ディジタルシグナルプロセッサを用いた実時間ピッチ抽出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pitch detection is an essential technique in the various speech processing systems. The pitch period is useful for applications such as the speaker recognition, the speech synthesis and so on. A new frequency-time domain method in order to obtain a fundamental frequency of speech is presented in this paper. The paper also describes the results of the computer simulations and a real time pitch period detector using a conventional Digital Signal Processor. The algorithm uses the Discrete Running Fourier Series (DRFS) for emphasis of the peaks of the speech signal corresponding to the pitch and a new simple rule for the determination of the pitch period.
- 社団法人日本音響学会の論文
著者
-
中村 尚五
東京電機大学 情報環境学部
-
堀尾 喜彦
東京電機大学
-
中村 尚五
東京電気大学
-
中村 尚五
Department of Electronic Engineering, Tokyo Denki University
-
水戸 道晴
Department of Electronic Engineering, Tokyo Denki University
-
高橋 潔
Department of Electronic Engineering, Tokyo Denki University
-
堀尾 喜彦
Department of Electronic Engineering, Tokyo Denki University
-
窪田 忠弘
Department of Electronic Engineering, Tokyo Denki University
-
中村 尚五
東京電機大学・工学部・電子工学科
-
窪田 忠弘
東京電機大学
-
堀尾 喜彦
Department Of Electronic Engineering Tokyo Denki University
-
水戸 道晴
Department Of Electronic Engineering Tokyo Denki University
-
高橋 潔
Department Of Electronic Engineering Tokyo Denki University
関連論文
- 可変能動インダクタを用いた強制カオス発生回路
- 完全差動ヒステリシス2P-VCCSカオス発振集積回路の測定
- カオスニューロコンピュータハードウェアで二次割り当て問題を解くための解構築法の改良
- 階層構造FIRフィルタの係数設計へのGAの適用
- スイッチトカレント階層型一般化トランスバーサルフィルタの設計
- 通算GPA-規格化評点平面上でのグルーピングによるIT活用授業の有効性評価(認知と学習・教育用インタフェース/一般)
- スイッチト・キャパシタスケール付β写像に基づくA/D変換回路の個別部品による実装(機械学習によるバイオデータマインニング,生命現象の非線形性,一般)
- スイッチト・キャパシタカオスニューロン回路による適応的フィードバックカオス制御の回路実験(機械学習によるバイオデータマインニング,生命現象の非線形性,一般)
- NLP2010-27 スイッチト・キャパシタカオスニューロン回路による適応的フィードバックカオス制御の回路実験(一般,機械学習によるバイオデータマインニング,生命現象の非線形性,一般)
- 拡張Duffing方程式に基づくカオスニューロンモデルのSC積分回路による実装(機械学習によるバイオデータマインニング,生命現象の非線形性,一般)
