環境試料中のセレンの放射化分析における化学分離
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Chemical procedures were studied for high recovery and reproducible separation of selenium in post-irradiation chemistry in neutron activation analysis. Distillation fohowed by solvent extraction was used for separation of selenium in this paper. Distillation of selenium from HCl-HBr solution containing 30 ml each of 12N HCl and 8.6N HBr in 110 ml, which enables selenium to be distilled off as volatile halides, was employed for elimination of materials that interfere solvent extraction and of almost all interfering radioactive nuclides except those of Hg, Sb, etc. produced by thermal neutron irradiation. Recovery of selenium in this distillation was (99.6±0.3)%. Selenium was then extracted with benzene from aqueous phase (12N HCl 15ml, 60% HClO_4 15ml), mainly as bromide, and back extracted with dilute aqueous ammonia. Completeseparation of selenium was accomplished by this procedure. Nitric acid in aqueous phase lowered the extraction efficiency, but 97% of efiiciency was attained if it was below 0.3%. Gross recovery of (97.2±1.2)% was found by radioactive tracer technique. This method was applied to determination of selenium in Standard Reference Materials, Bovine Liver and W-1, and the values(1.20±1.2)ppm and 0.16 ppm were obtained, respectively, while their published values were (1.1±0.1) ppm for Bovine Liver and 0.11 ppm for W-1. This method of separation can be applied to neutron activation analysis of selenium in various environmental samples.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1977-06-05
著者
関連論文
- 環境生物試料の放射化分析の精度
- 疎水性芳香族化合物の分子表面積による水への溶解度の予測
- 大気エアロゾルのけい光X線分析用標準試料の作製
- 多元素放射化分析用標準溶液の調製の簡略化及び保存性の検討
- アンダーセン・サンプラーによるエアロゾルの粒度分布の解析
- セレン-2,3-ジアミノナフタレン錯体を用いた蛍光検出高速液体クロマトグラフィーによる大気中のセレンの定量
- 低濃度標準ガスの連続調製に関する研究--アンモニアガスの場合
- 粒子状物質捕集用ガラス繊維製〓紙に対する酸性ガスの影響
- 液体窒素トラップを組み合わせた還元気化原子吸光法による天然水中の無機及びアルキルヒ素化合物の分別定量
- ベンズアルデヒド抽出と再注入法を用いたイオンクロマトグラフィーによる大気中の硫酸ミストの定量(環境汚染物質の分析化学)
- 化学分離-黒鉛炉原子吸光分析法による石炭中のセレンの定量
- 大気中のアンモニウム塩捕集用ろ紙の選択
- 大気エアロゾルの放射化分析におけるサンプリング〓紙の検討
- テルル化水素の形成とコールドトラップ法を組み合わせたテルルの原子吸光法の基礎的条件の検討
- 大気中微量物質測定法の動向
- 地球規模の大気監視と日本の役割
- 海洋性大気中の海塩粒子の粒度分布測定と中性子放射化分析
- 環境試料中のセレンの放射化分析における化学分離
- 粒度分布測定による大気エ-ロゾル中微量元素の発生源の推定
- 多元素同時放射化分析における照射,冷却,測定時間設定の簡便法
- 気体 大気中浮遊微粒状物質(試料処理法シリーズ-3の3-)
- 硫酸塩中の微量セレンの吸光光度定量
- 内標準電極の試作
- 吸い上げ電極の自働粉末充てん
- 蛍光分析法による大気中微量硫化物水素の挙動に関する研究
- pH緩衝液を用いる低濃度シアン化水素の発生
- 水酸化ジルコニウム共沈分離-蛍光X線分析法による温泉水中のヒ素及びアンチモンの同時定量
- 海洋大気中におけるギ酸および酢酸の濃度分布とその挙動
- 散乱線強度比を用いた蛍光X線分析による大気粉じん中の軽元素の補正定量法
- イオン排除クロマトグラフィーによる雨水中のカルボン酸の定量
- イオンクロマトグラフィーによる雨水中のギ酸及び酢酸の定量
- 大気中の二酸化硫黄とアンモニアの分別捕集とイオンクロマトグラフィーによる定量(環境汚染物質の分析化学)
- 大気中の硫酸,硫酸水素アンモニウム,硫酸アンモニウムの有機溶媒による分別抽出とイオンクロマトグラフィーによる定量
- 亜硝酸ナトリウム溶液のpHコントロールによる窒素酸化物(一酸化窒素,二酸化窒素)希薄定濃度ガスの調製
- 3気体 : 大気中浮遊微粒状物質
- 硫酸塩中の微量セレンの吸光光度定量
- 内標準電極の試作 : 吸い上げ電極による発光分光分析(第3報)
- 吸い上げ電極の自働粉末充てん : 吸い上げ電極による発光分光分析(第2報)
- 蛍光高速液体クロマトグラフィーによる降水中の極微量セレン(IV)及びセレン(VI)の定量
- 吸上げ電極によるマグネシウムの分光分析 : 吸上げ電極による発光分光分析(第1報)
- 大気ばいじん成分の定量
- 空気流量の連続自動定速調節器
- 大気汚染連続測定用液体精密定速移送ポンプ
- 金属中ガスの自動記録分析装置 : 真空溶融法による金属中のガス分析法(第3報)
- Global Atmospheric Air Monitoring