ラット各種臓器組織における抗樹状細胞抗体が認識する抗原の分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Dendritic cells (DC) are a group of cells which are constantly expressing MHC class II antigen, that is essential to antigen presentation for initiating immune responses. DC include many types of cells which are named separately for the reason of investigative processes and distribution, such as Langerhans cells, follicular dendritic cells, interdigitating cells, lymphoid dendritic cells, interstitial cells, veiled cells, indeterminated dendritic cells and so on. Because these cells are very similar to each other, these cells are classified as a family of cells. On the other hands, some diffrences were also found among these cells, and it is not clear whether the classification is suitable or not. Previously, we made a monoclonal antibody, KO 3, against rat DC in lymph nodes, and reported that KO 3-positive cells were distributed in several tissues. In this paper, we examined the distribution of the cells reacting with KO 3, 1F119, which was the other type of antibody to DC in rat, and anti-MHC class II in rats, also studied the relation between the distribution of KO 3-positive cells in tissues and the molecular weight of KO 3-positive band in western blotting. The results were as follows : 1. MHC class II-antigen appeared at the appropriate cells reacting with KO 3 in various tissues of rats. 2. The distribution of KO 3-positive cells in tissues was very similar to that of 1F119-positive cells, with the except of brain and bone marrow. 3. KO 3-positive band, in western blotting, appeared at 3 different parts equivalent for 28, 33, and 35 kDa in molecular weight in tissue extracts. 4. There were no DC subfamilies having specific KO 3-positive band alone.
- 九州歯科学会の論文
- 1993-12-25
著者
-
井上 博雅
九州歯科大学附属歯科衛生学院
-
長谷 恭子
徳島大学大学院ストレス制御医学分野
-
福泉 隆喜
九歯大・微生物
-
福泉 隆喜
九州歯科大学口腔微生物学講座
-
内山 長司
九州歯科大学口腔細菌学講座
-
井上 博雅
九州歯科大学口腔微生物学講座
-
内山 長司
九歯大・微生物
-
安西 裕一
九州歯科大学口腔細菌学講座
-
内山 長司
九州歯科大学
-
安 民鎬
九歯大・歯矯正
-
長谷 恭子
九州歯科大学口腔細菌学講座
-
安 民鎬
九州歯科大学口腔細菌学講座
-
安西 裕一
九州歯科大学口腔微生物学講座
関連論文
- 社会的ニーズに対応した歯科保健医療教育プログラム開発のための調査研究
- P-16. 福岡県民を対象とした「口腔と全身の健康についてのアンケート調査」について(ポスター展示発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- シスチン尿症患者における塩基性アミノ酸輸送担体(rBAT)遺伝子解析
- 腎II型リン輸送システムに対する調節蛋白の同定