- NLP2010-12 拡張Duffng方程式に基づくカオスニューロンモデルのSC積分回路による実装(一般,機械学習によるバイオデータマインニング,生命現象の非線形性,一般)
- 二次割り当て問題のための同期更新指数減衰カオスタブーサーチの改良
- 二次割り当て問題を解くアナログ/ディジタル混成カオスタブーサーチハードウェアシステムの測定
- 二次割り当て問題を解くためのスイッチトカレントカオスニューロンICの改良
- 二次割り当て問題を解くためのスイッチトカレントカオスニューロンICの改良
- 遷移域に拡張ガウス型関数を適用した線形位相FIRフィルタの一設計法(システムと信号処理及び一般)
- 遷移域に拡張ガウス型関数を適用した線形位相FIRフィルタの一設計法(システムと信号処理及び一般)
- CAS2010-27 遷移域に拡張ガウス型関数を適用した線形位相FIRフィルタの一設計法(システムと信号処理及び一般)
- 遷移域に拡張ガウス型関数を適用した線形位相FIRフィルタの一設計法(システムと信号処理及び一般)
- NLP2010-25 スイッチト・キャパシタスケール付β写像に基づくA/D変換回路の個別部品による実装(一般,機械学習によるバイオデータマインニング,生命現象の非線形性,一般)
- 8-220 産学連携プロジェクト科目の実施と今後の展開((19)産学連携教育-II)
- D-15-1 ウェブベース関連付け学習支援システム構築に関する提案(D-15. 教育工学, 情報・システム1)
- (90)パーソナライズドウェブページによる授業アンケートシステムの開発(セッション26 教育評価・自己点検・評価システムII)
- D-15-25 パーソナライズドウェブページによる学生レポートシステムの開発(D-15. 教育工学)
- D-15-18 教育支援のための電子ファイリングシステムとパーソナライズドウェブページの開発
- A-4-66 慣性測定法を用いた鉄道軌道狂い測定システムの開発
- A-4-37 変調方式による波形検出アルゴリズム
- ディジタル積分方式による鉄道軌道狂い検測
- 階層型オペレータを用いたテクスチャ領域分割
- 学内LANを用いた遠隔授業システムの構築
- DSPを使用した簡易型ディジタルホルター心電計の開発
- World Wide Web(WWW)上でのマルチメディアメール(MMM)システムの構築
- サブバンド分割を用いた適応量子化による心電図データの圧縮
- ディジタルホルター心電計における心電図波形の適応圧縮アルゴリズム
- ディジタルホルター心電計における適応圧縮処理
- ディジタルホルター心電計におけるノイズキャンセル処理
- 1次元離散時間力学系のリアプノフ指数の推定におけるA-D変換器の非理想特性の影響
- リアプノフ指数の推定におけるノイズおよび量子化の影響
- リアプノフ指数の推定におけるA/D変換器の影響
- 完全差動ヒステリシス2ポートVCCSカオス発振器
- 完全差動マルチスクロール回路
- 完全差動ヒステリシス2P-VCCSカオス発振集積回路の測定
- アナログ集積回路におけるスケールフリー性とスモールワールド性の考察 : 演算増幅器について(一般,機械学習によるバイオデータマインニング・生命現象の非線形性,一般)
- 高次元物理カオスダイナミクスによるアナログ計算
- A-2-42 動的連想記憶ネットワークの外部入力に対する応答について(A-2.非線形問題,一般講演)
- A-2-36 ヒステリシス2ポートVCCSに基づくカオス発振器の集積回路化(A-2.非線形問題,一般講演)
- A-2-25 カオスニューラルネットワークにおける解構築法の一改良(A-2.非線形問題,一般講演)
- A-1-41 アクティブインダクタを用いた電圧制御発振器の一構成法(A-1.回路とシステム,一般講演)
- 大規模カオスニューロコンピュータのためのカオスニューロン回路
- NLP2000-44 / NC2000-38 SC大規模カオスニューロコンピュータの回路エミュレータ
- A-2-4 Lin-Kernighanアルゴリズムの考え方を取り入れた二次割当問題に対する局所探索法(A-2.非線形問題,一般セッション)
- 二次割当問題のための同期更新指数減衰カオスタブーサーチに用いるニューロン選択法の性能評価
- A-2-9 可変能動インダクタを用いた強制カオス発生回路(A-2. 非線形問題,一般セッション)
