用言句相当慣用表現辞書のカバレッジ評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
複数の特定の単語が組み合わさって句全体で特別な意味を生じる表現(以下慣用表現と呼ぶ)を正しく翻訳することは、機械翻訳システムにおける訳語選択の曖昧性の問題を解決する課題の一つである。そこで我々は「さぼる」の意味での「油を売る」のように従来研究で慣用句と呼ばれている表現の他に、「電話をかける」に対応する「make a Phone call」のように翻訳の際に訳語選択が問題となるようなコロケーションも対象として日本語見出し語数で約20,000の日英機械翻訳用慣用表現辞書を開発した。今回、一般に多義のため翻訳の際に訳語選択が問題となるような13動詞を選び、新聞記事約170,000文(約40Mbyte)に出現するそれらの動詞を含む慣用表現を、我々の辞書の見出しがどれくらいカバーしているかの評価を行なったので報告する。また、個々の動詞句における慣用表現の頻度の分布も調査したのでその結果も報告する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-09-04
著者
関連論文
- 5B-6 行動情報を利用した携帯端末への情報配信システムアーキテクチャ(コンテンツ推薦,一般セッション,データベースとメディア)
- 知の共創のための自然言語処理技術 : 情報マネジメント技術を俯瞰する(自然言語処理の高度化による知的生産性の向上)
- 英語数量表現の解析
- PIVOT E-J : 英語解析部の構成
- 5B-7 携帯端末へのPush配信サービスにおける配信スケジュール方式(コンテンツ推薦,一般セッション,データベースとメディア)
- 5B-1 大規模テキストから位置情報および特徴語を抽出するルールの検討(コンテンツ推薦,一般セッション,データベースとメディア)
- 大きなコーパスを共有しよう(ここまできた自然言語処理-例文の収集とその利用-)
- FEP型英文作成支援ツールにおける対訳例文利用機構
- 日英機械翻訳のための大規模慣用表現辞書の構築
- FEP型英文作成支援ツールにおける対話的曖昧性解消方式
- FEP型英文作成支援ツール : 外国語情報発信の効果的インタフェース
- FEP型英文作成支援ツール : 日英構文変換部
- FEP型英文作成支援ツール : 訳語選択のユーザインタフェースと辞書記述
- 商用機械翻訳ユーザ辞書の共通フォーマット設定に向けて (第54回全国大会 (平成9年前期 於 : 千葉工大) 大会優秀賞受賞論文 (11件)
- 機械翻訳ユーザ辞書データ流通のための共通フォーマット : アジア太平洋機械翻訳協会の活動報告
- 商用機械翻訳ユーザ辞書の共通フォーマット設定に向けて
- パーシング制御における多視点ヒューリスティックスの取扱い
- 日本語入力による英文作成支援システム : 仮名漢字変換から仮名英語変換へ
- 英語の副詞のシンタクス
- 用言句相当慣用表現辞書のカバレッジ評価
- 用言句相当慣用表現の日英対訳の型の分類とその応用
- 日本語の用言句相当慣用表現の分類とその応用
- 機械翻訳ユーザ辞書データ流通・相互利用のための共通フォーマット設定活動 : アジア太平洋機械翻訳協会の活動報告
- 日本語助数詞の分析 : 名詞と助数詞の統語的差異
- 程度表現の意味モデル
- 日本語助数詞の分析
- 実世界認識エンジン活用プラットフォームの提案
- 身体表現を含む動詞相当慣用句の収集と分析