- 2.骨塩量およびビタミンD受容体機能に及ぼすビタミンD受容体遺伝子多型 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第270回会議研究発表要旨
- ヒトビタミンD受容体遺伝子多型が受容体機能に及ぼす影響
- ヒトビタミンD受容体遺伝子に見られる多型部位と骨密度について
- DNAマイクロアレイによるうつ病の新しい診断マーカー
- 家族性低リン血性クル病の病因および病態解明
- 日本人伴性家族性低リン血性ビタミンD抵抗性クル病(XLH)患者におけるPEX遺伝子解析
- P-1. 福岡県京築地区在住の前期高齢者を対象とした「口腔と全身の健康についてのアンケート調査」結果について(ポスター展示発表,第66回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-1 福岡県京築地区在住の前期高齢者を対象とした「口腔と全身の健康についてのアンケート調査」結果について
- P-17 70歳地域住民における咀嚼機能と消化管モルモングレリンとの関係
- P-16 福岡県民を対象とした「口腔と全身の健康についてのアンケート調査」について
- ラット小腸ペプチド輸送担体cDNAクローニングと機能解析
- DNAチップを用いたうつ病の診断と病態解析
- 16. 破骨細胞の分離とその性質(第 43 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿17 破骨細胞の分離とその性質
- ビタミンDによるリン輸送担体遺伝子発現調節機構(新規VDREの同定)
- 2-I-24 ヒトリン輸送担体遺伝子の転写調節領域におけるビタミンD応答配列の同定 : 第49回大会一般研究発表要旨
- ビタミンDによるNa/リン共輸送担体遺伝子発現調節
- 伴性家族性低リン血性クル病(XLH)の病因解析 : ヒト腎Na/Pi輸送担体(NaPi-3, NPT-1)遺伝子の転写調節領域の同定
- 低リン血性マウス(Hyp)における腎Na/リン輸送担体機能についての検討
- ヒト腎Na^+依存性リン輸送担体(NaPi-3)の遺伝子クローニング
- 腎臓のリン応答性転写調節因子の検索
- P-45 摂食嚥下リハビリおよび口腔機能訓練、口腔ケアに応用可能な保湿ゲル剤の開発に関する研究
- 抗原へのコレラトキシン添加による口蓋扁桃の唾液IgA誘導能の増強効果
- 学生の基礎歯科学志向に対する基礎配属(研究室配属)の効果について
- 光重合型リベース用レジンの全身毒性に及ぼす新規配合成分の影響
- コンポジットレジンの為害性に関する実験的研究
- 口腔粘膜組織内における IgA の局在及びその起源について
- 画像解析に関する研究 : イメージアナライザー (Luzex 500) の機能と細胞生物学への応用
- P-25. 1年次生テュートリアル教育の導入について(ポスター展示発表,第66回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-25 1年次生テュートリアル教育の導入について
- ラットへの卵白アルブミンと Lipopolysaccharide の免疫による Th1 型と Th2 型の細胞クローンの優先的誘導
- 2-I-28不動に伴うカルシウム吸収低下機構の検討(第55回大会一般研究発表)
- 腸管特異的ビタミンD受容体遺伝子発現制御機構の解析
- 生後ラット腎におけるNa依存性リン輸送担体の発現と低リン食による成長障害
- 歯周疾患と補体に関する研究 : ヒト歯肉中の補体活性化について
- 誘導マクロファージの機能に関する研究 : I 報 マクロファージの Ia 抗原の測定法について
- 歯周炎の進行と補体活性化に関する研究 : 第 1 報補体 (C3) 成分の測定法について
- ラット骨髄細胞培養における多核巨細胞の出現とその性質
- 口腔の粘膜免疫系としての口蓋扁桃
- 口腔の粘膜免疫系としての口蓋扁桃
- 細胞培養において金属イオンが破骨細胞の形成におよぼす影響
- ラット大腿骨骨髄細胞培養における日齢依存的破骨細胞の出現と吸収窩の生成
- 歯周疾患と Interleukin-1 (IL-1) に関する研究 : 第 1 報 ヒト歯肉組織中の IL-1 測定法について
- 誘導マクロファージの Ia 抗原に関する研究 : 第 1 報 T 細胞との混合培養による Ia 抗原量の変化について
- P-10. Streptococus sobrinus 死菌体の扁桃投与による実験的齲蝕の抑制(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 22. ウサギの口蓋扁桃免疫による金属アレルギー誘導の検討(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 2-I-23 活性型ビタミンDおよび副甲状腺ホルモンによる血中無機リン調節機序 : 第49回大会一般研究発表要旨
- 3.活性型ビタミンDによるNa/リン輸送担体の調節 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第275回会議研究発表要旨
