メモリデータベースのバックアップに適用する半導体ディスク装置の不揮発化方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高度インテリジェントネットワークやオンライントランザクション処理システムにおいては,データベース処理の高速化のため,データベースのすべてを主メモリ上に常駐するメモリデータベースが採用されている.このようなシステムにおいて,メモリデータベースのバックアップに用いる半導体ディスク装置の不揮発化方法について提案した.具体的には,直接バッテリで不揮発化する方法と,半導体ディスク装置の内容を不揮発媒体である磁気ディスク装置に移す方法を取り上げ,要求される不揮発化時間,データベース容量に着目し,バッテリ容量,ハードウェア量の評価を通して両方式の適用領域を明らかにした.その結果,データベース容量が512MB∼2GB程度で,要求される不揮発化時間が10時間程度である,高度インテリジェントネットワークの半導体ディスク装置においては,直接バッテリで不揮発化する方法が有効であることを示した.また,バッテリの保守を効率的に行うため,交換の要否を自動的に判定する方法を提案した.最後に,これらの結果をふまえて試作したバッテリの構成と,それを組み込んだ高度インテリジェントネットワーク用サービス制御ノードの構成を示した.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-09-25
著者
-
増田 悦夫
日本電信電話株式会社 Ntt ネットワークサービスシステム研究所
-
増田 悦夫
NTTネットワークサービスシステム研究所
-
川瀬 克之
NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
平野 正則
NTTエレクトロニクス株式会社
-
今川 仁
NTTエレクトロニクス株式会社
-
木ノ内 康夫
東京情報大学
-
山崎 幹夫
NTT通信エネルギー研究所
-
木ノ内 康夫
東京情報大学大学院経営情報学研究科
-
平野 正則
Nttエレクトロニクス
関連論文
- オープンシステムを用いたフォールトトレラントプラットフォームの提案と評価
- B-6-73 オープンシステムを用いたフォールトトレラントプラットフォームの提案
- B-6-18 CA再開後のリンク断を防ぐCA構成法の検討
- B-6-95 マルチキャスト通信を用いる分散データベース管理システムの故障対策
- B-6-53 PSTN・IP統合網におけるMGC-MG間信頼性確保方式の一提案
- B-6-34 分散制御システムにおけるマルチキャストグループ変更方式
- PSTN・IP統合網におけるMGC, MG間通信制御方式の検討
- SB-4-2 PSTN・IP統合網におけるMGC制御方式の一提案
- B-6-43 プロセッサ間通信におけるバッファ管理方式の検討
- B-6-31 故障部位の切り分けにおけるノード間協調方式の一提案
- 分散協調処理を用いた新しいAINの提案
- モジュール間にブロードキャスト通信を利用する分散制御形SCPの評価
- 相互にバックアップされた更新系データベースをもつ二重化ノードの駆付け保守と信頼性評価
- メモリデータベースのバックアップに適用する半導体ディスク装置の不揮発化方法
- 故障修復を容易化するノードシステム構成法
- B-6-39 分散不可視化を考慮した大容量SCPの構成法
- 高度IN用サービス制御ノードにおける多相メモリアーキテクチャ
- B-6-35 高度IN用サービス制御ノードのクラスタ化に関する一検討
- B-6-34 多数のサービス制御ノードと周辺ノードとの接続法の検討
- IN装置のデータベースバックアップ方式の検討
- 高度IN用サービス制御ノードの動的負荷分散に関する一検討
- 効率的な転送を可能とするディスク制御方法について
- ファイルメモリ故障を考慮した二重化プロセッサの信頼度評価
- リンク障害時の信号迂回方式の信頼度評価
- 組込前の検証に自律試験を用いるシステムの信頼度評価
- 統一された構造を有する機能ブロックによるスイッチングシステム構成法