- カオスニューラルネットワークシステムとその応用(ネットワークダイナミクスとその応用)
- A-2-5 カオス結合系におけるネットワークの推定(A-2. 非線形問題,一般セッション)
- 神力の回路と稲葉の回路の集積回路化(一般,制御システムとダイナミックス)
- 4-323 学生参加型授業改善法の実施 : 講義科目「ディジタル信号処理」での適用例((08)工学教育に関するGood Practice-III,口頭発表論文)
- 時変母数の正規分布に従う音源を仮定した音声からの, 最大尤度反復推定法による声道特性抽出について
- ウェーブレット変換を用いたピッチ抽出の一方法
- ウェーブレット基底を用いた時変自己回帰モデルによる、食道発声音声からの声道パラメータ抽出について
- 食道音声から線形予測法による声道パラメータ抽出についての一考察
- ウェーブレット変換を用いたピッチ抽出の一方法
- アナログニューロVLSIに適したOn-Chip学習則
- (6)ダイナミックシラバスの開発 : 情報環境学部におけるダイナミックシラバスの開発(教育システム(II),第2セッション)
- 電流モードカオスニューロン回路によるトランジェントカオスの実現
- ディジタル・ホルター心電計における圧縮処理(3)
- アナログニューロ VLSI に適した On-Chip 学習則
- コンピュータ化した音声付き英語辞書の開発とその授業実践経験
- 音声付き英語辞書とその授業実践経験 (教材開発・学習指導)
- ディジタルシグナルプロセッサを用いた実時間ピッチ抽出
- ニュ-ロコンピュ-ティングの工学的実現に向けて (脳研究とニュ-ロコンピュ-タ--学習・記憶のメカニズムを探る) -- (ニュ-ロコンピュ-タ)
- 音声付き英語辞書の開発
- 音声認識システムにおける雑音抑圧の一方法
- 並列処理可能な高速画像処理用階層型2次元フィルタの実現
- 階層型GTFを用いた2次元FIRフィルタの実現
- 遺伝的アルゴリズムを用いた食道発声者の音源同定
- 遺伝的アルゴリズムを用いた無声音の声道伝達特性の同定
- 遺伝的アルゴリズムによる声道伝達特性の同定(スペクトル)
- 階層型CICフィルタを用いた話速変換法 : 英語教材のききとりやすさを評価
- 3-106 多様化する学生に適合する教育システムを目指して(口頭発表論文,オーガナイズドセッション「エンジニアリングデザイン」-II-デザイン教育システムと解析)
- DPマッチングを用いたDGGE画像の類似度解析
- 英語類似単音声の解析
- 波形データ圧縮のための適応量子化関数の設計方法
- 遺伝的アルゴリズムを用いた階層型トランスバーサルフィルタの設計
- 階層型一般化トランスバーサルフィルタのスイッチト・カレント回路化のための誤差解析
- P-03 基礎と専門を接続するブリッジ科目でのプロジェクト型学習(PBL)の実践 : ディジタル信号処理での実践報告(ポスター発表,(02)専門科目の講義・演習)
- 階層型CICフィルタを用いた話速変換法
- 階層型CICフィルタを用いた話速変換法
- 企業のテーマをとり入れた産学連携プロジェクト科目の試み
- 162 プロジェクト科目の実施と運用の報告 : 初年度のテーマ募集から実習報告まで(教育システムA(講義・演習)VI,第41セッション)
- IIRフィルタバンクを用いた適応量子化による音声符号化の検討
- サブバンド分割を用いた適応テーブル量子化によるマルチメディアデータ圧縮
- 遺伝的アルゴリズムを用いた階層型FIRフィルタの設計
- (293)情報環境学部の導入教育について : 学生の自主自立を目指した学部の導入教育について(セッション85 リメディアル教育(補修教育)・導入教育I)
- 情報環境学部の教育システムの効果について
- 161 情報環境学部の教育システムの効果について : 学生の自主自立を目指した学部の教育システムについて(教育システムA(講義・演習)VI,第41セッション)
- A-77 ディジタル・ホルター心電計における圧縮処理(3)(A-4. ディジタル信号処理,一般講演)
- 音声付き英語辞書の開発
- 5-213 授業コーディネータ配置による「フィードバック型授業」の実施 : 講義科目ディジタル信号処理での実施報告((02)専門科目の講義・演習-II,口頭発表論文)
- 音声圧縮のためのサブバンド分割を用いた適応量子化