高電気抵抗Fe-Hf-O系薄膜リアクトルを用いた降圧型コンバータの動作特性 (<特集>パワーマグネティックス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A buck-converter using a multilayered micro-inductor with Fe(Co-Fe)-Hf-O-based soft magnetic films was investigated. Fe(Co-Fe)-Hf-O films have excellent frequency characteristics with a low loss factor in a frequency range exceeding 100 MHz owing to their high electrical resistivity. Consequently, a micro-indubtor using these films exhibited maximum values of the quality factor (Q) of 12.0 at 5 MHz and 17.1 at 10 MH2 for Fd-Hf-O and Co-Fe-Hf-O films, respectively. The hithest output power, 1 W, and the highest efficiency, 70%, were simultaneously obtained for a buck-converter with Co-Fe-Hf-O films. These values are higher than those for a 1 MHz-driven converter using a Co-Ta-Hf amorphous alloy film. As the operation of the converter depends more strongly on the equivalent resistance (R) and Q values than the inductance (L), a Fe(Co-Fe)-Hf-O film reactor with a very small value of R is suitable for a micro dc-dc converter with higher switching.
- 社団法人日本磁気学会の論文
- 1997-04-15
著者
-
山沢 清人
信州大学工学部
-
牧野 彰宏
アルプス電気(株)
-
畑内 隆史
アルプス電気
-
畑内 隆史
アルプス電気(株)中央研究所
-
牧野 彰宏
東北大学
-
牧野 彰宏
アルプス電気
-
駒井 栄一
アルプス電気
-
駒井 栄一
信州大学工学部
-
早川 康男
アルプス電気(株)中央研究所
-
畑内 陸史
アルプス電気(株)中央研究所
-
早川 康男
(株)アルプス電気
-
早川 康男
アルプス電気(株)磁気デバイス事業部
関連論文
- 高抵抗微結晶磁性薄膜の高周波電気抵抗の測定
- 携帯端末用PFM制御マイクロDC-DCコンバータの開発(スイッチング電源,家庭向け情報通信機器のエネルギー技術,一般)
- Fe系金属微粒子分散媒質を装荷したモノポールアンテナの試作
- CMOS-IC負荷におけるスイッチング電源ノイズのシグナル・インテグリティに及ぼす影響(制御技術関連)
- CoPdSiO磁性薄膜インダクタ/ポリイミドMIMキャパシタを用いた2段共振器型高次スプリアスフィルタの試作
- 携帯電話用CoFeB磁性薄膜方向性結合器の大振幅信号伝送特性(計測・高周波デバイス)
- 携帯電話用CoFeB磁性薄膜方向性結合器の大振幅信号伝送特性の評価
- CoFeB磁性薄膜伝送線路を用いたマイクロ波帯π型ローパスフィルタの試作
- CoFeB磁性薄膜を用いた携帯電話RF回路用方向性結合器の特性改善
- 磁性薄膜/誘電体膜積層ハイブリッド伝送線路方向性結合器の特性解析