- バスインタフェース試験を利用したバス系障害切り分け方とその適用効果
- 保守制御用バス方式の信頼度評価
- B-6-75 自律分散形サービス制御プラットフォームの提案
- B-6-15 分散制御型CAを用いたGK統合に関する検討
- B-6-18 広域VoIP網における呼制御メッセージ量の評価
- A-13-1 イメージ間の関係と反応を用いた層構造のClassifier System
- 電池のインピーダンス特性と放電特性を考慮した等価回路の検討
- FTTHに適用するONU用バックアップ電源の構成
- 間欠充電における電池劣化判定法の一考察
- 低入力電圧DC/DCコンバータの検討
- バックアップ電源用二次電池の劣化判定方法
- バックアップ用電池の定電力放電特性の一考察
- バックアップ用二次電池の間欠充電法に関する検討
- 二次電池のトリクル充電特性と等価回路
- 二次電池の開回路電圧特性と等価回路
- 双方向音声応答機能を用いた高度INサービス実現法とその評価(ネットワークソフトウェア)
- イメージ相互の反応を用いた適応型情報処理系の構成と動作
- イメージ間の反応を用いた適応型システムへの考察
- 新光アクセスシステム用HUB給電装置
- 新光アクセスシステム用HUB給電方式の検討
- 低消費電力バックアップ電源
- FTTH用高効率ONU電源 (特集論文 通信システムの省エネルギ-化)
- B-6-73 高度IN/IP連体サービスにおける加入者データ収容替え方式に関する一検討
- 高度INにおける通信サービスソフトウェア生成方式(ネットワークソフトウェア)
- A-13-1 簡易な概念形成による自律適応システム(A-13. 思考と言語, 基礎・境界)
- 高度INの分散処理におけるデータ配置による負荷の偏り
- 分散処理による高度IN用サービス制御ノードの構成
- SB-6-1 データコム装置直流給電化
- シミュレータを用いた交流給電システムの安定性評価
- 直流給電系発振振幅抑制装置 : 電圧変動チェッカー
- B-9-3 直流給電系の発振領域に関する解析
- 分散トランザクション処理における動的な負荷の平準化方法
- 高度IN用サービス制御ノードにおける動的負荷分散方式の検討
- 高度IN用大容量半導体ファイル装置のメモリ試験に関する一検討
- A-13-2 イメージ間の論理演算を用いたClassifier System
- 分散処理による高度IN用サービス制御ノードのモジュール間結合方式
- ATM結合機構を用いた分散処理システムの試験方式
- ニューラルネットワークを用いた原始的な概念形成に基づく認識・連想機構
- 長短データアクセス混在時のストライプアレーディスクのスループット解析
- B-6-21 耐障害性を備えた認証サーバの提案
- オープンシステムを用いたフォールトトレラントプラットフォームの提案と評価
- オープンシステムを用いたフォールトトレラントプラットフォームの提案と評価
- A-13-2 イメージ間の反応を用いた適応型連想記憶システムのシミュレーション
- 前処理付き遺伝的アルゴリズムの大規模プラントケーブル敷設設計への適用
- 相互にバックアップされたデータベースをもつ二重化ノードにおける駆付け保守の評価
- 高度IN用サービス制御ノードにおけるメモリデータベースのリカバリ方式
- 高度INにおける分散データベース処理の負荷平準化に関する一考察
- 分散構成におけるデータベースのバックアップ方法
- ニューラルネットワークを用いた原始的な概念形成に基づく認識・連想機構
- イメージ間の反応に基づく情報処理系の構成 〜イメージで考えるコンピュータの実現に向けて〜
- A-13-1 イメージ間の反応を用いたプロトタイプ生成方法の考察
- プロトタイプ間の反応を用いた概念形成法の一考察
- プロトタイプ間の反応を用いた概念形成法の一考察
- A-13-2 反応を用いた適応型プロトタイプイメージ生成方法の考察
- A-13-1 イメージ間の反応を用いたイメージ生成・認識方法の考察
- 半導体ファイル用バッテリバックアップ電源の高信頼化構成
- A-13-1 概念形成を主な狙いとするパターン認識手法についての考察