- X-連鎖性低リン血性クル病(XLH)におけるリン利尿因子の検索
- ストレスと神経・内分泌ネットワーク
- 8. 純チタン表面処理の差異が培養骨芽細胞に及ぼす影響(第 54 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿8 純チタン表面処理の差異が培養骨芽細胞に及ぼす影響
- 13. ラット骨抽出液中の破骨細胞分化誘導活性について(第 52 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 6. 矯正学的歯牙移動時の破骨細胞分化誘導活性の変動(第 52 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 6∿1030 矯正学的歯牙移動時の破骨細胞分化誘導活性の変動
- P∿13 ラット骨抽出液中の破骨細胞分化誘導活性
- 10. 細胞培養系での生理濃度の活性型ビタミン D_3 による破骨細胞の形成(第 51 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 9. L-form とサイトカイン : 第一報 L-form 細胞誘導基礎培地について(第 51 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 2. 細胞間相互作用による IL-2R 発現性について(第 51 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 2∿942 細胞間相互作用による IL-2R 発現性について
- P∿10 細胞培養系での生理濃度の活性型ビタミン D_3 による破骨細胞の形成
- P∿9 L-form 細胞とサイトカイン : 第一報 L-form 細胞誘導基礎培地について
- 6. 分離細胞による吸収窩生成時の IL-1βの作用(第 47 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 6∿0950 分離細胞による吸収窩生成時の IL-1βの作用
- 24. 生後初期ラット大腿骨細胞培養後の破骨細胞の出現と骨吸収能(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿24 生後初期ラット大腿骨細胞培養後の破骨細胞の出現と骨吸収能について
- 骨を貪食する細胞--骨代謝と破骨細胞
- ラット各種臓器組織における抗樹状細胞抗体が認識する抗原の分布
- 11. ラットの各種臓器における抗樹状細胞抗体を認識する抗原の分布(第 53 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿11 ラットの各種臓器における抗樹状細胞抗体を認識する抗原の分布
- ラット初期成長骨における破骨細胞と全骨髄細胞数の日令依存変化
- 誘導マクロファージの培養中の形態学的分類とその機能について
- 7. 抗原への IL-1 添加が口蓋扁桃を介した粘膜免疫誘導に及ぼす影響(第 61 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 7 抗原への IL-1 添加が口蓋扁桃を介した粘膜免疫誘導に及ぼす影響
- シスチン尿症の原因遺伝子rBATの組織局在と加齢による変化
- 低リン血性 (Hyp) マウスにおける腎Na/リン輸送担体機能についての検討
- 消化管粘膜傷害時に見られるペプチド輸送担体(PepT1)遺伝子発現の検討
- ラット小腸ペプチド輸送担体のクローニングと機能解析
- 腎尿細管Naリン輸送担体の血中リンレベルに依存したtranslocation
- ラット顎下リンパ節マクロファージに関する研究 : 第 2 報顎下リンパ節のマクロファージを抗原としたモノクローナル抗体の作製
- 1-I-10 スタニオカルシン2の特性および分泌制御機構
- 骨形成に関与するナトリウム依存性リン輸送担体遺伝子の同定:破骨細胞におけるナトリウム依存性リン輸送担体
- ビタミンD代謝異常症の分子栄養学的研究
- 小腸のナトリウム依存性リン輸送担体の同定とビタミンDによる活性化の解明
- 3. ビタミンD代謝異常症の分子栄養学的解析 (故小林正委員メモリアルシンポジウム)
- 低リン血症の病因および病態解明
- 低リン血性マウス腎ナトリウム依存性リン輸送担体発現に及ぼす血中リン濃度の影響
- 抗体産生細胞の動態に関する研究
- 中性・塩基性アミノ酸輸送システムの調節蛋白NBATの構造と機能解析
- 低リン血症(Hyp)マウス腎リン輸送担体(NaPi-7)の血中リン濃度に対する反応性の検討
- プロスタグランジンE2受容体アンタゴニストが骨芽細胞の分化に及ぼす影響について
- 抗原へのIL-1添加が口蓋扁桃を介した粘膜免疫誘導に及ぼす影響
- 口腔保健学科1年生における problem-based learning (PBL) テュートリアル教育の導入
- 歯学科3年次生のPBLテュートリアルに対する学生の評価
- 九州歯科大学新入生口腔健康診断の検討(その2) : 新入生口腔健康調査の概要
- 九州歯科大学新入生口腔健康診断における性格特性と口腔環境との関係