二重リッジ付き平行二線導波路を用いた自己共鳴ペニオトロンの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
サイクロトロン2次高調波自己共鳴ペニオトロンのための、二重リッジ付き平行二線伝送線路型相互作用回路を提案した。検証実験のための実験管を設計製作し、動作試験を行った。その結果、20GHzにおいての発振動作に成功した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-12-06
著者
-
横尾 邦義
東北大学電気通信研究所
-
佐藤 信之
東北大学 電気通信研究所
-
佐藤 信之
東北大学電気通信研究所
-
寒河江 克巳
東北大学 電気通信研究所
-
蒲原 理水
東北大学電気通信研究所
-
寒河江 克巳
東北大学電気通信研究所
-
蒲原 理水
東北大学 電気通信研究所
-
横尾 邦義
株式会社イデアルスター
関連論文
- 低エネルギー酸素イオンビームを用いたn型Si(100)基板上への薄いSi酸化膜の形成
- GNF-FEDにおける電子軌道シミュレーションのための冷陰極エミッタモデルの検討
- GNF-FEDにおける電子軌道シミュレーションのための冷陰極エミッタモデルの検討(発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- 15aQA-5 1 テスラ永久磁石を用いた高調波ジャイロ・ペニオトロン(プラズマ科学 : 電磁波発生・応用, 領域 2)
- 27pWH-8 永久磁石を用いたジャイロ・ペニオトロンの開発(プラズマ基礎・科学(プラズマ応用))(領域2)
- p型-Si電界放射陰極の光照射効果
- 結晶性ダイヤモンドからの電界電子放射
- 二重リッジ付き平行二線導波路を用いた自己共鳴ペニオトロンの開発
- 20GHz TEMモードペニオトロン発振管の設計
- 長尺導波管空洞共振器を用いた周波数可変ジャイロトロン