機械翻訳システム用日本語OCR
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
機械翻訳システム(MTS)の原文入力手段として、OCRが広く用いられるようになってきているが対両者を単に接続させただけでは、インターフェースが不統一であったりデータの転送時などにOSのコマンドを使用する必要があるなど、使いやすいシステムにはなり得ない。そこで、我々は、MTSの原文入力機能という観点から、OCRにはどのような機能が要求されるかを検討した上で、MTSの原文入力に適した日本語ソフトOCRを開発した。本稿では、今回開発した機械翻訳システムASTRANSACの原文入力用日本語ソフトOCR(AS-Reader J)の概要とその機能に付いて述べる。
- 1992-09-28
著者
関連論文
- 自動抄録機能をもつ対話的文書検索システム : システムの機能と構成
- AIプロセサを利用した機械翻訳の高速化
- 神経回路網の連想機能を用いたかな漢字変換方式 : ニューロワープロへの展望
- 自然言語による仕様書記述理解
- ホスト/パソコン機能分散型機械翻訳システム(2)
- ホスト/パソコン機能分散型機械翻訳システム(1)
- ネットワーク接続される翻訳システムの辞書環境
- 英/日機械翻訳システム
- INFORMANT(インフォーマント)4(2)掲載記事紹介 : 東芝英日相互機械翻訳システム
- 機械翻訳システムにおける原文入力機能
- DTP形式情報を保存する機械翻訳支援システム
- 類似文検索機能を備えた翻訳支援システム
- 過去の翻訳結果を利用した翻訳支援システム
- インターネット翻訳におけるユーザインターフェース
- 機械翻訳用前編集支援ツールの評価
- 機械翻訳前編集支援ツールの開発 : 指針と概要
- 対話的抄録生成機能を持つ文書検索システム
- JEIDA機械翻訳システム評価基準(利用者編) : ユーザのための評価項目の作成とアンケート調査による検証
- クライアント/サーバ型機械翻訳システムの学習方式
- 機械翻訳システム用日本語OCR
- 文書処理システム用ドキュメントリーダ