内の電磁干渉解析(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- LSI電源モデルを用いた多層プリント回路基板の高速電源電圧変動解析(電源ノイズとモデル化技術,次世代電子機器における先端実装技術と電磁波ノイズ低減技術論文)
- A-1-30 LSI電源モデルを用いたボードの電源電圧評価(A-1.回路とシステム,基礎・境界)
- A-1-29 LSI電源モデルを用いたボードの電源系高速解析手法(A-1.回路とシステム,基礎・境界)
- LSI電源モデルを用いたボードの電源供給系解析(EMC対策/一般)
- GHz帯におけるEMC実装設計(EMC回路設計とシステムLSIの実装設計)
- GHz帯におけるEMC実装設計(EMC回路設計とシステムLSIの実装設計)
- 携帯電話機使用時における人体電磁波吸収量の評価法 (EMC(環境電磁工学)技術特集)
- プリント回路基板近傍磁界の時間軸波形計測
- SAR評価のためのアンテナ電流推定法の検討
- 近傍磁界測定によるアンテナ電流分布の推定とSAR
- 磁界測定によるSAR測定法の精度評価
- ファントム接近時のアンテナ電流分布の検討
- 反射磁界補正時のSAR測定法の検討
- 磁界の局所印加によるPCBのイミュニティ評価
- 半波長ダイポールアンテナの放射磁界分布の検討
- 半波長ダイポールアンテナによる電波照射時のSAR測定法の検討
- プリント基板近傍における磁界波形の測定
- 磁界印加形プリント基板用イミュニティ評価装置
- 光シートバスを用いた装置内光実装技術(光配線板技術)(光回路実装技術の現状と今後 : ブロードバンド時代を迎えて)
- 衛星通信における高速化対応とEMC
- 高速高密度プリント回路基板における電源供給回路
- プリントと回路基盤近傍の磁界計測とそのEMCへの応用
- プリントと回路基盤近傍の磁界計測とそのEMCへの応用
- 電源プレーン、グランドプレーンを内層にもつ4層基板近傍の磁界特性
- プリント回路基板近傍における高周波磁界の時間軸波形計測
- 回路近傍の磁界波形測定による不要電磁波放射源の推定
- プリント基板近傍の磁界波形測定に関する一考察
- 半導体パッケージの電源端子の高周波電流推定(半導体パッケージの EMC)
- スペクトル領域-実空間再変換法によるマイクロストリップ線路放射電磁界解析
- 半導体集積回路の電源ポートモデル化技術の一方式(2. 電気設計)(エレクトロニクス実装のためのシミュレーション技術)
- 平成23年技術賞受賞講演 プリント配線板設計用EMIルールチェックツール
- 時系列解析によるノイズ源探索手法(電子デバイスの高速・高密度実装とインテグレーション技術論文)
- プリント配線板設計用EMIルールチェックツール
- プリント回路基板のEMCシミュレーション(製品開発とシミュレーション)
- プリント基板のEMC設計 開発現場でのプリント基板EMI設計